※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

離乳食に悩むママへ。子供が食べないときの対処法を教えてください。

子育て経験のある皆さん、離乳食は順調にすすみましたか?

ママリでは離乳食に関する悩みを頻繁に見かけます。
それだけ離乳食で困っているママが多いということなのかもしれませんね。

今日の日替わりQ&Aでは過去に紹介して反響の大きかった、当時生後9ヶ月の赤ちゃんのママ“ちーちゃん”さんの投稿を紹介します。

ご本人の悩みは既に解決されているかもしれませんが“ちーちゃん”さんと同じように、わが子が思うように離乳食を食べてくれずに困っているママたちへ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

何がいけないんだろう?もう泣きたいです。離乳食食べません。

ごはんは七分粥を20~40程度食べる時か一口程度で拒否。ビタミンの野菜、たんぱく質の肉や魚が苦手。乳製品は吐いてしまうか口を開けないです。
お粥に肉や野菜を混ぜると食べません。うどんやそうめん。パンも拒否です。機嫌良ければ、お粥にきな粉か卵黄を混ぜた物なら食べます。それだけしか食べないので困ってます。BFも瓶もパウチも試しましたが唯一食べたのがキューピーのお粥のみ。野菜だし入りお粥は拒否。

一日のスケジュールは朝6時起床し、7時台に離乳食1回目。
8時~9時に授乳1回目。午前中昼寝は30分~1時間程度。しないときもあり。だいたい午前中に児童館で1時間程度遊んで帰宅。
12時前後に授乳2回目。その後家で遊んで午後2時~3時に1~2時間程度の昼寝。遅くても4時には起こしてます。昼寝から起きて泣いたら授乳3回午後5時に離乳食2回目。午後6時半前後にお風呂。午後7時台に授乳4回目して就寝。
夜間授乳は24時から2時の間に起きたら1度する程度。
1回の授乳は、左右4分ずつの計8分を一日だいたい5回が通常です。

椅子もスプーンもお粥の固さも温度も色々とかえましたが正解がわかりません。今日はとうとう子供の口にスプーンを押し付けてしまいました。
子育て相談に言っても時期が来れば食べるようになりますとか工夫してみて下さい。これ以上どう工夫すれば良いの?
本当に疲れました。児童館も買い物に出るのも嫌になり、子供と同じ部屋で過ごしてます。
 
・・・・・
(※元の投稿に改行を加えています)

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“ちーちゃん”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※🔍マークをタップして「ママリ公式」を検索すると過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます

コメント

がっきー

食べてくれないと嫌になりますよね。
離乳食の時間が憂鬱になります。

うちも始めた頃は全く食べず、一ヶ月お休みし、その後始めてもあまり食いつきはよくなかったですが、
8ヶ月の今は量も少しずつ多めに取れるようになってきました。

果物は食べられますか?
うちはダノンやバナナ、みかんをきっかけに、ご飯を少しずつ食べるようになりました。
今でも食べない時は、ヨーグルトやバナナとご飯交互で与えたりして騙しながら食べさせてます。

あと、1回目の離乳食の時間が、少し早いかもしれません。
朝早い時間の離乳食は、赤ちゃんにとって、大人でいうと寝起きにフルコースを食べるようなものだと何かで読んだ気がします。

でも何より気にしすぎて、ストレスをためすぎるようなら、適度にお休みしてもいいかもです。
断乳したらあのときの悩みや心配はなんだったんだろうってなるくらいたくさん食べるようになるみたいで、先輩ママさんから言われました。

私も食べなくてもあまり気にしてません。気にしないようにしてます。
お腹が空いてもミルクを飲んで本人が大丈夫なら大丈夫だろうと思ってます。

たろー

ちーちゃんさん、栄養を考えてお野菜も、たんぱく質も、穀類も工夫して作ってるんですね‼️すごいです😭💕
赤ちゃんが食べてくれないと、
せっかく作ったのに…
なんで食べないの…
時間かけたのに…
と内心イライラしてしまいますよね💦
私の息子にも、離乳食を食べたくないのか、よく投げられました(笑
もう、開き直って離乳食はお供え物と同じだと思うことにしました✨
気が向いて食べてくれたらラッキー。食べてくれなかったら私が息子の目の前でとても美味しそうに食べる👍
母乳をある程度飲んで体重が平均通り増えて入れば、よしよしよう。と思いました。
そんな息子ですが、1歳0ヶ月の時に断乳し、断乳の翌日からあんなに投げてた離乳食を美味しそうに食べるようになりました…。

  • ゆん

    ゆん

    離乳食はお供え物だと思う!

    サイコーの発想をありがとうございます❤️✨
    今までのイライラが全て救われました…(笑)

    明日からお供え物だと思って用意します❤️笑

    • 12月16日
  • チェリーマム

    チェリーマム

    私も『お供え物』に笑ってしまいましたw離乳食を食べなくて悩んでいたので、ちょっと緩みました!ありがとうございます!

    • 12月16日
  • たろー

    たろー


    私たちにしたら美味しいものでも、赤ちゃんからしたら、見ず知らずの物体を口に突っ込まれる感覚なんだろうなぁ…と思います…。
    私たちも文化のない食材(芋虫など)を食べるのは躊躇してしまいますよね💦赤ちゃんもこの地球上に生まれてたった6ヶ月〜1年で口からミルク以外の物を食べると言うことは大変なことなんだろうなぁと…。
    そうかれば、お供え物だと思うと気が楽になりますし、しんどければBFに頼っていいと思います♪
    あれだけ食べなかった息子ですが今では、嘘のように好き嫌いがなくなりました😓💦

