
コメント

ママリ
なんだろう…。席を譲られたとかですかね?
その時に、あ!私って優先席座って良いんだ!と実感しましたね(笑)

むすこらぶ
子供と常に繋がってて嬉しかったですね!
今はもう産まれて、何だかお腹が寂しいですね(^-^;
-
はな
たしかにそうですね!
胎動を感じる時は幸せな気持ちになりますね😌
ありがとうございました!- 12月17日

さらさ
スーパーなどで店員さんがカゴをお会計のところから袋詰めする台まで運んで下さったり、知らない方の優しさを感じる事が多くありました^ - ^
-
はな
そんな優しい店員さんにまだあったことがないです😂
羨ましい限りです!!- 12月17日

ママリ
体調を理由に面倒な誘いをスムーズに断れることが良かったです、笑

栞里
いや本当にその通りです笑笑
妊娠した事に対してすごく嬉しかったし妊婦健診行ってエコーを見るたんび嬉しさがすごいのですが妊娠していい事など何一つ無いです
妊娠中の友人ともよく話します😓
妊娠してない友人は羨ましい〜良いな〜なんて言いますが良い事なんてない、一人の体ではないから気遣う、親からあーだこーだ言われる、仕事も限られるし!!!って思いますがやっぱりエコー写真見ると可愛い〜とはなります笑笑

ニーニャ
妊婦をしていてよかった事なんて一つも無かったです😅ただひたすらつらかった💦
もう一人欲しい予定ですが、また妊婦生活するのかと思うと憂鬱ですね…
ただ生んだ後は、子ども可愛いので頑張ってよかったな、とは思ってます😸

ぽぽ
私は、スーパーに買い物に行った時にレジの人が買い物カゴを運んでくださったり、外食先で店員さんが膝掛けとかクッション用意してくださったり😊
優しくしてもらえると私まで優しい気持ちになれてほっこりしました❤️✨

パンナコッタ、そんなコッタ
席を譲っていただけたことですかね?

りこ
妊娠中は死ぬほど辛いですが、産まれてきてくらたら、毎日楽しいので、それまでの修行期間と思って今日も耐えてます!!!笑笑。

あかり
一人目なので思う存分
ダラダラできることです笑
今が仕事し始めて10年間過ぎましたが
仕事も辞めて
人生で最高のバカンス期です❤笑
まだこの週数だから
言えることですけど笑

なっちゃん
見知らぬ人でも「今何ヶ月ー?」と話しかけてくれて、一期一会の出会いが増えた事です✨
電車とかでも席を譲って貰えて世間の人の優しさに触れる事が出来てます✨
あと、旦那も体調すごく気づかってくれて今まであまりやらなかった家事を積極的にやってくれるようになったのも妊婦で嬉しい事です!笑

ママコットン
私はレジの方がカッサー台?まで運んでくれたこと、ファミレスで待っているときに待合い席を譲られ楽しみですねと声をかけられたことがありました(^_^)
今はほっぺたプクプクの娘をみて、多くの方がほっぺたプクプクで可愛いわねー落っこちそうなほっぺねーと声をかけてくれます(笑)

はじめてのママリ🔰
三人目妊娠中ですが、妊娠中はほんと辛いことばかりです。。
ただ、子供は本当に可愛いですよ!
子供がいない世界なんて考えられないです‼️
はな
そうなんですね!!
私この前妊娠してから初めてバスに乗りましたが、誰も譲ってはくれなく最後まで立っていました😂(笑)
世の中の人は冷たいんだな〜と悲しかったです。