
妊娠38週6日目の検診で成長が遅くなり、血液循環も悪い状態。3日後に再検査し、悪化したら帝王切開になる可能性。初産で不安。同じ経験の方いますか?
妊娠38週6日目の検診で、1週間前から成長が遅くなってしまいました。
私の血液循環も悪く、今まで順調だったのにここにきて不安な状態です。
もしかしたら死んでしまうかもしれないから3日後にまた検診と言われました。
3日後に検査して悪い変化があるようなら帝王切開で出すとの事です。
予定日まであと1週間で、珍しい事ではないようですが初産なので不安で仕方ないです(´・ω・`)
同じような経験された方みえますか?
- みく(7歳)
コメント

退会ユーザー
ただただ不安ですよね・・💦赤ちゃんが元気で生まれてきてくれることを祈ってます!!

omochichan
もしかしたら死んでしまうかもしれない、と先生がおっしゃったのですか?💦それはめちゃくちゃ不安になりますね😭3日も待つのつらいですね…😭
逆に質問で申し訳ないのですが、血液循環が悪いというのはどうやって分かったことでしょうか?私事で恐縮ですが、最近手のむくみがひどくて気になっています…💦
回答どころか、質問になってしまってすみません💦
-
みく
最悪の事態が起こる前に帝王切開をという意味だとは思いますけど、かなり直球な先生です😅
超音波検査の際に血液の流れとかみると思うんですけど、そこでちょっと弱かったみたいです(´・ω・`)
むくみとかはないので、子宮の巡りが悪くなってるようです(´・ω・`)- 12月16日
-
omochichan
むくみとはまた別物なんですね💦エコーでそこまで見ているとは知りませんでした…!つらい時に、ご丁寧な回答ありがとうございました😭
無事に出産を迎えられることをお祈りしています!!!- 12月16日

きらきら☆
お腹大きくなると色々圧迫されるから血液循環が悪くなることはきっとありますよね😥
私の場合、一人目が妊娠高血圧でずっと赤ちゃん小さめで、臨月入ってからはほとんど成長してませんでした。
でも元気だったので予定日まで待って誘発して出産しました。
結果的には胎盤に血栓があったことと、へその緒が通常より細かったために高血圧になったみたいでした。
私もとても不安だったので、気持ちわかります。
胎動の確認だけはしっかりするように言われてましたので、胎動を感じない時間が長いと不安で眠れなかったです😅
でも先生がしっかり診てくださってると思いますし、赤ちゃんと先生を信じてもう少しのマタニティライフを過ごしてくださいね!
-
みく
私も赤ちゃんはすごく元気で、動き回ってます。
ってことは私に問題があるんですよね(´・ω・`)
毎日頑張ろうねって話しかけて、無事生まれてくれる事を祈ります(´・ω・`)- 12月16日
-
きらきら☆
赤ちゃんが元気なら良かったです😄
私のように胎盤やへその緒に異常があることが母親側の問題と取るなら、お母さんに問題があるってことかもしれないですが…😥
血圧が高かったりしないですか?
私のケースと少し似てるような気がします。
臨月になって血圧上がる人は結構いるみたいなので💦
あまりいないと思いますが、楽観的で大丈夫って言う先生よりは最悪な場合まで考えてはっきり言ってくれる先生のほうが信頼出来ると個人的には思います。- 12月16日

ぴっぴ
3日待つのもしんどいですね😣💦
血圧高めとかですか??
私は血圧高め+元々肥満で、いつも怒られてました💦赤ちゃんに影響あるからって😅
元々逆子で帝王切開予定でしたので、37週の時に産みました。体重は3355でした。切開前のエコーでは三千いかないかなと言われてたのに、いざ産まれたら三千ごえでビックリでした😣
エコーとは違って産まれなきゃ分からないこともありますし、もしかしたら少しずつ主さんの赤ちゃんも成長してるんじゃないかな?😊
赤ちゃんは元気みたいですし、あまり考えすぎてストレス感じてもダメですから3日後までゆっくりしましょ🎵
無事に出産できまように😊
みく
ありがとうございます😭😭😭