
コメント

リー
私もそーでした。
赤ちゃんの母は私なのに…
実母があやしたほうが寝るし、泣き止むし。私がこの子のお母さんなのに…って涙してましたが、そりゃ母親歴数日の自分じゃ敵わないわ。ってなりました(笑)
時間が解決してくれると思います!

ハロまま
無理しないで大丈夫ですよ☘マタニティブルーってやつですかね☺️⭐️
ゆっくりゆっくり元の自分に戻っていくと思います😊🍀産後はホルモンバランスが崩れてますし、たくさんや人が経験する事ですから早く治さなきゃって思わずに今出来る範囲の愛情を精一杯赤ちゃん注いであげてママもゆっくり休んで下さい☘
里帰りのあいだにいっぱい甘えて体力温存!!
-
ルーテシア✰
そうなんですかね😞
さっき授乳しながら娘の顔を見てたら
急に涙が出てきて止まらなくなった
感じです😭
あまり無理せずぼちぼち娘の
お世話をしようと思います✨- 12月16日
-
ハロまま
私だけって思わなくて大丈夫ですよ😁❗️
これから不安もたくさんあると思いますが一人で育児使用とせずに旦那さんも両親も地域の子育て支援センターなども使って手を借りながら子育てしてくださいね☺️🎀
そして休める時には絶対休んだ方がいいと思います!!
手を抜いて、力を抜いて😊🍀
頑張らなくっていいと思いますから無理しないで下さいね☺️- 12月16日
-
ルーテシア✰
ありがとうございます😌
ハロままさんの言葉に
救われた気がします😭
自宅に帰ったら旦那が居ない時は
1人なので、不安だらけですが
色々調べたりしてなるべく家に
引きこもらないように気を付けます💦
また今日から娘のお世話を
力抜いてやろうと思います(*^^*)- 12月17日
-
ハロまま
大きくなるにつれて大変さも増えますがその分娘さんも注いだ愛情ぶん答えてくれます😆❤️
不安もありますが楽しみにもしてくださいね🍀
応援しています☺️- 12月17日
-
ルーテシア✰
そうですね(*^^*)
今、いっぱい話しかけたりして
意図した表情じゃないのは
分かってるんですが、
笑顔になったり眉ひそめたり、
しかめっ面になったり
それは楽しいです😌笑
これから成長していく姿を楽しみに
のんびり育児をやっていこうと
思います(*^^*)- 12月17日

退会ユーザー
私もそぉでしたー。
産後って不安定だから
みんななりますよ!!!
旦那さんの顔見ると
ほっとしたりして✨
実家だけど
新しく建て直したので
自分の部屋はないし
落ち着かなかったですね💦
-
ルーテシア✰
私だけじゃないって思ったら
少しホッとしました(*^^*)
実家に帰ったのに、
自分の部屋がないってそれは
落ち着かないですよね💦- 12月16日

なかみ
出産お疲れ様でした😊
産後はホルモンバランスが崩れるので大体の人は情緒不安定になりますよ👌
私もそんな時期ありました💦
そんな時は母に少し見てもらい気分転換にコンビニに行ってお菓子買ってきたりしてました✨
特にお菓子食べたい訳ではないけど1人で外に出て空気を吸うだけで気持ち楽になりましたよ👌
-
ルーテシア✰
ありがとうございます😌
こんな気持ちになるのは
おかしいことじゃないんですね(*^^*)
ちょっとホッとしました💦
なかみさんみたいに母に少し
見ててもらってお店に行くのも
いいんですかね✨
里帰りして1週間ですが
ずっと家の中に引きこもりです😞- 12月16日
-
なかみ
引きこもってると気持ち落ちますよね💦
今年1月に出産したので寒いから部屋は暖房ガンガンにかけて加湿器焚いて。その空気がすごくしんどくなる時ありました😓
外の冷たい空気に触れると気持ちがシャキッとなりましたよ✨
お身体が大丈夫そうなら10分程度外に出て見てください😊- 12月16日
-
ルーテシア✰
物凄い落ちますね😞
妊娠前はドライブ大好きで
出掛けまくってたから余計にかも
しれません(*_*)
今、全く同じ環境です😱💦
今日は少し外に出てみたいと思います😌- 12月17日

Ta♡ayu♡
あたしは全く離れていても離れてるほうが楽でした、実母が新生児の時はお風呂などギリギリ大きくなるまでイロイロ手伝ってくれて今では感謝しかないです。旦那なんて何もしないので。育児たいへんですけど頑張ってくださいね♡
-
ルーテシア✰
確かに母のほうが色々出来ますよね😌
うちの旦那もやれるとは思えないです😂
ただ、私の実家は姉が育児放棄して
子供二人を両親が見てるのもあって、
あんまりゆっくり居られないなぁと
思ってます😭
昨日いっぱい泣いたので今日から
またぼちぼち頑張ります🤣- 12月17日
ルーテシア✰
確かに母があやすと寝てくれます😫
私の母は私たち三姉弟と
孫二人見てるので敵わないです😂
今は色々考えすぎないように
気を付けます😞