    • 12月17日
はし

料理してるところを見せたり、
調理前のにんじん(野菜)を触らせたりすると
少し興味がわいてきて
食べてくれたりすることもあるみたいですよ( ¨̮ )

ri

あたしの友達は1歳になってやっと
離乳食食べるようになったって
言ってたので食べないなら食べないで
いいと思います👌

ayn

イライラしますよねー
わかります!うちの子は遊びながら食べてスプーンを手で払いのけご飯を散らかして潰して遊びます笑笑

最初はなぜだなぜだと思っていました。でも赤ちゃんにとっておっぱい、ミルク以外初めてだし、しょうがないのかなって思うようになりました。
食べない時はママが食べる、おいしーよーっていいながら、それでも食べなきゃ諦めます笑笑
今はそれでいいのかなーと思ってます笑笑
いつか美味しさがわかると思って。
上手に食べられたらたくさんたくさん褒めます。うちの子はすぐに調子にのるのでノリノリで食べます。笑笑

ミルク、母乳を飲んでくれるなら今はいいのではないでしょうか、、

レオン

1回目と3回目の授乳を離乳食の食後にしてみては?
お腹があまり空いてないのではないでしょうか?

deleted user

私も同じように悩んでました😭😭
5ヶ月で離乳食を始めたけど食べない。。
ちょうど離乳食の講座があり相談すると、「いつか食べるようになるからー!でも、お母さんはおかゆ食べた?生米から鍋で作ってる?お母さんが食べて美味しくないなら子供も同じ食べません。」と言われましたが、味無しのおかゆ。誰が食べても美味しいとは思えないと思ってイライラしました。
ワンオペで実家には飛行機じゃないと帰れない。義実家も片道5時間。
育児をしながらの離乳食作り。いっぱいいっぱいになってるのに、生米からなんてつくれねーよ!って😭

一度お休みして1ヶ月後再スタート!
したら前よりは食べるけど量は全然食べない。。
BFもダメ。でもそのまま続けました。栄養は足りてないと思いほぼミルクが食事でした。9ヶ月頃に突然普通の量を食べるようになりました!
今また食べムラ?好き嫌い?があったりして、残されます😭
せっかく作ったのにー!!って悲しくなりますが、割り切って。足りない分はミルクで補ってもらってます。

私の住んでる所の子育て相談に相談してもありきたりなこと、本にのってるようなことしか答えてくれないので、もう相談するのも辞めました😩

deleted user

コメント失礼します。
大変なのはわかりましたが、泣きそうになってまで離乳食を食べさせる必要はないです!無理に食べさせて"食べることが嫌"になったら大変。
栄養も大事ですが、食べることは楽しい!と覚える大事な時ということもあるので、機嫌がいいときに食べさせてあげればいいと思います♡
遊びながら、子供が笑った瞬間に口に入れて、その瞬間に褒める!
ママがオーバーリアクションで、すごーーーーい!!と拍手喝采すれば、子供は驚いてそのままご飯を飲み込んでくれるかも!そしたらラッキーです!!

ご飯は楽しい!
これを食べるとママが面白い!
もう一回食べてみよう!
また喜んだ!
これは楽しい!!

そう思ってもらえたら、食事の時間をちゃんと決めたらいいと思います。
まずは、ママが楽しめるように頑張ってみてください!うまくいかなくても、涙が出ますが、うまくいっても泣けてきます!
そんな瞬間ばかりです。
うまくいくラッキーが続けば、いつかそれが当たり前になってしまいます。

賛否両論あるかと思いますが、離乳食食べなくても死にません!

食べる日があるだけいい!と思って、頑張ってください✨そして、食べたらたくさん褒めて褒めて褒めちぎって、子供を褒めてる自分も褒めて、楽しんでください(⌒▽⌒)

  • deleted user

    退会ユーザー

    追加ですが、七分粥じゃないとたべてくれませんか??
    9ヶ月で七分粥は、私的にはゆるいかもしれないと思います✨三分粥とか、もしくは大人のご飯に熱湯をさして、しばらく置いてふやかしたくらいのほうが、口の中にご飯があるのがわかってもぐもぐするかもですよー♡

    • 12月16日
いちごだいふく

離乳食は。。。離乳食は食べる為の練習!食べる事が上手な子もいますし、下手な子もいます。離乳食をお休みしてみては?因みにうちの子(2歳3ヶ月ですが)は離乳食時期はなんでも食べてくれましたけど、今は炭水化物、果物しか食べてくれません。野菜、魚なんて全力で拒否します。そんなもんだと思いますよ??大きくなれば必ず食べる時期が来ますのであまり気にしなくていいですよ(o^^o)

*ここまま*

うちも全く同じでした!
1歳2ヵ月までほぼ食べず。
レトルト1袋食べきったことありませんでした。
調味料を使ったり大きさ固さ手づかみなどいろいろ工夫しましたが、全くダメ。
体重も曲線をはみ出してしまう程。
手の空いた時間にストックを作りいろいろ考えて毎日準備した離乳食、食べてくれないとホントイライラしますよね。
私も子供にもうなんなの!って起こったこともありました。
でも、まぁいつか食べるだろうと開き直り、頑張って作るとイライラするのでレトルトをよく使ったり、サボる日もあったり。笑

それが卒乳した直後からモリモリ食べるようになりました!今では自分のご飯がなくなるとお姉ちゃんにもらいに行くぐらい。体もふっくらしてきました。
今1歳4ヵ月です。

もうね、やる気が出る時を、食べるの楽しい!ってわかる時を待つしかないと思います。
無理やり食べさせても頑張りすぎてもお互い辛いだけ。いつか必ず食べるようになるから。あんまり考えすぎないで、楽に楽に考えてみませんか?

