※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょりす
子育て・グッズ

お出かけ時にマグを持ち歩くタイミングや、飛行機内での授乳について相談です。

お出かけの時に、麦茶などが入ったマグを持ち歩くのはどれくらいになってからですか?
今はまだ持ち歩いたこと無くて、完母なのでいいかなと🤔
来週、帰省のため1日出かけます。なるべく持ち物減らしたくて、持ってかなくていいかなと思ってるんですが、飛行機内ではあった方が安心ですか?😣機内でも授乳すれば大丈夫でしょうか?

コメント

枝豆ちゃん

私は離乳食始まって、お出かけするときに食べさせないといけない時は持ち歩いていました。

一歳になって、断乳してからは常に持ち歩いてます(^ω^)

  • ちょりす

    ちょりす

    回答ありがとうございます✨
    離乳食は家であげる予定です!断乳してからは持ち歩いた方が良さそうですね。今まで持ち歩いたことがなくて、参考になります😊

    • 12月17日
deleted user

離乳食始まったら持ち歩いて
ました!

  • ちょりす

    ちょりす

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね!私はまったく持ち歩かず、少し反省です💦

    • 12月17日
deleted user

完母ですが、すでに持ち歩いてます!
みんなでご飯やジュースなど食べたり飲んだりしてると欲しがるので持ち歩いてます😊
機内ならなくてもいいかと、カラのマグだけあれば、旅行先で買って入れて飲ませるってことも可能だと思います😊

  • ちょりす

    ちょりす

    回答ありがとうございます✨
    空のマグ持っておけば確かに安心ですね!息子は出先で欲しがることがなくて、今まで困らなかったんですが、本当はのどが渇いてたのかなと思うと反省です。。

    • 12月17日
かんこ

5ヶ月くらいから持ち歩いてました
泣いて3、4口くらいおっぱい飲んで
やめることが増えたので喉乾いたーって泣いてるのかな?ってお茶あげるようにしました^_^

  • かんこ

    かんこ

    あとは、おせんべいとかユックリ食べられるオヤツをあげると時間稼げますよ!

    • 12月17日
  • ちょりす

    ちょりす

    回答ありがとうございます✨
    5ヶ月から持ち歩いていたんですね!マグだと、さっとあげられるので持ってると便利ですよね🤔赤ちゃんせんべい、まだあげたことがないんです!飛行機乗る前に一回あげてみます😁

    • 12月17日
結優

麦茶がゴクゴク飲めるようになってたら持ち歩いてもいいと思います。

飲まないのに持ち歩いても荷物になるだけですからね(^.^;

  • ちょりす

    ちょりす

    回答ありがとうございます✨
    麦茶は薄めたものならゴクゴク飲むんですが、ストローがまだ完璧じゃなくて、口に含んだ麦茶をダバーっと出しちゃいます。外であげるとタオル多めにいるので、荷物が増えるーと抵抗があるんです😢

    • 12月17日
  • 結優

    結優

    それならマスターしてからでもいいと思いますよ(^^)

    吸えるのが楽しくて欲しくなくても吸っちゃうんでしょうね。うちの子もやってたし、今もたまにやります(^.^;

    • 12月17日
  • ちょりす

    ちょりす

    みんな口から出すの、やっちゃうんですね😁だいたい半分くらいは食事用のスタイに溜まってます!
    今回は空のマグを一応持って、授乳で乗り切ることにします。ありがとうございました✨

    • 12月18日
‪‪❤︎‬

4ヶ月からスパウトで麦茶飲んでたので持ち歩いてましたよ😊✨
7ヶ月なら完母・完ミ関係なくこまめに飲ませた方がいいですよ😅💦

  • ちょりす

    ちょりす

    回答ありがとうございます✨
    そうだったんですね😣外であげたこともなかったし、家でも2回の離乳食の時にしかあげてなかったです。気を付けます😢

    • 12月17日
わこ

まだ持ち歩いてないんです😊
助産師さんからも完母ならすぐにあげればいいから要らないよって言われましたし😅💦

飛行機は上手く耳抜きできなくて泣くことがあるからと、耳抜きのためにも飲み物持ち込みしました!
機内でも授乳しましたが、ケープしてても周りの目が気になっちゃいました😅💦

  • ちょりす

    ちょりす

    回答ありがとうございます✨
    同じです!私も完母ならいいかと思ってました!助産師さんが言うなら間違いないですね😁
    機内での授乳、やっぱり周りの目気になりますよね…やっぱり、機内では飲み物持ってた方が安心ですね😣

    • 12月17日
  • わこ

    わこ

    他の方の回答見ているとあげた方がいいのかな?と、思いますが...
    欲しがることないけど、欲しがる時に買ってあげてもいいかなって思っちゃいました😂

    前の席が男の人だったんですが...チラチラ覗かれて嫌でした😅💦
    りんごとかアレルギーないならジュース配られるのでそれでもいいかと思います😁

    • 12月17日
  • ちょりす

    ちょりす

    チラチラ覗くんですか😱😱それは嫌過ぎる😢やっぱりケープしてても視線はありますよね…
    今回は空のマグを持って行くことにします。ありがとうございました✨

    • 12月18日
まーまーこ

子育てセンターでは20分おきに飲ませるよう指示があったのでマグで飲めるようになってからは持ち歩いています!
今の時期どこで菌を貰うか分からないし、赤ちゃんはうがいが出来ないけど水分を飲み込む事で菌も喉を通過するそうなので1口でも飲めば良いかなと思っています。

  • ちょりす

    ちょりす

    回答ありがとうございます✨
    20分おきですか😲こまめにあげないとだめなんですね…
    うがいがわりにもなるんですね!それを聞くと出先でも飲み物飲ませた方が良さそうです💦空のマグを持っていこうかなと思います。

    • 12月17日