
子どもの服のサイズについて、成長に合わせてどのようなサイズを選べばいいか悩んでいます。体重や服のサイズについての具体的な情報を共有し、将来の成長についても知りたいと思っています。
こんばんは。
子どもの服のサイズについて質問させて下さい。
日曜日で4ヶ月になる男の子ママです☆
私の子は少し大きめのようで、今体重は7900gです。
服のサイズは70のロンパースがちょうどいいか
ほんの少し余裕があるかな?ぐらいです。
今日UNIQLOに買い物に行った所80のレギンスパンツや
ズボン、長袖Tシャツがとてもお買い得だったので
もうすぐ上下別の服になるかな〜♪と思い、ルンルンで
購入して帰ってきました^_^
旦那とまだでかいよねーといいながら着せてみたら
少し折って着れば普通に着れるサイズでした。。笑
お祝いで来年の夏にともらった服は80の物が多く
え、もしかしてもうこれって着れないのかな?と
びっくりしています。。。
ですが動き出すと細くなってくる、、とも
聞きますし、これからの大体の成長の感じが
どんなものか知りたいです!
寝返りしてハイハイして、、となってきたら
少し服のサイズは小さくなるのか、
大体今ぐらいで横ばいになっていくのか、、
それぞれその子によって成長の仕方は違うとは思いますが
同じような方いらしたらどんな感じだったか
参考までに教えて頂きたいです。
よろしくお願いします^ - ^
- ちっち(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

YKmama♥
服のサイズが今より小さくなることはないと思います🤔
80は長く着れると思いますよー❣
うちの長女は3710gで生まれたのに1歳にして8kgになった小柄ちゃんですが(笑)
セパレートを着せ始めた5ヶ月位から2歳近くまで80着てましたよ✨(笑)
あれ、去年の着れるじゃん❣って(笑)

あーる𓃰⋆⋆
こんばんは☺️
私の娘は4ヵ月のとき8キロありました^^;
そして7ヶ月からもう90の服を着せています😁
体重は今は11㌔ありますが(2歳児とかとあまり変わらない😅)
まだ90でも大きい感じです^^;
まだ歩いてもないので確定は出来ませんがもしかしたら来年は80はきついかもしれません(-_-;)
でも二人目の為に取っておいていいと思いますよ☺️
-
あーる𓃰⋆⋆
ちなみに来月の2日で1歳になります😁
- 12月16日
-
ちっち
コメントありがとうございます😊
4ヶ月で8キロとは同じ方がいらして参考になります!!
7ヶ月から90ですか!
とりあえずこれからは80を様子見つつ買っていくのがよさそうですね😂
一応2人目も考えているのでそれもありですよね♪*
ありがとうございます😊- 12月16日

退会ユーザー
7900のときは80にしてました
って、上の子は1歳1ヶ月、下の子は1歳5ヶ月だからなんですが(^_^;)
今から、身長も伸びるし70だと勿体ないです😅
-
ちっち
コメントありがとうございます😊
もうこれからは80買っていこうかなと思いました。笑
なんだかあっという間の成長で全然ついていけません。笑- 12月16日

mmr🧸
上の子は大きくて、80はあっという間に着れなくなりました😅
下の子は5ヶ月で7500gですが、70のロンパースはもう小さく80着ています。
なので来年の夏用にと上の子とお揃いのものを80で買ったけど、もしかしたら小さいかも、、いや、、小さいなと思い始めてきました😩
だいたいですが、80.90で一旦落ち着くと思うので着れないことはないけど、うちの上の子は動き出しても細くなる気配もなく、大きいまま今も育ってます(笑)
-
ちっち
コメントありがとうございます😊
分かってはいた事ですが、その子によってやはり全然成長の感じが違うのですねー!
落ち着くのは80.90と分かったので、これからは80買いつつ、90へのサイズアップは様子見てしていきたいと思います♪
安いからと行ってあまり前もって服買っちゃうのもダメですね🙅笑- 12月16日

らら
うちは今80から90に移行してます!
腕は長いけど、お腹がでてるので、丈が短くなってしまって🤣
一歳半から90に移行ってイメージでもいいのかなぁ??
うちの子は10キロで体型は標準です!
ズボンはまだまだ80ピッタリでいけますが、90も履けます♪
子供のサイズ難しいですよねー(^ω^)
ちっち
コメントありがとうございます😊
ふむふむ!80が長く着れたのですね!!
では今回80買ったのは間違っていなかったですね^ - ^
あっという間の成長に親の私がついていけてません。笑