えみ

うちも今だに食べませんよ!笑
割り切ってちょっと食べたらよっしゃー!って感じです( ˊᵕˋ* )
スプーン押し付けるのなんて何回やったか…
いつかは食べるって思って今は楽させてもらってます✧︎*。

ゆーん

はじめまして。
自分の子と似ていて共感
できる部分が多かったので
コメントさせていただきます。

うちの子も最初全然食べませんでした。
1口食べればいい方。
むしろ食べないことのが多い。
どうして?何がいけないんだろう?
こうしたら食べるかな?やっぱりダメだ。
こんなことの繰り返しでした。
野菜やお肉は一切食べませんでした。
食べないことで作ることが嫌になり
市販のキューピーなどの離乳食も
買ってみました。
その方がバランスも良いかもと思い。
やはり食べませんでした。

同じようにスプーンを突っ込んで
しまったこともあります。
泣いて床にお椀を投げつけたことも
ありました。

本当に悩みました。
自分の作り方がいけないのかもしれない。
タイミングが悪いのかなとか
熱すぎる冷たすぎるのかもと
いろいろ考えましたが答えは
見つかりません。
母親から言われました。
食べないなら食べないでいいじゃない。
おっぱいしっかり飲んでるなら大丈夫。
いつか食べるようになるからと。

そんなこと言われたって心配なんだと
思いましたが確かに食べないものは
食べないし無理矢理食べさせて
ご飯が嫌なものと思ってほしく
なかったので諦めました。
食べないならじゃーご馳走様ねと。
唯一うちの子はハイハインを
食べたのでご飯を食べなかったら
それをあげたりしてました。
それでも食べなければおっぱいを
あげちゃってましたね(・_・;
自分がハゲるんじゃないと思うくらい
離乳食では悩みました。
食べなさすぎて栄養が偏るんじゃ
ないかと心配しすぎてました。

工夫しても食べない子は
なかなか食べないです(−_−;)

なので、なかなか難しいかも
しれませんが諦めることも重要です!
おっぱい?ミルク?はしっかり
飲んでるんですよね?
それでしたらいいと思います。

うちの子は1歳2か月で卒乳するまで
ほとんど食べませんでしたが元気ですよ(^O^)
卒乳してからは食べてくれるように
なりました。
まぁムラが多くて食べない時は
食べません^^;
そーゆー時は食べたがる時に
食べたい物をあげてます。

こんなに長々と申し訳ありませんでした。
少しでも気持ちが楽になればと思います。

るーるん

子育て雑誌に書いてあったことなのですが、姿勢を変えてみたり、座っている場所、椅子を変えてみたりすると良いとか。。。
うちの場合は、保育園にお世話になっていて、約1時間も根気よく離乳食を食べさせてくれているおかげで食べるようになったものの、家庭だけだと大変だと思います。
一時保育でも頼めるようであれば頼んでみるのも手だと思います。

また、可愛いプラスチックのエプロンをつけて食べさせてみたところ、よく食べた時もあれば、逆に嫌がってエプロンを外したら落ちついた時もありました。
何かしら参考になればよいです(o^^o)

もっちゃ

うちも全然食べてくれなくて、息子もグズグズ、私もイライラ、食事は楽しいものではなく苦痛なものになってしまうのが嫌で2週間休みました。

再開しても進みはあまりよくなかったのですが、
7ヶ月に入り下の歯もはえてきたので、ハイハイン(赤ちゃんせんべい)やたまごボーロを自分で食べるように与えました。

あまり良くないのかもしれませんが、食事中もぐずったらたまごボーロを2粒ぐらいで機嫌を取り持ちなんてこともしました。
とにかく食べる事を嫌いになって欲しくなかった。。。

そして8ヶ月過ぎた頃にはお粥吹っ飛ばして手づかみ食べが出来るように軟飯おにぎりや豆腐ハンバーグ、スティク状の野菜などを始めて(咀嚼も上手でしたので。)みたら、なんとまぁ食べる!
そっか!自分で食べたかったのか!って感じです。

食べる時間は大人と一緒にしてます。(昼は12時頃、夜は19時頃)
大人が食べる姿を見れば真似して食べるようになるかな?と思い。
それに自分も食事中なので、あまり神経が子どもの食事に行き過ぎず、精神的に楽になりました!

同じように当てはまるかは分かりませんが、参考になれば幸いです!

みっちょん

工夫して色々作ってみても食べてくれないと、嫌になりますよね…。
長男は離乳食を始めてから、半年ほどは、ほとんど食べてくれませんでした(^^;)
思い切って断乳してみたら、2日ほどであっさり断乳に成功し、それからいきなり食べてくれるようになりました(^。^)。
授乳中はお乳のほうが良かったみたいですがないと分かったとこで始めて離乳食に興味を持ったみたいです。
上の方がおっしゃっているように、こんなのもあるよ〜‼︎残してもいいよ〜‼︎ぐらいの気持ちでさらてみてはどうでしょ(o^^o)
いつかは食べます♩

ととろ。

うちも食べだしたのは10ヵ月頃からでした(><)
それまではお粥も何も食べず、赤ちゃんせんべいと母乳だけで大きくなりましたよ😂💦

相談に言っても同じことでした。
そのうち食べるっていつ?いつまでこんな気持ちが続くの?今食べて欲しくて頑張ってるのに…もう本当に本当に疲れました。食べない息子に怒ったことも旦那に当たったことも何度もあります。

3食がつらくて、誰か1食でも変わってほしいと保育園に入れて働くことにしました。
その頃から少しずつ食べだしました。

虫歯が気になると思いますが、私が食べているお箸やスプーンであげると食べることがありました。
あとは、形態を月齢の基準より大きくつかみ食べを多くしました。それが息子にはあっていたようです。

食べだしたら一気によく食べるようになり、あっという間に標準量を越え、1歳すぎから幼児食にちかいものを食べて、今はスプーンもフォークも使いこなしています(笑)
あんなに悩んだのは何だったのかと思うほどです😭

今は本当に本当につらいと思います。
いつになったら食べるのか…。
食べないなら毎食適当でもいいんじゃないでしょうか?興味が出来てから作ってあげればいいと思います(><)
今とてもよくやってますよ✨自分を褒めてあげてください!(上からのコメントでごめんなさい)

あんみつ¨̮⑅⃝

わが子も全然食べてくれなくてすっごく悩みました。
時には無理矢理口に入れたこともありした...

