
コメント

さみー
セパレートは着脱に時間がかかるのでカバーオールがいいですよ!

しょーこ
肌かになるので
セパレートだとすぐに
脱がすの大変なので
ロンパースで早く脱げる服で
行きました‼
-
りな
そうですね😊カバーオールにしていきます!- 12月17日

まー
集団だったんですが
ほぼオム1でした!
なのでママが脱がせやすく着せやすい服がいいかな〜と思います!
うちの検診はバスタオル持参だったのでブランケットは持って行きませんでした
赤ちゃんが集まるの分かってるからそれなりに暖房効いてると思うので大丈夫ですよ🙆
-
りな
手先が器用じゃなくボタンが面倒でセパレートばっかりでしたが、かぶるタイプのカバーオールがあるのでそちらにしてみようと思います!
バスタオル、何も言われなかったのですが一応持って行ってみます👍ありがとうございます😊- 12月17日
-
まー
得意な方でいいと思いますよ!!
バスタオル寝かせたり医師の検診待ちの時包んだりで必要だったらしく持ち物に書いてありました!
もし特に言われてなければいらないかも?!
薄手のブランケットとかでもいいと思います!- 12月17日

さらい
脱がせやすいのがよいかと、、
わたしはセパレートでいきましたよ。
-
りな
セパレートの子はどのくらいいましたか??
- 12月17日
-
さらい
結構いましたよ。
(^_^)
つなぎのこのほうが少なかったです。- 12月17日
-
りな
わぁ、意外でした!
結構どちらでも良さそうですね。
なんかまだ寝返りしないのにセパレートだとかわいそうって思われるかなと心配だったもので(^_^;)- 12月17日
りな
そうですか!そしたらカバーオールにしてみます!
カバーオールも前明きタイプが良さそうですか?今持ってるのがかぶるタイプしかなくて😢