
コメント

nana
考え方はそれぞれだと思います。
私も幼稚園から行かせる予定ですが、時々働いた方がいいのかなと思ったりもします。
でも今しか一緒に過ごせないしと思い子供との時間を優先する事にしました。

ザト
幼稚園行くまでではなく小学校行くまでにあと6年ちょっとあって、下のお子さんが小学校に入ってから仕事する予定ということですよね?
うちの地域は公立幼稚園がないので無理ですが、公立幼稚園がある地域で、お子さんにお金がかからないならなんとかやっていけると思いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
otukarehchan.
書き方が紛らわしかったですね💦
妊娠中退社したので、そこから二人目幼稚園入園までが7年なんです
公立幼稚園は近くにありますが、市と市の境に住んでいて隣の市の公立幼稚園なので、これって入れないですよね?!- 12月17日
-
ザト
そういうことですか💡これまでの期間は生活できている以上、あまり関係ないと思うので、これからの部分はご家庭の生活レベルによると思います💦
- 12月17日
-
otukarehchan.
ありがとうございます💦
- 12月17日

ぺこ
私も現在専業主婦で、2年半弱無収入です。
今二人目を妊娠中で、この子が無事に産まれ、幼稚園に入ったら働こうと思っています。(後4年ほど無収入の予定です)
3年保育希望なのですが、まわりには私立しかなく、正直ちょっときついかな?とも思いますが、私立でも助成がありますし、
小さいうちは一緒にいてあげたいという思いの方が強くて(^^;
でも、ほんとにキツくなったら働きに出るつもりです。
-
otukarehchan.
そうなんですね、
旦那さんは貯金に協力的ですか?
マイホームや教育費老後費は足りそうな感じですか??- 12月17日
otukarehchan.
そうですよね、
私は3歳まで愛情が大切というのを
間に受けていて、なかなか離れられません。。