せっかく作ったのに...とか
色々ちーちゃんさんのように工夫してみたものの嫌がって食べずでほんと辛かったです。

もういいや!と開き直ってひと口でも食べればよし!にしました◎
食べた時は褒めました︎☺︎✩
(ひと口も食べないこともあったので)

そしたら少し楽になりました︎☺︎♡


まぁまぁ食べるようになったのは夜間断乳をした後でした^^*
それまではほとんど母乳でした(;^_^A

焦りはあると思いますが
まだまだママのおっぱいの方がいいのかもしれません。

deleted user

わたしの家では、食べたく無い時は無理にもう口にいれずに
もう一旦下げてご馳走さまさせます(´・ω・)

お腹空いたら食べるのでそれを待つのみかなと思ってます。。

赤ちゃんも気まぐれですからねゆっくりでいいと思いますよ!
それか授乳を減らします!

chi_

うちの子は、断乳してからやっと同じ月齢くらいの子の1/2くらい食べてくれるようになりました!

ぷぅ、

色々工夫して作って時間かけて作ってるのに食べてくれないと
ショックですよねー!

今は食べなくてもいいとか皆んな言うけど、食べてくれないと栄養とかも心配でやっぱり食べて欲しいなーとか思っちゃいますよね。

私も、スプーン突っ込んだことあります。娘はそれで食べる方でしたが笑
離乳食で1番いけないのは
親が必死な顔してることかなぁーって
自分で思いました。

それまで底なしで食べてた離乳食
9ヶ月ころから全然食べなくなりましたが
断乳したらめっちゃ食べるようになりました!

断乳は私のおっぱいの状態が良くないことから、助産師さんのすすめで。

私の体験談でした。

はるこ

うちの息子も離乳食全く食べませんでした!
しかも裏ごしやら頑張って手作りした離乳食を食べてくれないとなると、こっちもお手上げですよね😢
私はすごいイライラしてしまって生後半年くらいだった息子に怒鳴ってしまうことが何回もあって、今でも後悔しています。

そのうち食べる〜と言われるものの、食べてくれないと焦りますよね。栄養とかも心配だし。
でも実際、離乳食なんて食べなくても本当に大丈夫です!笑
うちは完母ですが、おっぱいだけでじゅうぶん!って感じでした。笑
たまに赤ちゃんのおせんべいは、食べてました!言っても1.2カケラでしたけど。笑
絶対食べ物に興味が出る時期が来ます🥄
あと、もぐもぐしたりも勝手にできるようになってます!笑

あんまり神経質にならずに、気楽にやりましょう☺️☺️

ちぃ

ちーちゃんさん、十分凄いです‼️
保育士してますが、時々調理場のお手伝いとかもします。食事を作るって大変ですよね。そして、子供 達一人一人食への興味も摂取量も様々。毎回私たちも苦戦します。
今日は一口食べた🎵昨日食べたのに今日は食べない💦と、日々食事は戦いですね😅
保育士間でも“なるべく食べれたほうがいい”
“無理強いはせず食べられる物からすすめよう”など、毎日職員ミーティングです😁ホント食事1つとっても子育ては課題だらけです。でも、我が子には(息子が食がほそい)適当にやってたな~と反省(笑)どうせいずれは食べるだろう❗と。
私自身も、野菜を全く食べない子供時代は親に怒られ食事が苦痛でした。
でも、今では食いしん坊のあだ名が付くくらいの大人になりました😁

ブンバボーンママ

手短になります、すみません!
とても頑張ってらっしゃると思います、たべないとつらいですよね。。

…バタバタしてるので気になった点のみで失礼します。

お子様アレルギーはありませんか?大丈夫そうでしょうか?
乳が吐いてしまうのは食べ合わせが悪いこともあるようなので気にしてみてください。問題なければすみません。スルーしてくださいね。
うちは上が卵白、乳、小麦、ソバのアレルギーで、負荷試験をしてようやく卵黄クリアして、今は乳の負荷試験をしてる最中です。
あまり早いうちのアレルギー検査はお勧めできませんが、お子様の苦手なものがわりと小麦や乳、卵の加工品があるのかな、と思い。
軽度であれば食べられるので止めることはお勧めできませんが心配でしたら少量からでいいと思いますよ。
食べると口の中が痒くなることもあるようなので食品によっては言葉が喋れるようになってからの負荷試験もあります。
少し気になりましたので、お目に届きますように☆

ぽんぽこ

たべてくれないのストレスですよね、、
娘も1歳までそんな感じでした。
一歳で卒乳してからすごく食べるように(⊙︎ロ⊙︎)!!
それまでは授乳1日5回とかしてました( ˙꒳​˙ )とりあえず食べてくれないけどおっぱい飲んでるしいっかーって気楽に考えてましたが作ったものを食べてくれない。時間もかかる。毎日食事が憂鬱でした。。いつの日かあれ?食べてる!って日が来るはずです!😊

さつまうし

色々工夫されてて頭が下がりますm(_ _)m
だからこそ余計つらいですね。
あたしは食べがよくない時は授乳の際に乳首に人参付けて飲ませてました(爆)本人は一瞬ん?みたいなかんじですがいつものおっぱいなので大丈夫でした。
それで味に慣れたのか離乳食も何でもよく食べてくれました。
一度試してください☆

にゃんたろう

毎日お疲れ様です。
私は、はじめて1ヶ月になりますが、一進一退の状況です。

ギャン泣きで口も開けない日もありました。
好き嫌いが激しいのと気分のムラも激しいので、その日の食べる量がよめません。全く食べなかったとき、とっても虚しい気持ちになりますよね。残ったのをちまちま食べています。

もう試されてるかもしれませんが、
・一緒にご飯を食べる
・大げさに口をあける
・うちの子は飛行機が好きなので、スプーンを飛行機にみたてて、びゅーんびゅーんと飛ばしながら口に運ぶ
・笑わせてその隙に入れる
などしました。ママリでも相談させてもらいました。だんだんと食べるようになってきています。

ちーちゃんさんはとっても真面目な方なのだなと感じました。失礼かもしれませんが、、食べないことにストレスを感じるのは、何が一番の理由ですか?
以前、誰も生米から炊いてくれとは言ってない、誰も有機野菜で作ってくれとは頼んでない…などと赤ちゃん目線??で書かれた記事を読んだことがあります。
そうか、私…押し付けてないか?と思い直すことができました。
食べたいときに食べる!
まずは楽しく食べる!
を一番に考えるようになりました。

