※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまんま
子育て・グッズ

赤ちゃんが咳をしていますが、熱はなく元気です。朝方の咳がひどい時は病院に連れていくべきですか。

9ヶ月の赤ちゃんです。
最近、寝てる時に咳をします。苦しそうですが、起きるほどではなく、熱もないです。ミルクも飲むし元気です。

でも、朝方も咳をがひどく、かわいそうです。
ほっておくと、喘息になったりするのでしょうか。

どれくらいを目安に病院に連れていけばよいでしょうか。

コメント

ひよこ

部屋が乾燥してるのかな?と思いました ◟̽◞̽

咳がひどく寝れない
熱がある
咳が多く吐き戻す

↑これが私の中で病院に行くボーダーです(><)

  • くまんま

    くまんま

    コメントありがとうございます!
    加湿器はガンガンかけてるのですが。。
    布団毎日干してないので、ホコリかな。。

    • 12月15日
さみー

乾燥してるんじゃないですかね?
大人が気にならないくらいの湿度でも赤ちゃんにとっては乾燥してたりするので😖

  • くまんま

    くまんま

    コメントありがとうございます!
    加湿器はガンガンかけているのですが、暖房もかけてるので相殺されてるかもです。。
    ありがとうございます!

    • 12月15日
chiii73

うちは4ヶ月ですが、同じように熱はなく咳がひどいです💦あと鼻水も。

咳をし始めてどのくらい経ちますか?前日と比べて症状が悪化していたり、1週間くらい咳が続いていたら病院に連れて行ってあげてもいいかなと思います^^

ピークを過ぎていればこのまま様子を見ても大丈夫かもですが…

ちなみにうちは昨日も今日も行ってお薬いただきました😥

もっちゅ

うちは気管支が弱いので咳が増えてきたら病院行きます。
夜、苦しそうで、でも起きないってときも次の日に連れていきます。
うちの子の場合、そういう時はだいたい風邪ですね😰
ほっとくと酷くなるので早めに行きます💦