※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつば
妊活

よもぎ蒸しパットの使用タイミングについて教えてください。排卵前後や常時つけるものですか?まだ使用したことがありません。

よもぎ蒸しパットはいつの時期にしてますか⁇
排卵付近ですか⁇排卵後ですか⁇
それともずっとつけてますか⁇
まだ一度も使用したことがなくて…。

コメント

苺

私は排卵前から付けてますよ👌💓

  • みつば

    みつば

    排卵前ですね‼︎ありがとうございます‼︎

    • 12月19日
ari

私は着床時期に付けてました❤️

  • みつば

    みつば

    きらさん着色時期もいいんですね‼︎

    • 12月19日
✴︎あーちゃん✴︎

排卵前に着けるのが良いと聞きましたー✨

  • みつば

    みつば

    排卵前がいいんですね‼︎ありがとうございます✨

    • 12月19日
歌うさぎ

時期の回答ではなくすみません💦
妊活していたときに一時期付けていましたが、ネットで雑菌が増えるだけだとあって、付けるのをやめました。

  • みつば

    みつば

    えー😱知らなかったです💦
    つけないほうが良さそうですね〜😰

    • 12月19日
  • 歌うさぎ

    歌うさぎ


    腰回りやお腹にホッカイロや、三陰交にお灸とかの方が良いかも知れませんね😌

    • 12月19日
  • みつば

    みつば

    ありがとうございます❗️お灸もいいんですか⁇知りませんでした💦ちなみにお灸はどのタイミングでやるのがいいでしょうか⁇

    • 12月19日
  • 歌うさぎ

    歌うさぎ


    すみません、下にコメントしてしまいました。

    • 12月19日
さつまうし

上の方と同じくです。雑菌確実に増えます。

よもぎ蒸しは良いですが、パッドはまったく別物です。
専門の方が分解してましたが化学物質、冷えピタと同じ物質があってこれを身体の大事な部分に付けるなんて自殺行為だと思いました。
企業がよもぎ蒸しがいいのを利用したまったく別物なんでやめられたほうがいいですよ(>_<)

  • みつば

    みつば

    そうなんですね😰着ける前に教えてもらってよかったです💦
    ホッカイロでなんとか温活します✨

    • 12月19日
歌うさぎ


お風呂の直前直後30分~1時間は避けてください、とお灸の説明書にありますので、それ以外の時間ならいつでも大丈夫ではないでしょうか?

私は朝、仕事に行く前と、仕事から帰ってきてからお灸してます😌
初めての場合は、ソフト灸からですね。
ちなみに私は妊活中に3ヶ月くらい鍼灸治療院に通い、鍼灸の先生に三陰交のツボの場所をしっかり教えてもらいました😌
また助産師さんにも安産にもつながるからとお灸をすすめられました。

  • みつば

    みつば

    そうなんですね‼︎詳しく教えていただきありがとうございました😊ソフトから初めてみようと思います✨
    三陰交のツボはだいたいになると思いますが…😅

    • 12月20日