※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に言いたい!子供が増えてあんたの仕事量は増えたか?毎朝の用意が増…

旦那に言いたい!
子供が増えてあんたの仕事量は増えたか?
毎朝の用意が増えたか?
洗濯物もご飯作る量も、洗い物の量も、朝のこどもの用意も全部負担が増えたのは私だけ!
自分だけ疲れたような顔しないでくれ😇

コメント

あーる

私も旦那にそれ言ったことあります(笑)
私は子供が生まれて睡眠もろくに取れてないし、やる事も増えたけど、貴方は何が変わったの?と
睡眠は?取れてますよね。と言う😂
やはり10ヶ月お腹の中で育てた母親と父親では子に対する意識はかなり違いますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行ったことあるんですね!笑笑
    同じこと思ってる方いて嬉しい☺️本当に父親とは名ばかりとはこのことです。笑
    誰よりも手がかかるし、何よりも可愛さ0🤣

    • 6時間前
  • あーる

    あーる

    私は感染症胃腸炎になっても泣きながら育児をしましたが、旦那は4日間寝たきりで挙手をしてアクエリアスをくれとか、薬の錠剤を開けて欲しいなど子供より手のかかる事を言ってきました😂
    挙句の果てにはお腹痛すぎて朝の6時に救急車を呼ぶ騒ぎです(胃腸炎です)。
    男って大袈裟が多いですよね💦笑

    • 6時間前