
コメント

あーる
私も旦那にそれ言ったことあります(笑)
私は子供が生まれて睡眠もろくに取れてないし、やる事も増えたけど、貴方は何が変わったの?と
睡眠は?取れてますよね。と言う😂
やはり10ヶ月お腹の中で育てた母親と父親では子に対する意識はかなり違いますよね…
あーる
私も旦那にそれ言ったことあります(笑)
私は子供が生まれて睡眠もろくに取れてないし、やる事も増えたけど、貴方は何が変わったの?と
睡眠は?取れてますよね。と言う😂
やはり10ヶ月お腹の中で育てた母親と父親では子に対する意識はかなり違いますよね…
「旦那」に関する質問
土日に旦那といる時間少ないのほんとに耐えれない😭 用事があって仕方ないの分かってても まだガギな自分にはしょうがないなーって思う反面 寂しくなって冷たくしてしまう💦 結婚記念日が来週の平日なのに前後の土日は旦那…
パパ育休が始まって1ヶ月以上 育休取られた旦那さん最初の振込は いつくらいでしたか? また育休について待ってれば手当はいる位の 認識で😂 7/5~2/5まで育休夫が取っていて ざっくり7.8月分9.10月分11.12月分1月分って …
今小1、4歳、3歳の子どもを育てています。 今日友達と数ヶ月ぶりによる飲みにいく予定でしたが、 旦那と喧嘩をしまして、飲みに行けなくなりそうです。 理由は旦那が私が飲みに行ったりするのを元々の嫌がるタイプのひ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
行ったことあるんですね!笑笑
同じこと思ってる方いて嬉しい☺️本当に父親とは名ばかりとはこのことです。笑
誰よりも手がかかるし、何よりも可愛さ0🤣
あーる
私は感染症胃腸炎になっても泣きながら育児をしましたが、旦那は4日間寝たきりで挙手をしてアクエリアスをくれとか、薬の錠剤を開けて欲しいなど子供より手のかかる事を言ってきました😂
挙句の果てにはお腹痛すぎて朝の6時に救急車を呼ぶ騒ぎです(胃腸炎です)。
男って大袈裟が多いですよね💦笑