
妊娠5週目でつわりがあり、食欲不振や吐き気があります。胎嚢は確認できるものの赤ちゃんが見えず、不安です。食べるとお腹が痛くなり、便秘もあります。心配で心が落ち着かない状況です。
現在、初マタ5週目です。
自分がどんなつわりなのかよくわかりません。
朝、空腹でも調子が良くて、
そのまま午前中は体調が良いです。
でもなんとなく気持ち悪い気がして、
食欲もなく食べずに過ごすと、
夕方くらいから
胸がムカムカグルグルして気持ち悪くなります。
仕事の日は食べることで
吐き気が増したりするのがこわくて
食べられません。
まだ心拍確認できてないので、
同じ部署の上司にしか妊娠のことは言えてません。
家に帰っても食欲が出ず、
週末になると食べれるようになります。
でも、食べた後にお腹が痛くなります。
お腹の下の方ですかね…
初診で、14ミリの胎嚢のみが確認でき、
胚芽や卵黄嚢は確認できませんでした。
胎嚢が14ミリもあるのに赤ちゃんが見えないことも
不安ですし、食べるとお腹が痛くなるのも
何か異常なのかと不安です…
元々便秘で、妊娠前はハーブティとかで出してました。
赤ちゃんに話しかけたりしてなるべく
暗い気持ちにならないように心がけていますが、
不安で不安で仕方ないです………
少しでも同じようなことがあった方の
お話があれば教えていただきたいです!!
長くてわかりにくい文章で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
- はるまま(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みかん
わたし5w2dで胎嚢17ミリでしたが
中身はまだなかったですよ(^ ^)
つわりはどんどんパターンもかわるので
その日に一番本人が楽な感じに
してくださいね😭💦

あかねん
私もつわり辛かったです💦
私も空腹時も気持ち悪かったですし、かといって飲んだら吐いちゃう、栄養つけなきゃと食べても吐いちゃう…で、本当辛かったです😓
自分もなんのつわりなのかわかりませんでしたが、これが食べたい!って日は食べてました。
食べたくない時は食べない日もありましたよ!
でも、つわり中でも大丈夫なのがありました。
トマト、キュウリ、豆腐、マック、炭酸です。
飲み物は炭酸以外ダメでした…。
個人差あるので、つわり中でも大丈夫な食材あればいいんですけどね💦
-
はるまま
やはり人によって全然パターンも食べられるものも違うんですね…!
食べるのが怖くなっていて、
まだ食べれそうなものもわかってないのでお休みの日に食べたいものから口にしてみようと思います!
ありがとうございました😭💓- 12月17日
-
あかねん
そうですね!人によって違うので、つわりが酷い時は本当に横になってるのが1番楽だったので、家事もろくにできず横になってた日もありますよ💦
主人にはお惣菜とか弁当食べてもらってました!- 12月17日
-
はるまま
私も仕事の日は帰ってきてから何もできずお風呂入ってバタンキューです😥
なんだか本当に安心しました〜☺️
家事もできることをしようと思います!妊婦になった体に慣れるまでは周りに頼ります😂- 12月17日
-
あかねん
家事はできることをすればいいと思います😊
本当に辛いと思いますが、横になったりしてゆっくりして下さいね😊- 12月17日

むー。
こんにちは(*´ω`*)
とても不安な時期ですね。
私の場合ですが、においつわり→吐きつわり→食べつわりでした💡
そして初期の頃はしょっちゅう下痢もしてましたので、吐きつわりの時は下からも上からも出ていて、トイレと友達でした。
初期は体調も安定してる時が無かったですので、あやのさんのような感じでしたよ😊
仕事の時は私も不安でしたし、けどなにか口に入れてないと気持ち悪くて、柑橘系とかスースーする飴なら大丈夫でした💡
ハーブティーは妊娠中は飲めないのもありますので、お気をつけ下さい(*^^*)
体を冷やさないように、温かくして下さいね(❁´ω`❁)
-
はるまま
毎日不安と幸福感が同時に来てパニックなるときもあります😭笑
上からも下からも…つらいですね…
これからもっとひどくなるのでしょうか…
私も柑橘系は好きなので、今日買ってきてみます!
ハーブティは今はやめています!
アドバイスたくさんありがとうございました💓!- 12月17日

