※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまま
子育て・グッズ

赤ちゃんが笑顔や目で追うのはいつからか気になります。友達の子は1ヶ月半で笑い出したそうです。笑顔に癒されたいです。

明後日で2ヶ月になるんですが、まだあやしても笑いません(><)
昨日友達に会い、友達の子(1ヶ月半)はあやすとめちゃくちゃ笑ってくれて、目で追うことも出来てました

いつ頃から笑ってくれたり、目で追ってくれるんでしょうか??はやく笑顔に癒されたいっ(><)

コメント

にゃんすけ♥︎

娘も息子も
1ヶ月ちょいで
笑ったりしてくれてます💕

おさゆ🍵

もしかしたら、明日笑うようになるかもしれませんよ!
いつ!だなんて、誰にもわからないですから、気にせずに^^
リラックスして、ママが笑顔でいてあげましょう💖

まあママ

その子によって違うのでこれからだと思います✨
私の子は三ヶ月で笑うようになり見えるようになってきてました😊
近くに同じ月齢の子が居ると比べがちですが、これから沢山笑ってくれますから待ってみましょう😘

あおママ☺︎♡

うちの息子もその頃は全然笑わなかったです😂
いないいないばあとかやっても基本、無視か真顔で何度も心折れました笑

笑ってくれるようになったのは4ヶ月頃になってからでした😌

個人差があると思います!
笑ってくれるようになるの楽しみですね💓

にゃんこ

あー、うーと声を出し始めたので真似をしてあげたら反応し始めました!
うちは2ヶ月過ぎてからだったと思います。
1か月半で笑ってくれるのは早いですね!
うちはまだその頃の筋肉が勝手に動いている感じでぎこちない感じでした💦

明日で3か月になるのですが、今日は声をだして笑ってくれて私も笑ってしまいました😊

りんご

2ヶ月じゃまだですよ(^^)
大丈夫これからです♪
ある日突然笑ってくれますよ🐱✨
それが育児の楽しい所です😌

つちのこ母さん

3か月位で急にけらけらって声をだしました。それまではふいっと顔を背けられたりして切なかった記憶があります(笑)寂しいですよね。親はこんなに頑張ってるのに!って思いながらため息ついてましたよ。大丈夫です、その内うるさい位に笑いますよ!、