※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

防寒ケープの活用について相談です。1歳半の子供に来年も使えるか迷っています。経験者の意見を聞きたいです。

防寒ケープを買うかどうか迷ってます😧
関東在住ですが、今のところは抱っこの時は子供にフリースを着せて、ベビーカーではブランケットを掛けています。

防寒ケープを使われた方、実際どれくらいまで使いましたか?
来年の冬には1歳半になるのですが、まだ活躍するでしょうか?

また、買わなかったいう方はどんな風に乗り切りましたか?よかったら教えてください😄

コメント

*ひろまり*

1歳半過ぎましたが、ダウンのケープをベビーカーにつけて使ってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年はベビーカー中心に使えそうですね。2シーズン使えるなら買ってもいいかなぁ🤔
    買うならやっぱりダウンがいいですかね?

    • 12月16日
  • *ひろまり*

    *ひろまり*

    ダウンだと子どもにたくさん着せなくてもいいのでモコモコで抱っこ紐の中にいれなくてよかったので、うちはダウン正解でした😊
    やっぱり、どうせなら薄くて風邪ひくより、暑くて汗かいた方が調整しやすいかなと思いました😊

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!軽くて暖かいし、やっぱりダウンが最強ですね😆
    購入する方向で検討したいと思います🎵

    • 12月16日
deleted user

去年は、ダウンのケープ使ってましたが、最後はクリップを娘が加え過ぎて壊れてしまい、ワンシーズン限りでした。毎日使ったのであまり悔いはなかったです。

今年は歩くことも多いので、新しいのは買わず、手持ちのブランケットで過ごしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!ワンシーズンでも十分使えたならいいですね😃
    最近出掛ける時に毎回着るものに悩んでしまって、、買ったらきっと大活躍しそうです😆

    • 12月16日
こしあん

うちは、少し大きめのユニクロのダウンロンパース、ベビーカー、抱っこ紐に着けれる安い(2000前後くらい)防水暴風ケープ買いました(*´-`)
ケープは、大きめなので長く使えそうですが、歩くようになったら、ベビーカー専用ですかね?でも、今日何着せようとか考えず準備できる意味では、安いし買って良かったかな?って思います(*´-`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですねー。着るものに悩まなくて済むのはいいですよね🎵
    今のところケープなしでここまできてるので、このままなんとかなるんじゃないかって気もしていて。。😅
    来年も使えるなら買ってもいいかなーと思ってます😆

    • 12月16日
  • こしあん

    こしあん

    今年は、寒くなるみたいだし、自分のもの節約する代わりに息子の物をバンバン買っちゃってます笑
    ただうちの場合は、ベビーカー率が高いので、ケープじゃなく、フットマフを買えば良かったなーって思ってます笑
    まー、ジャケットもコートもベストジャケットもダウンロンパースもケープもあるのでなんでも来いです!笑

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のものってかわいくてついつい買っちゃいますよね😆
    うちもベビーカー率高いのでフットマフもいいかもです🎵ありがとうございました!

    • 12月16日