
生理終了後に排卵痛がある場合、生理7日目に排卵が起こる可能性があります。妊娠の症状は早い段階では出にくいです。経験が似ている方の意見を聞きたいです。
相談なのですが…
今日は生理開始9日目で生理は終わってるのですが
アプリでは排卵日は21〜25日みたいなのですが、
今日朝起きてから排卵日の時みたいに下腹部がキーンと痛いような痒いような感じがします💦
ちなみに生理開始7日目に避妊無しの仲良しをしました💦
生理7日目に排卵が来る事ってありますかね💦?
痛いような痒いような感じが排卵日の時と同じです💦
もし妊娠だったら、仲良しから2日しか経ってないので症状は全く出ないですよね💦?
同じような方居ましたら教えてください😢
よろしくお願いします😢
- まぁ〜(6歳)
コメント

ぽんこ
排卵がD7だとしたら、生理がD21で来ることになりますが、毎回そんなに周期短いですか?
まぁ〜
生理周期は、だいたい27日か28日くらいです💦
いつもは生理が終わって、しばらくしたら排卵痛みたいな下腹部が痛くなって張って来て、あ〜排卵かな〜って感じるのですが、生理開始から9日目の昨日から、おりものが少し出て下腹部が痛くて張ってる感じがするので気になって…😢
妊娠希望なので余計気になってしまいます😢
ぽんこ
ホルモンの崩れとかで早まることもあるかもしれないですが、さすがに短いですね。
下腹部痛とおりものではなんとも言えないですし、病院、もしくは排卵検査薬や基礎体温で判断はできませんか?
まぁ〜
最近仕事が忙しくて、ほぼ休み無しで働いてるので体が疲れてるんですかね😢
やっぱり病院か排卵検査薬ですかね💦
基礎体温は毎日測ってます☺️
今は、36.2くらいで結構低めです💦
もともと基礎体温低いみたくて💦
高温期で36.7〜36.8くらいです💦
ぽんこ
高温期まだなのですね😀
それなら下腹部痛は別件かもしれないですよ!
まだタイミングこれからだと思うので、待ってみてはいかがでしょうか?
D14前後が排卵かと思います。
まぁ〜
そうですよね💦
もう少し待ってから仲良しした方が良いですよね💦