スイッチが入ってモグモグ食べてくれる日を楽しみに待ちたいですね😄

しーたん

上の子がそうでした。
何あげても ベーっと出してしまって、おっぱいばっかり...
ノイローゼ気味でした。
思い出したくもないくらいです。
上の子の場合は、おかゆが嫌だったみたいで、大人と同じお米に変えてからはバクバク食べました。
あとはパンが好きだったので、野菜をすり混ぜて与えてました。
他のものはだめでした。泣
だけど、2歳の今はなんでも食べます☺
離乳食の本には、栄養バランスよく~ と書いてありますが、ある有名な育児本?には離乳食は1歳まで与えないというものもあります。
あくまでも ものを食べる 練習なので、食べてくれるものだけでも、規則正しく与えていればよいのではないでしょうか?☺

みかん

素晴らしいですね‼️
私は長男の時そんなに手の込んだ離乳食造れませんでした💦
うちもあまり進まなかった気がします。といっても、うちの場合お粥があまり進まず早い時期から大人と同じ固さのご飯に変えたらよく食べてました。未だに食は細めでお粥は嫌いですが、白米は大好きです💕あとなぜか塩かけご飯が好きです(笑)

deleted user

朝早くから食べさせてるんですね!?
好き嫌いがある時期なのかもしれないですね(>_<)
完母なら食べなかっても母乳をもらえると思って離乳食食べないとかもありそうですね( ˟_˟ )
よっぽど母乳好きな子によると思いますが。。

私は完母で育ててますが、いまのところ離乳食拒否はないです。
2回食で朝9時か10時に離乳食食べさせて、適当に遊ばせて12時くらいに泣いて母乳あげてます。
そこからお昼寝したりしなかったりで2時間置きくらいに泣いて母乳あげる感じにしてます。
早くて4時、遅くて5時くらいに2回目の離乳食食べさせて6時にお風呂入れてお風呂上がりに母乳飲ませて8時に寝る前母乳飲ませる。
こんな感じの1日ですが、どーですかね??
リズム変えてみると効果ありますかね??
頑張りましょう😢😢
同じママとして味方になります♩♬

ちほ

食べなくてもそのうちってい作るの!ってすごい思ってました。
むすめは今も月齢でたべなきゃいけない量は食べませんが前よりはたべるようになりました。
きっかけは、スプーンだけ顔のまえにさしだしておいて、娘の顔を見ないようにしました。ためにチラ見にして口あいたって瞬間に出会えたときにあげてたら、たべるようになりました。私の場合は、食べろ❗オーラがすごかったのかもしれません。
何がきっかけになるかわかりませんが何か糸口が見つかるといいですね。
私もまだ離乳食の時間が嫌いです。

ushio

毎日離乳食お疲れ様です。
手間暇かけて作った食事を食べてもらえないのは本当に辛いですよね。
うちの娘も初期の頃から全く食べず、故に体重も8ヶ月頃からほぼ変わらずで大変焦っていました。
ですが、ハイハイや掴まり立ちなどで運動量が増えたからなのか、或いはようやく食への興味が湧いてきたからなのか、一歳を過ぎた頃から少しずつではありますが食べてくれるようになりました。

今はお辛い時期かと思いますが、いつか食べてくれるであろうその日を信じて、①食べなくても食事の時間を持ち続けること、②食べる量、種類が少なくとも形状はなるべく先に進めることをお勧めいたします。

また、うちの娘は人参やさつま芋、バナナやパンケーキ、(市販のものですが)ミルクパンなど甘いものが好みであることが段々と分かってきました。
好みの味が分かるとそれが取っ掛かりになり食事が進む場合もあるかと思いますので、お子さんのお好きな味が分かると良いですね…!

カナコ

うちの息子も1歳までほとんど食べませんでした!
ベビーフードも拒否。おっぱい大好きだったので、離乳食あげようとするとすぐ「おっぱい出せー!」って感じでした(笑)
育児ノイローゼになるんじゃないかと思うくらい、悩んだ時期もありました…。

そんな息子ももう5歳。今は好き嫌いほとんどなくモリモリ食べてます!身長も体重もちゃんと平均以上です。

おっぱいやミルクを飲んでいれば大丈夫ですよ。そのうちイヤでも食べるようになります。

昔の事ですっかり忘れていたけど、私もそんな気持ちだったなぁ、と懐かしく思ってしまって、コメントさせてもらいました。
あまり堅苦しく考えずに、今しかないこの時期を楽しんで下さい(*^^*)

眠人

現在2歳の長女。
5ヶ月で離乳食始めて、食べなくて休んで6ヶ月で再開。それでもなかなか食べなくて、お粥にカボチャ煮たのとか、さつま芋煮たのとか混ぜ混んでなんとか食べさせてました。それでも、ひとくちも食べなかったり。
まぁいつまでも食べないわけじゃないだろうしなぁーと思ってましたが、やっぱり気は焦ってしまい。
変わったのは、1歳過ぎた頃でした。
11ヶ月で保育所に行きはじめて、周りの同じくらいの子が食べてる事で、これは食べるものなのだ、と気付いたようです。それでも、最初は食べたり食べなかったり。
ちなみになんですが、2歳の現在も食べムラあります。でも、気にしない気にしない。作ったものが全部捨てることになろうとも…笑
食べないときは、ヨーグルトとバナナだけあげてます。今日は気分じゃないのかなーって思うようにしてます。

