※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち
子育て・グッズ

娘にクリスマスプレゼントでブロックをあげようと思っています。レゴデュプロとニューブロックで悩んでいます。想像力をかきたてるためには、様々な大きさや形があるニューブロックがいいかもしれません。出し入れがうるさくないし、フローリングも傷つかないので。どちらがいいと思いますか?

一才九ヶ月になる娘に、クリスマスプレゼントでブロックあげようと思ってます!

レゴデュプロやアンパンマンのような形のブロックか学研のニューブロックで悩んでます。

保育士経験があるので、どちらも長く使えることは分かってるのですが、二つともは買ってあげられないのでどちらかを選ばなければなりません。

イメージではレゴデュプロだったのですが、基本パックとかは動物とか入っていてもブロックの形は一番小さいやつがたくさん入ってるだけです。こどもの想像力をかきたてるのは様々な大きさや形があることが大事だと思ってるので、だとしたらニューブロックの方がいいかな?とも思いました。

あと、ニューブロックの方が出し入れがうるさくないし、フローリングとかも傷つかないかなーと思って…

皆様どっちがいいとおもいますか?
一人でも多くの意見を参考にしたいので、よろしくお願いします!

コメント

sakura koala

去年のクリスマスプレゼント、同じくらいの月齢で学研のニューブロックにしました☺︎

わたしも保育園で働いているのですが、小さいクラスはぶつかっても安全なソフトブロック、大きいクラスになるとレゴブロックがあるので、最初はソフトブロックからかなと思いまして。

この1年、すごく良く遊んでいましたよ♫
最初は大人が繋げるのを見て、自分も真似して繋げていって、そのうち簡単な電車や車を自分で作れるようになり‥

ゆちさんがおっしゃってるように想像力を膨らませて、今では自分で考えて線路やトラック、クレーン車なども作れるようになりました♡

レゴブロックだけでなく、数を増やすためにソフトブロック買い足そうかとも検討中です!

  • ゆち

    ゆち

    やはり導入としてニューブロックでふかね~!きっとどちらを買ってもこどもは喜ぶのでしょうが悩みますね😅

    • 12月19日
yu-s

クリスマスはアンパンマンので
2歳の誕生日にニューブロックにしました☺

  • ゆち

    ゆち

    どちらの方が遊びますか?

    • 12月19日
  • yu-s

    yu-s

    両方とも遊びますよ! ニューブロックは長く繋げたり、アンパンマンは高く積み上げたり❗

    • 12月19日
  • ゆち

    ゆち

    両方遊ぶのですね!!
    のちのち両方揃えるっていうのはありですね!

    • 12月19日