![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9日目の赤ちゃんが、9:45と12:00に80mlずつミルクを飲んだ後、吐いています。前回のミルクが消化されていない可能性があります。15:00にミルクをあげるか、量を減らすか悩んでいます。
至急回答希望です‼️
生後9日目です。
9:45頃と12:00頃に80mlずつミルクを飲ませました。
いつもは9:00に飲ませますが、母乳外来に行ったため少し飲ますのが遅くなってしまいました。
3時間空いてないのですが、泣いたのでいつも通り12:00にミルクをあげましたが、その後二度吐きました。
1回目はたらーっと少量、2回目は苦しそうにしゲボッとどろっとしたミルクを少量です。
9時台のを消化しきる前にあげたからでしょうか?
この後は15:00にミルクの予定ですが、その時間にあげない方が良いですか?
量は少なめにした方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ありりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありりん
機嫌が悪かったり、のみが悪かったりということが無ければ問題ないと思いますよ😌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
混合ですか?混合なら80は多いと思いますが。
-
はじめてのママリ🔰
9時台も12時台もミルクのみで80mlです。
次は少し減らして様子を見てみようと思います。- 12月15日
![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいな
ミルクは3時間あけないといけないってよく聞きますよね😊
産まれたばっかりですし、胃がとっくりで未発達ですので吐き戻しはこれから絶対多いと思うので気にしなくていいものだと思います🙋🏼
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
12:00のミルクの前に、おしっこも💩もしたのでお腹空いて泣いてるのかなと思って80mlあげたら出ちゃいました💦
次は少し量を減らしてみます。- 12月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
様子見てみます。