

PINKY
お歳暮はオーケーです!

あーる
お歳暮はどうか分かりませんが、お年賀は控えることが多いです。
-
初めてのママリ
寒中見舞いなら良いのでしょうか?
- 12月16日

ぷくぷく
去年旦那の父方の祖父が亡くなった際、義母が友人には年賀状出していいよと言ったので、年賀状を出しました。義母も出したようです(言われなくても友人には出そうと思っていましたが😅)。
お歳暮は毎年送っていないのでわからないです、すみません💦
旦那さん経由で義母に聞いてみてはどうでしょうか?
-
ぷくぷく
ごめんなさい、お年賀を年賀状だと勘違いしていました💦
お年賀は控えるものだと思いますが、もし年始に実家に行って、実家に仏壇があるならお供えものを持って行けばいいかなと思います!- 12月16日

優くんmama
私の実家の話になりますが…
実家が自営なので、仕事関係の方にはお歳暮は毎年必ず用意してます。
それ以外には用意してません。
母方の祖父が今年亡くなりましたので年賀状は出しませんが、お歳暮は用意するみたいで近々買いに行くそうです。
コメント