りんりん

うちも全く食べませんでしたよー!
でも、本当に時期がこれば食べます。
うちは離乳食ほぼ食べず幼児食でした。
でも、それでいいんですよー。
そのときは私もストレスやばかったですけど、今となれば、なんであんなに頑張ってたんだろ?て感じです( ^ω^ )

ma*chun

食べないときは無理しなくて良いみたいですよ。
そのうち食べるときがきます。
食べないうちは授乳回数で補えばいいと産院で教わりました。(日本のミルクは素晴らしいのでフォローアップミルクなども試して見るのもありだとか。)
あーしなきゃいけないとかこうしないといけないときっちりやりすぎるとママもこどももつらくなっちゃうのでそれで良いんだと思います。
せっかくやってやってるのにとか思うと腹立つので、というか、そんなの子供本人には押しつけになっちゃうので、気負いすぎず“やってみるか~”くらいでOKですよ😳

狛犬

うちもひどかったですよ( ˊᵕˋ ;)

ぎゃぁぁぁ!!!!うぎゃあああ!!!!って、泣きながら食べるんです。。。
食べないならまだしも、泣きながらも食べてたのでイライライライライライラしながら離乳食の時間が大嫌いになり、義務で無理やりあげてました・・・
「いい加減にしてよね!!泣くなら食べなくていい!!」
と、匙を投げた事も・・・

私もここで相談して、アドバイスで歌いながらあげるのを実践したらある日から突然泣かなくなったんです!!
さぁ!今日こそはご飯食べさせる!!という空気が嫌だったみたいてす。

なので、味やスプーンもあるかもしれませんが、私みたいな環境の変化や食べさせる!!という空気が嫌な事もあります。
参考までに‪☺︎‬

ぴーちゃん

うちの子も最近
あまり食べてくれません(´-﹏-`;)
少し食べてくれただけでも
えらい!すごい!って言うようにしてます。
食べてくれなくてもなるべく笑顔でいるようにしてます!
歌歌いながらあげたり
テレビ見ながらあげたり
嫌な時間にならないようにしてます!
内心めっちゃブルーですが…( 笑 )
食べなくてもいいや~って気持ちであげてます!

ぶーぶー

はじめての子育て私も最初は本を見て調べて熱心にしてました。
恥ずかしながら10倍粥とは‥から。

正直めんどくさいじゃない。
洗い物も大変だし。

米は7倍からはかったこともない。
出汁なんてとったこともない。

寝不足で一生懸命作っても食べない。投げる。

こんなにイライラするならベビーフードで十分。
与えないわけじゃないから何か食べてたらいいでしょ。
既製品の方が味は濃いけどおいしいように出来てるんだし衛生面も私がするよりはるかに綺麗だろうと

気持ちを切り替えました。

息子には食べることを好きになってほしかったから。

手掴み素晴らしい。
皿洗わなくて済む!
こぼしてもふけば済む!

人それぞれだから正解もなくて不安だけど私は今息子が毎日笑ってるのが幸せです。

りのな

朝起きてからもう少し空けて8時くらいにあげてみては?
お腹を空かせるようにするのもだいじですよね😄

何ヵ月のお子さんか分かりませんが、うちも初めはあまり食べませんでした😥
我が家もなんだか卵入りのおじやばかりよくあげていました(笑)
母乳の栄養があるので、一歳まではとにかくリハビリのような、かんじですよね😰
進んだかと思えばまた戻る。。の繰り返し😧

うちは、二人目が10ヶ月頃柔らかいのは食べてくれず固いご飯にしたら食べました😂
お子さんの好みはあると思うので、卵入りが好きなら基本を卵入りのお粥にしてそれに、ホウレン草や、しらす、キャベツニンジンなど入れられそうなものを入れてみてもいいかも?😀

うちもたぶん、食べてくれるものだけ暫くだしていました(笑)
で、一歳ころに、ちょこちょこ他のものをあげて、今は何でも食べます☺️

離乳食は、ほんと戦いですよね💦
終わりの見えない戦いは辛いですが、やれることすべてやったのであればあとは繰り返し戦っていつか、勝つことを願う感じですね😅

きゅさこ

悩みますねー💦
なかなか食べてくれないとイライラするんですよね💧離乳食作るのって結構大変だし、気遣うし(;´Д`)

でも、主さんは十分授乳をされてるようですから…離乳食にそんなに力を入れなくてもいいかと思います(´ー`)

ゆっくりでいいんですよ。
工夫は十分されてるんですから、あとは子供のやる気次第なんじゃないでしょうか。

食べないなら食べなくて良し。
スプーン一杯分食べられたら、大体OK。
それより食べたらママも子供も花丸ですよ!

私の長女の話になりますが、、、おっぱい離れたのが6ヶ月頃だったのですが、主さんのお子さんのように離乳食全然食べてくれなかったです。
硬さを変え、種類を変え、見た目を変え、匂いをかがせ、触らせ、場所を変え、人を変え、タイミングを変え…………色々やりましたが全滅でした。苦笑
無理矢理食べさせた記憶もあります…
何で食べてくれないの!生きる気ないのか!ってすごく落ち込んだ事もありました(;´Д`)
授乳なしなのに、離乳食食べずにどうやって生きてるんだろう?ってくらい省エネ型なのか……ちょっと食べればずーっと遊んでられる子のようです💧これは今もほぼ変わらずで、とっても普通の体形ですが、食べる量は1歳の次女より少ない事もあります(´`:)

1歳の次女は、おっぱいを離れたのがやっぱり6ヶ月頃でしたが、逆にものすごく食べます💦こっちが止めないとずーっと食べてます💦お腹空いた!帰る!ってなる子です…

姉妹ですらこの差があります。
なので、あまり気を落とさずに「うちの子、今はこれでいいんだ!」と割り切っちゃいましょう!

