

ルナ
鍋の日は鍋だけです😁

mi-eighter
うちは鍋の日は鍋だけです。
作ってもサラダくらいです(﹡ˆᴗˆ﹡)

☆aya☆
鍋の時は鍋のみですね😅
大体鍋の時は、うどん一緒に入れたりラーメン入れたりするので普通にお腹膨れますし、食べたいと思ったら白米も一緒に食べたりとかしてますよ😊

ぽむ
私もおかずが大好きなのでおかずが多いのは良いことだと思いますけどね(・_・;
それで残してしまって破棄してるようであれば無駄なので節約になると思いますが(><)
私も鍋の他に唐揚げとかサラダとか出してましたが、旦那に鍋は鍋だけでいいんじゃない?と言われたことありました…
食費の節約って難しいですよね、回答になってなくてすみません(><)

吏桜(りお)
鍋の日は鍋だけが多いです🤤
旦那が人連れてきてうちで呑むならおつまみ作りますが( ´・ω・`)

かおりん
我が家も鍋だけです。うどんやおじやをして終わりです。節約にはなると思いますよ❁やっぱ塵積もだと思います☺︎

ひあゆー
鍋の日は鍋と白米だけです!
節約関係なくなので、もう一品作られる所がもう尊敬です!笑

荘川
鍋の時は鍋以外ないですね😃
あってもお味噌汁だけ!
他にもおかずを用意して、残すようなら減らすでも少し節約になるかもしれないですね(о´∀`о)

ゆうな
鍋の日でもおかず作ります!魚焼いたりしますよ!実家でもおかずが鍋だけなんて事は無かったです😅鍋だけの方が多くて逆に驚いてます💦

あい&そうたmama 💕
うちは鍋の時は鍋だけです❗

ナルド
うちは鍋だけだとえ〜って顔されます!
だから簡単に、刺身かお漬物みたいなものだします。
鍋の時は楽したいので😂
おでんの時も魚焼いたりするし、そんな感じです。

きなこ
鍋の日は鍋だけですね💦
鍋だけで野菜も動物性タンパク質も摂れますし💡
鍋+白米ですねー🙄
何か作り置きの常備菜がある場合はもう1品副菜として添える事はありますがわざわざ作って品数増やしたりはしないですね😅
でも、時間も余裕もあって食卓に沢山おかずが並べられるなら素敵だなと思います☺️✨
それで食費使いまくってるとかのレベルでなければいいんじゃないかなーと思いますけれどもね✨
ただ、食費節約を掲げているのなら鍋以外はカットが正解かもしれないですよ⭕️

ねこ
鍋だけです!
しめに麺やご飯いれたらそれだけで満足しませんか😊?

はる
鍋だけですね。
うどんとかが無ければ
白米炊く時もあります。
おかず作りたくないから鍋にする時もあるくらいです(笑)

はな
鍋の日は鍋だけでシメのラーメンやうどん、雑炊などです!

ことり
まとめてのお返事ですみません💦
鍋だけの方が多くいらっしゃって驚きました
確かに、お鍋だけでもおなかいっぱいになりますもんね😅
確かに、節約するにはそういうところからですもんね
皆様、コメントありがとうございました☺︎
コメント