![まゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
足りなさそうな様子がなければ差し乳になってるんだと思います!
家庭それぞれ事情は違うので、断乳したいと思った時にすればいいと思います😊
上の子1ヶ月、下の子2ヶ月で母乳辞めたので、私は別に早いと思いません☆
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
おっぱい飲ますとツーンって感覚ありますか?
もしツーンってゆう感覚があるなら差し乳になったんだと思いますよ😊
ちなみにあたしは一人目は6ヶ月二人目は5ヶ月で断乳しました!
夜中ミルク作ったりするのは辛いのでしっかり朝まで寝て夜中の授乳がなくなってから断乳しました!
-
まゆゆ
授乳しているときにツーンという感覚はあります。
ミルクにすると夜中の授乳が大変ですよね。
そのタイミングを見計らわないといけませんね。- 12月16日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
わたしも1ヶ月頃から差し乳になりました!今は日中母乳、寝かしつけでミルク200mlあげてますが、12時間くらい放っておいてようやく張るくらいです😅😅
卒乳は、離乳食が三回食きちんと食べれるようになり、食事で栄養がとれるようになったらってききました♫
私は4月から復職するため、保育園に預けなければならないので、年明けから断乳し、完ミ移行予定ですꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
-
まゆゆ
私も来年4月からは保育園に預ける予定なので、それまでにミルクに切り替えておいたほうがいいのかなと思いまして。。
- 12月16日
-
なち
私も同じですよ!今混合なので、年明けから完全ミルクに移行します♫
お仕事しながらおっぱいって正直しんどそうですよね😭😭
おっぱいやめても、初乳さえあげれてれば問題ないと、このあいだの4ヶ月健診で先生に言われましたよ!
だからおっぱいやめても大丈夫と思います( ´⚰︎` )- 12月16日
-
まゆゆ
初乳あげてれば大丈夫なのですね!
安心しました。
完ミへの移行の仕方ですが、どのような方法でされるのですか?助産師さんにアドバイスもらいながらとかですか?- 12月16日
まゆゆ
足りなさそうな感じはないです。差し乳になってるんですね。
断乳されるときはどうされたのですか?
授乳回数を減らしていく感じですか?
みゆ
徐々に減らしていく感じですね!
夜中に母乳が作られるので、夜中はミルクにしてったほうがきいです!
もちろん最初はかなり張りますが、数日もすれば授乳時間空いても張らなくなってきます!
急に辞めると乳腺炎になるので気をつけてください💦