
コメント

やま
体温計はおでこで測るものが楽ですよ👍
手足口拭きシート重宝してます🙌

退会ユーザー
体温計は家に大人が使ってるものあれば赤ちゃん用はなくても大丈夫です😊爪切り、赤ちゃん用の綿棒はあった方が良いです👌
細々したものは結構使わないな〜ってものも多いし生活を始めてみてから必要なものをその都度買うのが良いかもです💦
-
ねる
あ、綿棒!必要ですよね!
少しずつ揃えて行きます!
ありがとうございます♥- 12月17日

さやか
体温計は15秒で測れるのがあるので、そこまで嫌がらず測れますよ(^^)
-
ねる
なるほど!探してみます💗
ありがとうございます!- 12月17日

ymam
鼻くそとるピンセット👍💓
これはめっちゃ使いますよ!笑
-
ねる
そんなものまであるんですか!
探してみます♥
鼻の穴小さいし便利そうですね♪- 12月17日

猫まる
風邪まではいかなくても、鼻を詰まらせる事はよくあるので、「ママ鼻水とって」の吸引器はいるかも。
-
ねる
吸引器!忘れてました!
ありがとうございます♥- 12月17日

いせ
ymamさんも言ってましたが鼻くそとるピンセットは私も毎日使ってます❕❕
-
ねる
便利そうですよね♥
是非購入してみます!!- 12月17日
-
いせ
めっちゃ便利ですよ✨
大きな鼻くそとれた時は嬉しいです🎵笑
明後日退院なんですね✨おめでとうございます☺
ゆっくり休める時は休んで下さいね🍀- 12月17日
-
ねる
ありがとうございます😭💗- 12月18日

のり
お子様の誕生おめでとうございます!そして、出産おつかれ様でした!
もう用意されてるかもしれませんが、カレンデュラオイルがあるといいですよ〜〜!
頻繁にお尻が赤くなってカブれてしまう事が多くあります。カレンデュラオイルを含ませたコットンでオムツ替えの際に優しく拭いてあげると治りますし、その他にも、お風呂上がりの保湿に使ったり、耳や鼻のお掃除(入り口をさくっと拭く程度ですが)や、おへそのお掃除にも使えます。
あとは冬生まれちゃんなので、やっぱりお尻ふきウォーマーは必需品ではないでしょうか??
明後日から赤ちゃんとのお家での生活、大変なことも多いですが、頑張りすぎずにお過ごしくださいね😃
-
ねる
ご丁寧にありがとうございます😞💗
カレンデュラオイル?
は、用意してませんでした!
カブれなど心配なのでよさそうですね♪
ちなみにいくらくらいで、
どこで購入出来ますか??- 12月17日
-
のり
我が家はヴェレダのものを使っています!
200ml入って¥1500くらいだったと思います。
お店だとコスメキッチンにあります!あとはネットだともっとお安く買えたりします😃- 12月18日
-
のり
ちなみに私出産前に買った一本で6ヶ月もってます!長く使えますよ〜〜🎵- 12月18日
-
ねる
なるほど!!
とりあえずネットで調べてみます!
ありがとうございます😭💗- 12月18日

nami
鼻くそとる用のピンセットは毎日使ってます!!とってあげるとすっきりして泣き止んで寝たりします( ・ㅂ・)و ̑̑かなりデカイの取れたりするんで旦那にも見せてそりゃ苦しいよねーって言ってます😂笑
あとうちの子は吐き戻し多くてスタイ買ったら着替えが減って楽になりました(^^)/
-
ねる
ピンセット人気ですね♥
ちなみに吸引器も購入予定ですが、
ピンセットもあれば
両方使いますかね??
スタイは用意しました(*´-`)- 12月17日
-
nami
人気ですね〜( ˙◊︎˙◞︎)◞︎✨
うちは吸引器も買いました!!
旦那が吸って奥から出てきた鼻くそを私がピンセットで取るって感じです😂
まだ生後1ヶ月ちょっとなので風邪ひいたことないですが、鼻水ズルズルになった時は吸引器使えるかな〜と思ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )ただ、親が吸うタイプは風邪うつるって声がかなり多いので電動でも良かったかも😅お値段上がるので最初は吸うタイプで様子見るのもありですね\( ˙ ˙ )/- 12月17日
-
ねる
なるほど👀!!!!
まずはお手頃なやつを購入してみます!
ピンセットは確実に購入ですね♥- 12月18日

sooooooo
耳掃除する時の綿棒はオイル付きの綿棒が取りやすいです( ¨̮ )
-
ねる
オイルつきなんてあるんですね👀
その辺のベビー用品が売ってる
ところにおいてますかね??- 12月18日
-
sooooooo
西松屋、バースデーで探したんですが、見当たらなかったです(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
あたしが住んでる所が田舎だからないのかもしれません(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)- 12月18日

うほほい
耳の体温計買いましたが1回も使ってません…
病院で大人の(速く計れるやつ)があればそっちのが簡単だと言われてしまいました(笑)
-
ねる
そうなんですね(笑)
家のやつで測ります(笑)- 12月18日

うにさん
ガラスの爪やすりが役立ちました☺️✨
わたしのネイルケア用で持ってたんですが、赤ちゃんの爪って爪切りで切っただけだと意外と鋭くて顔を引っ掻いて傷になってたので…
ガラスの爪やすりは粒子が細かくて赤ちゃんの爪にも使えましたよ😃
-
ねる
てことは、爪は切らずにやする。
って感じでしょうか☺?- 12月18日
-
うにさん
切りつつ、仕上げにやすりを使ってます☺️✨
- 12月18日
-
ねる
なるほど!!
ありがとうございます☺- 12月18日
ねる
おでこで測るものあるんですか!!??
西松屋とかに置いてますかね?
手足口拭きの専用のシート?
ってことですか?
お尻拭きとは別ですよね?
質問ばかりすいません😭😭
やま
http://www.nurse-angie.jp/
体温計は通販しました👍
専用のシートです😄
西松屋などにありますよ
ねる
ありがとうございます❗