![なったん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての母乳育児で、乳首の形に悩んでいます。赤ちゃんが上手に吸えず、困っています。母乳は出るけど、根気よく吸わせるしかないでしょうか?
生後5日の男の子の子育てしてます!
訳あって初めての母乳育児です
乳首から吸ってもらうのも次男が初めてです
私の乳首の形が悪いのか、浅吸いで
すぐに飲むのをやめてしまいます
飲めているのかもわからないですし
飲むのをやめるから置いたのに
すぐに泣くので困ってます
いろいろ調べて、指で乳輪を平たくしてから
とかやってるんですがなかなか💦
母乳の量はちゃんと出ます
直母でなんとかやっていきたいのですが
やっぱり根気よく吸わせていくしか
ないのでしょうか?
- なったん☆(7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘も浅吸いでなかなか飲めず、生後5日目なんて40分かけても4ccしか飲めていませんでした(^_^;)
毎日頻回授乳で死にそうでしたが、娘も体力がついてくるに従って飲むのも上手になりました。
もうしばらくはしんどいかもしれませんね。
なるべく体を休められますように。
![チビママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビママ
私も入院中全く飲めてなかったです💦ちゃんと吸えるようになったのは、三週間後でした!直母練習して搾乳のませて、搾乳して搾乳機消毒してで鬱になってましたが、今は直母です!未だに頻回授乳ですが、消毒が無い分楽になりました!お互い頑張りましょう!
-
なったん☆
哺乳瓶使ったらおっぱいで飲んでくれなくなるとかないですか?😣
- 12月17日
-
チビママ
毎回直母の練習してたので、嫌いにはなりませんでしたが、ピジョンの母乳実感の哺乳瓶の浅吸いが癖になってしまいました、、、母乳相談室の哺乳瓶でトレーニングしましたよ!
- 12月18日
-
なったん☆
そうなんですね!ありがとうございます!
- 12月18日
なったん☆
日数が経てば楽になるんですね!
気長にがんばってみます、、