※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が指差した先を見ない。同じ経験のママいますか?母子手帳には見れるはずだが…相談すべきでしょうか?姪っ子は発達障害。

1歳3ヶ月の息子がいます。

指差した先が見られないんですけど
同じようなお子さんお持ちのママさんいますか?

私が指差して見て!と言ったところが見れません💦
全然違うところ見てるか私の指を見ます。

母子手帳の1歳のスペースに
指をさした遠くのものを見れると
書いているのにうちの子は見れません。。

どこかで相談すべきですか?
因みに姪っ子が発達障害です。

コメント

あなか

指さすときに、お母さん自身も指差した方を向いてますか?
子どもは指もだけどお母さんの視線も気にしてるので、お母さんが指差してその方向を見ると見てくれるかもです!
視線もしっかりされてたらすみません(>_<)
1歳すぎならまだ個人差もありますし、1歳半健診のときにできていれば問題ないかと思います!

  • 。

    回答ありがとうございます!
    指差してる方向見てます😭
    一歳半までに出来ないとやっぱりおかしいですかね😭😭?

    • 12月18日
  • あなか

    あなか

    一歳半での発達具合は個人差が大きいので、出来てないから発達障害というわけではありません。
    ただ、健診で出来なかったら要フォローという形で保健師から定期的に連絡がきたりすると思います!
    1歳3ヶ月から1歳半までの3ヶ月、子どもにとってはとても大きく成長します。
    うちの子も言葉でなかったのが出るようになったり、指差しできなかったのが出来るようになったり…なので、出来ないことを心配するより、少しずつ出来るようになったことに目を向けてあげると心に余裕を持てると思います☆

    • 12月18日
  • 。

    そうですよね😢一歳からの3ヶ月で出来るようになったこともいっぱいあるのに出来ない事ばかりに目がいって心配になってました😭😭ダメな母ちゃんです。

    出来るようになった事に目を向けて行こうと思います😊✨

    • 12月18日
  • あなか

    あなか

    ダメなお母さんなんかじゃないです!
    子どものこと大切に思ってるからこそ心配になりますよね!
    私もいろいろ心配になります。他の子と比べたり…でも心配ばかりするのもしんどいし、いい意味で楽観的になりたいなーって思います☆

    • 12月18日
  • 。

    そうなんですよね、他の子と比べても我が子は我が子と分かっているのに比べてはあれ出来ないこれ出来ない…😭
    妊娠中から産まれてから心配事がなかったことはない気がします。
    私も楽観的に子育てしたいなと思います😭って言っても心配になるんでしょうが😂😂

    • 12月18日
N♡Kmama

私は母子手帳のそぉゆう欄
気にしないようにしてます!
男の子は遅いって
言いますし😊
気にしてませんでしたが、
うちの子が1歳3ヶ月の時は
多分見れてませんでしたよ🙌
今でもたまーに
視線迷子になってます😅

  • 。

    回答ありがとうございます!
    気にしない方が良いんですかね😢

    たまに見るんですがほとんど
    違うところを指差したり
    なに?みたいな顔してこちらを見てきます😅

    • 12月18日
まさこ

この前一歳半検診行って来ました💡
うちもたまにしかしないし、あれ!と指を私が指したら私の指に人差し指をくっつけて真似してきます😊

出来なくても全然大丈夫みたいでいずれ出来るようになると言うのを親がわかっていれば良いと言われただけでした。

  • 。

    回答ありがとうございます!
    いずれ出来るようになるのを待ってれば良いんですね😫あまり気にしすぎず
    気楽に息子と向き合おうと思います✨

    • 12月18日
  • まさこ

    まさこ


    まだ子育てして、一年半ですが、親が必死な時ほど子供ってしてくれなくてふとした時にしてくれる事が多い気がします💡
    うちは、真似っこしないな〜と思っていたら、この前主人がこっち来てとテーブルをトントンしたら、娘がやってきて主人と同じようにテーブルトントンしてて皆んなで笑いました😊

    • 12月18日
  • 。

    なんか分かる気がします😭
    うちの子は中々歩かなくて何でー?と思ってたんですがそのうち歩くだろうと思い直した頃に歩き出しました😂
    ほんと、ふとした時にしますよね!
    指差したところを見ないのは1歳くらいから気になってたんですがゆっくり見守ろうと思います!

    • 12月18日