※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅちゃん
妊娠・出産

検診で血圧や子宮の問題が指摘され、早産に注意が必要と言われました。次回の対応について教えてください。

今日検診に行ってきました。血圧計が少し高めとお腹が貼ってるのと子宮が下がってるって言われました。早産注意ねともいわれました。また来週病院です。どんなこと気をつけたらいいかわからないので教えてください

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

私も血圧が高めでお腹がよく張りました。
私が気をつけていたことは、できるだけ安静にすることとお腹と足を冷やさないことです。
お腹の冷えは張りに繋がりますから。
あと、足ですが足首を冷やさないように長めの靴下をはいて暖めてください(*'ω'*)

  • くぅちゃん

    くぅちゃん

    ありがとうございます。よくお腹冷たいことが多いです。温めればいいですね

    • 12月15日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    はい(*'ω'*)お腹と足をあたためてくださいね♡
    ちなみにお腹が冷えていると逆子ちゃんになったりしますよー(´-ω-`)

    • 12月15日
  • くぅちゃん

    くぅちゃん

    そうなんだ。ありがとうございます

    • 12月15日
ひあゆー

血圧はわからないのですが、張ったり下がったりという時はできるだけ横になっていました!トイレと食事以外は寝てる感じです!子宮は立ってたり座ってたりするとどうしても重力で下に行くから、と先生に言われたので(´・ω・`)

  • くぅちゃん

    くぅちゃん

    ありがとうございます

    • 12月15日
deleted user

イライラストレス絶対ダメですよ‼️‼️‼️

  • くぅちゃん

    くぅちゃん

    ありがとうございます。ストレスダメですね

    • 12月15日