
コメント

ಠ_ಠ
知り合いはみんな
レトルトを持っていくと
言っていましたよ😊

こぐま☆
息子の時は6ヶ月くらいで、ベビーフードもっていってましたが、消毒とかなんやら考えて結局やめました(笑)
-
na
コメントありがとうございます♪
確かに消毒の事などを考えると
躊躇しちゃいます。(笑)- 12月16日

babygirl
BFあげてます⋆
義実家に行く時もBFです👌🏾
-
na
コメントありがとうございます♪
どのタイプのBFを持って行きますか?- 12月16日
-
babygirl
義実家など器があるところではパウチタイプです。- 12月16日
-
babygirl
外食など出先では器に入ってるこのタイプです!
おかずと主食が入ってます◡̈- 12月16日
-
na
画像まで載せて頂きありがとうございます!!
器に入ってるタイプもあるんですね!
アレルギー表示を見ながら選びたいと思います♪
画像を見ただけでも美味しそうですね(笑)- 12月16日
-
babygirl
なんか文章で説明できなくて😂(笑)
そうですよね、匂いも美味しそうですよ!(笑)
自分で作るよりも野菜豊富やし栄養ありそうだなぁ😂😭と思ってしまってます。(笑)- 12月16日

退会ユーザー
1回食の時に旅行に行きましたが、ベビーフードで済ませましたよ⤴️
食べささないとウジウジ言ってたので、食べさせました😄
-
na
コメントありがとうございます♪
うちの子も食べるのが好きなので欲しがりそうです(笑)
どのタイプの物を食べさせましたか?- 12月16日
-
退会ユーザー
6月に沖縄だったので、和光堂の粉末を持っていって食べるときにお湯で作りました😄混合で、お湯も持ってたのもあって…😅
- 12月16日
-
na
そうなのですね♪
ちなみに私、沖縄県民です(笑)
私も粉ミルクも持って行く予定なので
粉末タイプも検討してみます!
粉末だとあまりかさばらないですしね☺- 12月16日
-
退会ユーザー
沖縄県民だったんですね⤴️😄何度も沖縄行ってるリピーターです😁
3泊したので、かさばらない粉末を選びました😄それに、温かいまま食べさせてあげられるのでいいですよ😊- 12月16日

わこ
私もBF持っていきましたが食べ慣れていないからか拒否でした...😭
1回食ならお休みにすると思います😗
-
na
コメントありがとうございます♪
私もまだ食べさせた事がないので
そこが心配で。(*_*)
いつもと違う場所とご飯、、
グズりそうな予感しかありません。(笑)- 12月16日
-
わこ
どうしても食べさせた方がいいなら、家で何回か練習してからの方がいいですよー!💦
食べないと勿体ないし、食べる量も少ないからBFも余っちゃうし😭- 12月16日
na
コメントありがとうございます♪
持っていく方も多いですね!
大人が食べてるのを見ると欲しがるだろうし☺