![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
同じ週数なのでコメントしちゃいました!
そして同じく水曜日健診です😁
私も立ち仕事で最近お腹張ることが多いですが、胎動感じるから大丈夫!と言い聞かせて過ごしてます👶
不安もいっぱいありますがお互い赤ちゃん信じて頑張りましょう😉
![しゅーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅーみ
動くと言うのは立ったり座ったりですか?
また、家の中をちょっとアルイタダケトカ…
何をしたら張るとか、詳しく先生に話した方がいいです!
-
しゅーみ
変換ミスです、カタカナになってすみません😫- 12月18日
-
3児mama
立ったり座ったりするときとか立ちっぱなしのときとかですね💦💦
先生に詳しく話してみます!- 12月18日
-
しゅーみ
動作があっての張りはこれからもあります!
じっとしてたり、1時間に何回も張りがあると危ないので張り止めの処方もあるかと思います。
また切迫の疑いもあるかと思います💦
張りがあったらすぐ休んでくださいね☺️
検診で何もありませんように🙏- 12月18日
-
3児mama
動いたりしたらよく張ることが増えてきますかね?
じっとしてたら張ったりはないけどお腹痛い気がするなーって思います💦
ですよね(>_<)(>_<)切迫の疑いもでてきますよね、、、
水曜日何事もありませんよーにですほんまに🙏🏼🙏🏼- 12月18日
-
しゅーみ
32週過ぎると張りが増えてくると、マタニティビクスの先生に言われました🙋
動作が伴う張りならそんなに心配ないとのことです!
そこに出血があったりするとまた別ですが😥
張りのことを先生に伝えるときも、【張ります】と言っても【この時期なら張るね】しか言われないから、いつどんな時に張るのか具体的に伝えた方がいいとのことです👌
ちなみに出血はないですもんね?- 12月18日
-
3児mama
24週でこの張り大丈夫でしょうかね💭横になってると大丈夫なんですけどね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )!
細かくありがとうございます🙏🏼具体的にこうゆうときにってゆう風に伝えますね!
出血はないですよ👌🏻- 12月18日
![あんこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこちゃん
同じ週数で書き込みしました!
決して脅しとかではなく心配なので、いちコメントとして書かせて下さい。
私は18週でちょっとお腹が張ってて、排尿のとき痛いな〜、一応病院で見てもらうか位の気持ちで病院に行ったら怒られました。
なんでお腹張ったときにすぐ来ないんだ!!と言われ切迫流産になりそのまま自宅安静になりました💦それからお仕事ずっと休んでます。
お仕事中って我慢して、少し張っても働くし横にもなれないじゃないですか。私も打ち合わせとか続いてすぐ病院行けなかったです。
なので、張りが続きやすいと思うんです。
私の場合はそれで子宮頚管の長さが短くなり、安静をしなければならなくなりました。
ゆきさんもお仕事大変かもしれませんがもし早退とか早めに行けるんであればなるべく早く行って、それで大丈夫と言われればほっとすると思うのでご無理しないでくださいね💦
-
3児mama
同じ数週だと予定日も近いですね😌
切迫流産(>_<)いまもお仕事やすんでるんですか?
うちは週2.3日の3時間で1時間に10分休憩もらったりしてるんですけど、今日はお腹の張りが気になったのでお休みもらいました🙌🏻明日もバイトですが休みもらってます。
水曜日先生に聞いてみます!!- 12月18日
-
あんこちゃん
ほんとですね♪
4月生まれか3月生まれかギリギリのところですかね★
私はフルタイムだったので休職しました。
出張で新幹線とかもある仕事だったので💦
あと無理しすぎると自宅安静じゃなくいきなり入院になることもあるみたいなので、コメントしました。
お休みとられたようでホッとしました。
すこしでも違和感あったら早めに病院行ってくださいね(*´∀`*)- 12月19日
-
3児mama
病院行ってきました!!
張りはよくあるからゆっくりしとくことって言われました😂😂早産とかの兆候はないからって(笑)
入院は避けたいのでゆっくりしとこうと思います👏!- 12月20日
-
あんこちゃん
気付くのおそくなってしまってごめんなさい💦💦
病院行かれて切迫ではなかったということでホッとしました♡報告ありがとうございます✨✨
今もごゆっくりしてるんですかね? ご自愛ください♡- 1月11日
-
3児mama
ありがとうございますです☆☆
週3日3時間だけバイト出てますがその他はゆっくりすごしてます(笑)
お互いのんびりすごしましょうね♡♡- 1月11日
![あんこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこちゃん
同じ週数で書き込みしました!
決して脅しとかではなく心配なので、いちコメントとして書かせて下さい。
私は18週でちょっとお腹が張ってて、排尿のとき痛いな〜、一応病院で見てもらうか位の気持ちで病院に行ったら怒られました。
なんでお腹張ったときにすぐ来ないんだ!!と言われ切迫流産になりそのまま自宅安静になりました💦それからお仕事ずっと休んでます。
お仕事中って我慢して、少し張っても働くし横にもなれないじゃないですか。私も打ち合わせとか続いてすぐ病院行けなかったです。
なので、張りが続きやすいと思うんです。
私の場合はそれで子宮頚管の長さが短くなり、安静をしなければならなくなりました。
ゆきさんもお仕事大変かもしれませんがもし早退とか早めに行けるんであればなるべく早く行って、それで大丈夫と言われればほっとすると思うのでご無理しないでくださいね💦
3児mama
水曜日診察一緒ですね👏!
横になると胎動感じるからあー元気だなって思うんですけどお腹の張りがどーも気になるので水曜日聞いてみます💦
元気な赤ちゃん産みましょうね❤️