※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K♡
家事・料理

洗濯機を綺麗にしようと思うのですがオススメの洗濯槽クリーナー、カビ…

洗濯機を綺麗にしようと思うのですがオススメの
洗濯槽クリーナー、カビキラーを教えてほしいです!

コメント

2児ママ♂

うちは、ワイドハイターを1本入れて綺麗にしています✧‧˚

  • K♡

    K♡

    これですか?

    • 12月16日
  • K♡

    K♡

    ay3xoxo08さん

    • 12月16日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    それです!
    それか、粉末タイプのワイドハイターを
    1本入れてやってます( ˙˘˙ )♡*

    こんな感じのやつです!

    • 12月16日
  • K♡

    K♡

    こちらも普通に洗濯機回すだけで良いのですか?
    ごっそり取れますか?

    • 12月16日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    うちでは、お風呂の残り湯を
    熱く沸かして洗濯機に入れて
    粉末をドバーっと入れます。
    で、少し掻き回して脱水しないように
    普通に洗濯機回して汚れ取って~を
    数回繰り返して洗濯機回しても汚れが
    出なくなるまでやります。
    出なくなったら脱水までして
    終わりです!

    半端なく出ます!
    マジで汚いです!笑
    ごっそり取れてストレス解消
    してるくらいです😁💦笑

    • 12月16日
  • K♡

    K♡

    やって見ます!ありがとうございます😊

    • 12月16日
にこ

塩素系じゃなくて酸素系漂白剤ならごっそり汚れとかカビが取れますよ( ˙-˙ )🎵
ワカメみたいなのがめっちゃ浮いてきます(笑)

  • K♡

    K♡

    酸素系?がわからないのですが、
    漂白剤いれて普通に洗濯を回す時みたいに回せばいいのですか?

    • 12月16日
  • にこ

    にこ

    洗濯槽クリーナーには塩素系と酸素系の二種類があって、どちらも水かお湯貯めてクリーナー入れたら一時間とかつけおきしてあとは洗濯機を標準でまわすんです🙆
    塩素系はほとんど目に見える汚れが浮き出てこないんですが、酸素系だと洗濯槽の裏のカビとかめちゃくちゃ浮いて落ちてくれますよ🐤
    クリーナー買うときに表示されてるのでわかると思います👌

    • 12月16日
  • K♡

    K♡

    わかりました😌
    ご丁寧にありがとうございます!

    • 12月16日
みーこ1001

洗濯槽はシャボン玉せっけんのものを使うことが多いです(^^)

  • K♡

    K♡

    洗濯槽を掃除する時の手順知りたいです!

    • 12月16日
あにゃすけ

アリエールの酸素系のクリーナーががっつり落ちましたよ(^^)終わった後汚れが洗濯槽に残ってるくらい落ちました😂

  • K♡

    K♡

    アリエール気になってました!

    • 12月16日
みかん

コストコで買ったオキシクリーンでやってます(^ ^)

  • K♡

    K♡

    オキシクリーン最近よく聞きますね!
    ごっそりとれますか?

    • 12月16日
  • みかん

    みかん

    わかめみたいのでてきました笑

    • 12月16日
はるりん

私は毎回カビトルデスっていう液体のものを使用しています。
最初はカビトルデスのシリーズで、お風呂のカビ取りがいいって聞いていて、ならば洗濯機もよく取れるのかなーとおもって\(^^)/笑

洗濯機に層洗浄コースがあればそれを、なければ一番満水の状態で、40度程のお湯を使用すると良いですよ。

  • K♡

    K♡

    わかりました!ありがとうございます^_^

    • 12月16日