
コメント

(p^ω^q)
山王病院に通っています。先生はみんな優しいですよ。予約をしても安定期までは先生はいろいろ変わるので、(安定期以降は同じ先生だそうです)えんたか様にあった先生が選べると思います(^^)
(p^ω^q)
山王病院に通っています。先生はみんな優しいですよ。予約をしても安定期までは先生はいろいろ変わるので、(安定期以降は同じ先生だそうです)えんたか様にあった先生が選べると思います(^^)
「妊娠・出産」に関する質問
母子共に退院できたのは嬉しいけど、、退院してからめっちゃ孤独感が… 夫はめちゃくちゃサポートしてくれるけど、やっぱり女性にケアしてもらいたいって思っちゃう。 夜中の授乳も病院だと授乳室で他のママさんと一緒に…
妊娠10週です、下腹部痛が酷い時があります😭😭😭そーゆーときって受診してもいいんですかね、何かあったら怖いから違和感感じた時とか常に受診してたんですけど、最近婦人科の先生冷たくなって行きづらくなりました...大丈…
検査薬写ります 生理予定日は25日でした。 最初は順調だなとおもいましたが 悲しいほどに濃くならない検査薬 逆転しても化学流産などもありますが こんなに濃さが変わらないと 胎嚢のみの稽留流産ですかね、、 6w0dで受…
明後日から臨月妊婦です。 睡眠時間が短すぎて困っています。 眠くて仕方ないのに、夜中に頻尿がさらに酷くなり、今日も2時〜4時半までの2時間半しか寝れていません😭 4時半にトイレに目覚めてからは、むずむず脚症候群…
早急に教えてほしいです!!! 昨日出産したばかりの経産婦です。 4人目だからか今まで以上に後陣痛が 酷くて悩んでます。昨日は薬をもらって 夕食後飲みましたが、あまり効かず、 今日は朝方からめちゃくちゃ痛くて、 朝…
高校2年生で妊娠が分かりました。私は産みたい気持ちが強いですでも色々ありお互いの親には頼れなく金銭面などが不安です。高校生で妊娠して出産した方のお話を聞きたいです
妊娠37週、初産婦です。 来週予定帝王切開で出産することとなっています。 妊娠27週より逆子で、逆子を治すために整体、漢方、逆子体操など毎日頑張ってきましたが、結局治らず。 助産院での出産予定だったので、毎日泣…
出産当日の過ごし方 日付過ぎてすぐ出産しました👶❤️ 明日から母子同室なので今日はゆっくりできるのですが、上の子の時は産まれた時間が遅かったのでゆっくりできる時間がなく、今回は朝から夜までごゆっくりーと言われ …
35週の妊婦なんですが最近、トイレで起きてしまったり夜も目が冴えてしまって寝れなくて困ってます😂💦 何かおすすめの眠れる方法があれば教えて欲しいです🥺 YouTubeのすぐ眠れる音楽とかを聴いたりしてますが、全然眠くな…
妊婦健診の事で血液検査をしてもらい 貧血でもなく鉄分サプリ飲んでる?鉄分多いね って言われたのですが鉄分サプリも飲んでなく 何も気にしてなかったのですが 鉄分摂りすぎると良くないとみました。 どうしよ、なにか問…
35週の妊婦です😀 3時からトイレで起きてそこから全然眠れません。 このくらいの週数だと眠ってそんなものですか? 最近、夜の眠りが浅くて困ってます🥲
これは陰性ですか?😭 今高温期10日目です😭 ソワソワ期でフライング検査しました。 フライングは承知してます。 妊娠希望🤰です。
ダウン症について…【私事ではありません】 気分を害される方がいればすいません… 朝5時。破水から始まり。 同日の夜21時に本陣痛が始まり。 次の日2時42分に2785gの女の子を出産。 破水から始まったせいなのか、へその…
今日10時30から会社で健康診断があります。 妊娠中の為血液検査ともう1項目しかしないらしいんですが朝から食べれず飲み物も水だけと言われたんですが… お茶は飲んじゃダメですかね?😅💦
寝室で横になっても苦しくて全然寝つけません😇 お腹が苦しくて、なんだか右胸もたまに痛んで😭 それに今日は旦那と義母に めちゃくちゃイライラすることがあって 情緒的にも興奮状態なんだと思います😂 寝れなさすぎて布団…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えんたか
回答ありがとうございますm(__)m
そうなんですね(^^)その情報を伺い、安心して初診にかかれます。ありがとうございましたm(__)m
(p^ω^q)
予約しても朝一以外は結構待つので雑誌など持ってきてる方が多いですよ!⭐️私は平日の初診11:00予約で2時間待ちました…
えんたか
貴重な情報ありがとうございますm(__)m
そうなんですね(>_<)初診だけではなく、再診も長く待ちますか?
(p^ω^q)
再診でも私の場合平日午前で平均1時間前後です。ネットで5分くらいと見ていたので、実際に行って驚きでした(T_T)
一階で受付をしたら産婦人科のある二階にいきますが、その受付順らしくて予約はあってないようなものです😭
会計待ちの時はいつも近くの店でランチしてから病院に戻ると番号が表示されるタイミングがちょうどいいくらいです🎵
2回目の検診だったかな?血液検査があるので、区役所の補助券を使っても実費で2万円以上お金がかかりました!
えんたか
詳細に教えて頂き大変助かりました。m(__)mお忙しい中ありがとうございましたm(__)m
私もランチしてから病院に戻ります(^_^ゞ