![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてベビーフードを買いました。与える量が分からず不安です。どのくらい与えればいいですか?
正月に里帰りするため、初めてキューピーのベビーフードを買ってみました。
今は、離乳食開始から約2カ月で、まだゴックン期の柔からさの食事ですが、正月には月齢8カ月になっているので、7カ月から という瓶詰めにしました。
チキンライスで、まだ鶏は与えた事が無いので正月までに試しに1瓶与えて様子を見ます。アレルゲン7品目は入っていないとの事。
お聞きしたいのは、1瓶が70グラムなのですが、一食にどの位の量を与えていいものか…?
今までは、野菜・たんぱく・ビタミンなど各◯サジ という与え方だったので、適量が分かりません。
ベビーフードを与えた事のある方、どの様に食べさせていますか?
- まみー(7歳)
コメント
![ちろる🍫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろる🍫
8ヶ月の時はベビーフード1瓶あげてましたよ(*´Д`*)
瓶プラス パックのおかずあげてもいいかもしれないですね(`・ω・´)
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
チキンライスのものでしたら炭水化物+タンパク質+野菜ですから、普段からたくさん食べるようでしたら1食で1瓶食べちゃってもいいですよ(*^-^*)
あまり食べないなら、瓶から半分くらいお皿に出して様子見ながらあげればいいですよ~。
-
まみー
ありがとうございます。
離乳食開始が遅かったので、あまり量を与えた事が無いので、1瓶食べれるかチャレンジです!- 12月18日
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
うちも一瓶+おかずをあげていました😊よく食べる子だったのでおかずがなければ足りない感じでした😜
足りないよりはいいと思うので一瓶あげる勢いで、そして念のためおかずも用意しておいた方がいいかもしれません👍
-
まみー
ありがとうございます!
温めて与えてましたか?
瓶のまま常温ですか?- 12月18日
-
みなみ
その時は暖かい季節だったので常温でしたが、今の時期は可能なら少し温めてあげたほうがいいと思います😊
もし自分が食べるなら暖かいほうがいいですし😊👍- 12月18日
![もえー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえー
量の前にあげる予定の離乳食を
一回ひと通りあげてみたほうがいいかもしれないです(T-T)
私のとこはキューピーは食べてたのに
違うメーカーのは吐き出して
それしか用意してないのに
全く食べてくれずすごく焦りました(T-T)
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
一瓶あげてみて食べれる量だけでいいと思いますよ。
私も今七ヶ月ですがベビーフードをあげるときは一瓶あげてみて食べる分だけとしてます。
まみー
ありがとうございます。
パックのおかずかぁ。どういう物があるんだろう?
見に行ってみます!