きょうママ

私の妹(16歳離れてます)は、おっぱいが好きすぎて、一歳過ぎまで、離乳食で食べたのはバナナヨーグルトのみ。
一歳すぎても、長い間、食べれるものは、10種類くらいしかなくて、10種類をローテーション。
今ではなんでも食べるし(結構贅沢www)、牛乳嫌いで、一切飲まなかったくせに、身長172。
あんまり気負いすぎなくても大丈夫だと思うよー(●´ω`●)
きっと、ママのおっぱいがとっても美味しいんだね〜(●´ω`●)
御飯は将来、絶対食べるようになるんだし、おっぱいは今だけだから、おっぱいを楽しむのもいいんじゃないかな(╹◡╹)

くーまん

保育園の栄養士やってます‼
離乳食って作ってみると
ほんと手間もかかるし
初めて食べるときは1さじからとか
いろいろ約束事が多くて大変ですよね…
考えて工夫して
それなのに食べてくれない…
ひっくり返す…
ぎゃん泣きでどぉにもならない…
イライラしてしまうのもわかります😭

つらくて相談してみて
周りにもらうアドバイスすら
ストレスの種になってしまうママは
意外と多いものです💔

たくさん工夫して
離乳食頑張っているんですね‼
すごいです✨

うちの息子も今でも理由は
わからないままですが
食べない時期がありました‼
でもそんなときこそ
一口でも食べてくれたら
いっぱい褒めました☺
大袈裟だなって思われるくらいに 笑
そのあと食べなくても
気にするのはやめました😅

栄養士のくせに何言ってるんだと
よく怒られましたが
どんな赤ちゃんにも当てはまる
栄養指導や食事指導なんて存在しません
赤ちゃんにだって都合があるんです‼
食べたくないときだってあるし
苦手なものだってあります
大人と同じですね🎵

何度も言われているかと思いますが
必ず食べてくれる日がきます‼
しかも突然に‼
気にしすぎずにゆっくりリラックスして
やってみてください🍀

とも

食養の本に、お母さんがちゃんと栄養を取っていれば、母乳だけでいいと書いてあります。

無理に離乳食にする必要はないと思いますので、気楽に食べないときは食べないでいいも思いますよ❗

まこ

今晩は🌃
今日も離乳食大変でしたか?
1日お疲れ様でした😊

私も今、7ヶ月の娘を育てています。
5ヶ月から離乳食始めたのですがやはり食べませんでした。
作るのも億劫だし、これが2回食、3回食になるのかと思ったら憂鬱でしかなかったです。
すがる思いで助産師の方に相談したら、まぁびっくり!
全然食べなくてよいそうです😵
食べさせるよりかは、色々与えていって、アレルギーがでないかを調べる程度で良いとの事!
離乳食を与えるスプーンひと匙食べるだけでも充分だって。

ちーちゃんさんは既に色々と与えてあげているようなので、それで充分だと思います!
離乳食食べなくてもちゃんとおっぱい飲んでいるし、赤ちゃんが元気であればなんの問題もないと思います!

私なんか未だに1回食であまり種類も与えてなかったので怒られちゃいました😰ちーちゃんさんを見習います💦

chii

同じ月齢で同じ悩みで悩んでます😭

うちも最初の1.2ヶ月はほんとにたべなくて色々工夫したり、食べる場所変えたりと色々しましたが完全拒否。
ママ友の子どもや友人の子どもちゃんは離乳食パクパク食べててそれをみてるとなんでうちの子はあんなに食べないんだろう。自分の工夫がいけないのかなとか悩んでほんと離乳食が苦痛でした。
そんな私に助産師さんに言っていただいて救われた言葉があります。
「頑張らなくていいよ」でした。
もう泣きそうになりました。
どうしたら食べてくれるんだろうとか、食べる環境を変えたり、頑張れば頑張るほど食べてくれない我が子。負のループにはまってた自分にこの言葉は魔法のようでした!
それから私は「頑張るのやーめた!」と気持ちをリセットして離乳食をしました。
子どものためだけに離乳食作るのではなく、自分たちのごはんを味を薄めにしたり、おかゆもやめて白米に少しお湯を入れてふやかせて食べさせたりしました。野菜なども味付けなしで湯がきフリージングして食べる時にベビーフードの粉末のものやだしなどで味付けするようにしました。
すると、気持ちがほんとに楽になりました。
今は自我が芽生えてきた我が子はごはんたべて中盤には恐ろしくぐずります。ぎゃー!となりますがそんな時も「はいっ休憩ターイム!」と言って自分がごはんたべます笑
すると美味しそうで欲しくなるのか欲しそうにしてきます笑 そしたらまた再スタートしたりしてます!
ちーちゃんさんも頑張らなくていいです!もうほんとに十分すぎるくらいたくさん頑張られたと思いますよ(◡̈)
一旦、気持ちリセットして頑張りすぎない離乳食で再スタートされてみてはどうでしようか(◡̈)

みぃこ

上の子が離乳食食べなくて本当に悩みました。
生米から作ったり美味しい食材を取り寄せたりあらゆるところから情報を得たり相談し工夫しましたが一歳過ぎまでほとんど食べませんでした。
食べてもベビー煎餅くらい。
とうとう精神的にも追い詰められて泣きながら一歳の時に小児科の先生にに聞いたら食べなくても母乳のんで大きくなってるなら問題ないのであんまり気負わないでと言われてからはその言葉をひたすら信じました。
三歳まで母乳を飲んだ上の子は本当に離乳食や幼児食を食べない子でした。
卒乳して好き嫌いはあるものの少しずつ食べる量も増え今では殆ど好き嫌いはありません。
あまり頑張りすぎないで下さい。
栄養状態を見てもらいながら気負わずのんびりゆっくりすすめていってください。

じゅりこ

個性だと思います。うちの子は離乳食の時は作ってもあんまり食べないし、ミルクでも、いつもと違う色の哺乳瓶のだと拒否したり、園に入っても白い物しか食べない時期で白米ミニおにぎりを口に入れられて食べてる感じでした。
フォローアップミルクをコップであげたり、栄養はフルーツであげました。
他のよく食べる子どもと隣の席にしてもらって、誉められて少しずつ食べるように。おやつも拒否してたり、みかんも食べなかったです。
突然のワカメおにぎりブームが来て、バナナのブーム、うどんのブーム、卵焼きのブームなど、気に入るとそればかり食べる子になり、卵焼きにじゃこをいれたり、少しずつパパが食べると食べてみようかな。とちょうだいするようになり、スーパーの試食で少しずつフルーツも食べれるようになりました。
チーズブームやバニラアイス、親が食べてる物を欲しがるようになるので今は食べなくても、周りを見て興味が出る時期が来ます。
母乳やミルクをやめれば、炭水化物は必ず食べる量も少しずつ増えます。
今は興味がないだけなので、一緒に食事してる姿を見せるだけで良いですよ。
口のヘルペスが出来て、必要に迫られて、野菜スムージー飲ませてました。
バナナと小松菜とかでした。
味覚が慣れれば、段々と味もわかってくるから、今は味噌汁前のくたくたに似た野菜や炊飯器でお粥モードがあれば、沢山作っても冷凍も出来ますし、一緒にニンジンも大根も炊飯器に入れられて柔らかくなりますょ。
楽する方法もあります。無理なさらないで下さいね。

