 
      
      
    コメント
 
            ごま
おやつとか食べてるんですか??なんだか心配になっちゃいますね(*´-`)…
 
            退会ユーザー
食べない日は同じ程で1日が終わる時もあります。
お菓子や果物も食べませんか?
うちはですが、ご飯を食べない日は心配でお菓子や果物などの好きな物をあげてお腹をいっぱいにさせてしまい悪循環になってるのかもしれません😓
うんちをした後食べたりとお腹が苦しかったのかな?と思う時もあります。
機嫌も良く元気なら見守ってても大丈夫なのかな?と思いますが、毎日の事となると心配ですよね💦
- 
                                    おまんじゅう 
 コメントありがとうございます。
 レンジで温めて柔らかくしたリンゴとブドウは食べてくれます。
 お菓子ならそこそこ食べてくれます。
 幼児用せんべい、ボーロなど。
 あまりに食べないと、お菓子でも良いから何か食べて欲しいって思いますよね💦
 フォロミのおかげか、元気はよく体の大きさも標準なのですが、健診でフォロミのせいで食べないのでは?と言われ、今はやめてます。
 やめてみても食事の量は変わらなかったですが…💦
 水分も摂らないのでフォロミやめると心配なんですけどね💦- 12月17日
 
 
            ままり
上の子が同じでした。
好きなものはないですか?
上の子のときはご飯と豆腐、牛乳など白いものがなぜか好きだったので、そればかりでしたよ。
とにかく食べるものをあげてました。
おやつはおにぎりやチーズ、蒸しパンや焼き芋、ふかし芋など、スナックではないものをあげてました。
今は年中ですが、食に興味がないのは変わらずで少食、でもお肉と魚も食べます。
 
   
  
おまんじゅう
コメントありがとうございます。
元々おやつはそんなにあげてないのですが、幼児用せんべいなどです。
おやつをあげるから食べなくなるって指摘されて、おやつをあげるのを辞めましたが、食事の量は変わりません💦
食べなさすぎて心配です…💦