※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M(>᎑<`๑)♪
ココロ・悩み

専業主婦の方で、お子さんをお家で見ている方いますか?お子さんが何歳になるとお仕事を考えていますか?子供と過ごす時間が大切だけど、将来的にはパートなど働きたいと考えています。


専業主婦の方で,
お子さんを家で見てる方居ますか?

お子さんが何歳になってから
お仕事しようと思ってますか?

ずっと子供と居たいけど
いつかはパートとか短時間だけでも
したいと思ってます☆

コメント

ぽっぽ

3歳(4歳になる年)で保育園に預けてパート行きたいなと考えてます。

  • M(>᎑<`๑)♪

    M(>᎑<`๑)♪


    ありがとうこざいます💖
    知り合いの子供が,来年小学校なんですけど
    どこにも預けてなかったんで…

    • 12月16日
まさこ

一人目妊娠してから退職して今は専業主婦です。
来年、二人目出産予定なので、下の子が幼稚園くらいになったら働きに行こうかなと思ってます💡
主人の希望もあるので。

Jasmine(Candice)

専業主婦で家で見てます!
3歳になるまでは家で見る予定ですが、
主人の給料によります(´・ω・`)
わたしはどちらかというと
仕事嫌いなので働きたくないですが、、、笑

  • M(>᎑<`๑)♪

    M(>᎑<`๑)♪


    ありがとうこざいます😄
    同じですね❣️

    まだ旦那と相談はしてないんですけど…
    仕事と家事両立出来る自信はないんですけど…(笑)
    いつかは…って思ってます。

    • 12月16日
moon

一人目の時は1才半で預けて仕事してました!
二人目は多分もっと早くに預けて仕事します。。
専業主婦私嫌いなんで(笑)
兼業が一番いいですね(*^^*)
仕事がストレス発散です!

ホットケーキ

3歳まで見る予定です!
保育園落ちたので😭💦💦(笑)

あゆ

いま2人目妊娠中なのでしばらく働くつもりはありません(∩ˊᵕˋ∩)・*

しーちゃん

幼稚園に入って自分に余裕ができたらパートしたいと思います☺

deleted user

私は子供が中学生になったら働こうと思います!
小学生のうちは子供が帰って来たときに「おかえり!」と言ってお出迎えしてあげたいからです♪
子供が帰ってきたときに親が家にいないとなんか寂しい感じもします(´._.`)
早く働きたい気持ちを抑えてまずは、子供優先に考える事が大切だと思います😊👍

  • M(>᎑<`๑)♪

    M(>᎑<`๑)♪


    ありがとうこざいます❣️
    私もそれが理想です💖
    小学校って終わるの早いですもんね😄

    • 12月16日
deleted user

幼稚園に入って余裕ができたらパート行きます😊
ブランクありリズムに慣れるのに時間かかりそうなので💦