退会ユーザー
あーすごいわかります😥
最近寒天作ってたべてます
朝からずっと寒天
便通にもいいかも❕
-
はるまま
寒天は人生で食べたことがありません!
チャレンジしてみます!
ありがとうございました!!!- 12月17日
-
退会ユーザー
牛乳入りの寒天がおすすめかな。単なる寒天だけだと味気なくて❕たまにフルーツ缶いれたりしてます❕
- 12月17日
-
はるまま
牛乳ですね!最近ゼリーなら少し食べれるので、缶詰入れてみます!
便通良くなるといいな〜!- 12月17日

chill
こんばんは(^^)
今日で妊娠5週5日です!
つわり本当に辛いですよね…
私も5週になった頃から、つわり始まりました>_<
私の場合、起きた瞬間から気持ち悪く食欲も無いのですが、空腹だとよけいに気持ち悪さが増すので、
今はえづきそうになりながらも、無理矢理うどんやフルーツやゼリーなど食べやすい物食べてます( ; ; )
お腹いっぱいになっても気持ち悪いので、少量を何回かに分けて食べてます…
においにも敏感になってきて、いつもは臭いと感じないものが臭いと感じてしまって、おえっとなります…
空腹でムカムカするのは食べづわりだと思いますが、どうですか??
私は長女を妊娠した時も食べづわりだったのですが、今回も食べづわりっぽくて、
いつか吐いてしまうんじゃないかと思ってしまって、すでに外食するのはむずかしいです…
葉酸のサプリだけはかかさず飲むようにしてますよ☆
ちなみに、長女の時は5週目で10.1ミリの胎嚢のみ確認できました!
今回は排卵が早まったのかわからないですが、5週2日目で胎嚢13.1ミリと卵黄嚢と小さい1ミリほどの胎芽が確認できました!
その時その時で違うんだなと思いました!
成長のしかたも人それぞれだと思うので、大丈夫だと思いますよ(*^^*)
次の検診はいつ頃ですか??☆
-
はるまま
私はつわりなのかも分からなくて…
つわりにビビりすぎて気持ち悪い気がしているだけな気もするんですけど、確かに気持ち悪い気もするんです…😥
あと、不安すぎてつわりを感じよう感じようとしているのもあると思うんです(笑)
起きた瞬間は気持ち悪くなる方多いってよく聞きます!私は全然なので、その点でもなんだかズレている気がして(笑)少量を何回もとれたら良さそうですね!今回の土日でそれをしたら、意外と軽い症状しか出なくて、心拍確認できたら仕事のときもそうできるようにお願いしてみようかなと思っています…
私も食べづわりなのかなと思ったんですが、かと言って常に食べれるわけでもなく、食べたら治るわけでもなく…
これからはっきりわかるのでしょうか〜🤔?
次の検診は、初診と違う、出産したい病院で12/21です!待ち遠しいです😭
やはり人それぞれ、赤ちゃんもそれぞれなんですね!
大人しくどん!とかまえて検診を待ちます…皆さんのコメントでかなり元気が出ました〜😭💓
ありがとうございます🙇🏻♀️💕- 12月17日
はるまま
そうなんですね!!すごく安心しました😭ネットに出てる週数と胎嚢の大きさを見て不安だったので…
パターン変わるんですか!
初耳でした😳
自分の体と相談しつつ過ごします!
ありがとうございました!
みかん
わたしの場合毎日コロコロかわるから辛いです🤣🤣
来週胎芽みえますように❤️
はるまま
私も今のところ毎日重さも、つわりがくるタイミングも全然違います!!
そういう人もいるんですね☺️🙏🏻
とっても安心しました😭💕
毎日お祈りしてます🙏🏻🙏🏻
優しいお言葉ありがとうございます💓