じゅりこ

二人目はお粥あんまりで、ぱんがゆばかり食べてましたょ。
バナナぱんがゆ大好きでした。

marimari

すごい発想の転換ですね!!目から鱗です。
うちも離乳食はじまっててこずったら試してみます!😆👍✨

toko

みなさん立派ですね。立派過ぎです。

『こどもは否応なしに最低20年は付き合わざるを得ない存在、しかも思い通りに動かないのは当たり前。
なのでまわりにどう思われようが手を抜けることはないか常に考える。』

こんな私の手作り離乳食は恥ずかしながら、大人が食べる食材を味付け前にこどもの分だけとりわけ、こどもの一口大に切って、(こども向けの味付け+)余分に煮たり、水分(同上)を足して電子レンジで追加加熱していた
くらいでした。ほぼ液状にすれば
毎度みじん切りする手間をかけなくても消化に問題はないと考えていました。

MIY

私も悩んでイヤになり何度も怒ったりしていました。

1歳10ヶ月になりますがおっぱいを飲んでいるせいか今でも保育園では食べるのに家ではほぼ食べてくれないときがほとんどです(-ω-;)

正直ほぼ諦めモードです💦

栄養のことが気になるので検診のとき相談しましたが順調に育っているので大丈夫と思いますって言われたので今のままでいいかなって思ってます。

周りの子供はあんなに食べるのにって思うかもしれないですがそんなに頑張らなくてもいいと思いますよ!

母乳やミルクをちゃんと飲んでくれるなら大丈夫と思います。


あまり悩まないでください。
って言われても悩んでしまうんですよね(´-ι_-`)分かります…

でも、ホントあまり考え過ぎないでくださいね。

1日一口食べてくれれば💡って思ってください(๑'ᴗ'๑)

みゆ

すごく離乳食、頑張っておられて素敵です✨
我が家も長女が全っっっ然離乳食を食べませんでした。低体重で生まれ乳製品と卵のアレルギーありで、食べ物はホント気をつかっていたのに全然食べない😭小麦は大丈夫だったのですがいつもうどんや素麺という訳にもいかないので…💦結果あとから考えたら離乳食のべちゃべちゃな感じが嫌だったみたいです。普通のご飯~軟飯の時期になったら急に食べ始めおかずも濾したり潰したりより少し歯ごたえあるほうが好きだったみたいです。それに気づかずずっと柔らかものを食べさせてました。だから長女は今でも固めが好きです。野菜も根菜や茎が好きだったり、お粥が嫌いだったり、今はアレルギー克服しましたが乳製品は苦手だったり…💦食べものの好き嫌いじゃなく、固さや舌触りの好き嫌いもあるかもしれませんね。
私は、離乳食は食べなくてなんぼって感じなので、いつか急に食べるようになると思いますよ✨

ゆちまま

それまで食べていても一時的に全然食べない時期が来ることってあります。
またしばらくすると食べるようになったりします。
ただ、毎日のことなので心配になったり食べてもらえないと嫌になりますよね。
うちは3歳の息子がおりますが、ミルクも飲みが悪かったし離乳食は本当に全然食べませんでした。
ミルクや母乳で栄養とれていれば食べないときがあっても大丈夫ですよ。そのうちまた食べるようになりますから。

よしえ

私も沢山悩みました(*^^*)
嫌がる時は 無理強いはしない。大切なのは、楽しく食事しなきゃ→家族で笑顔で食事をしてたら 自然と何でも食べれる様になりました(^_^)/~~
一生懸命に なりすぎた時は ミルクを茹でたさつまいもに入れて 溶かしたりだとか 必死でした(´д`|||)何で 食べてくれない❔って悩んでたら きっと美味しく無いよ😃今まで抱っこで おっぱい飲んでたのに。 1人で座って怖い顔したママが 食べなきゃ駄目って睨んで。食べれ無いよって助言された事を きっかけに 楽しく育児を決めました(*^^*)私達も 嫌いなおかずも ありますしね(^^)頑張ってくださいね《*≧∀≦》

ぴろこ

食べてくれないと心配&イライラしますよね🙏💦💦
まさにうちも一番下の子がほとんど食べてくれません。
上の子2人が最初からパクパク食べてくれただけに、エプロンをしていだだきますと言っただけで反りくりかえって嫌がる子は初めてです。
ただ、この子は母乳もミルクも嫌がらずどちらも飲んでくれるから飲むことが好きなんだなぁと💡
普通は離乳食後に哺乳ですが、先に少なめに飲ませた後に離乳食を試したら量は少ないですが食べてくれることもあり、しばらくこの方法で少しずつ食事に興味を持ってくれるといいなと無理せず進めて行こうと思ってます(>_<)

かなまま

うちも似てます!!好きな食べ物はって聞かれても中々書けませんでした💦生後6ヶ月くらいからなんとなく初めて離乳食開始5ヶ月くらいは全く食べてくれない子でした!!しかも完全母乳だったので尚更!!そんな時は赤ちゃんせんべいばっかりあげてましたw離乳食を毎回作ってあげるのも大変ですよね💦私全然できてなかったです💦だから食べなかったのかな?wお食事って楽しい時間なんだってその雰囲気だけでも作ってあげれたらいいんじゃないかな(*^▽^*)

 みみ

私も子供が三人とも食べるものや食べる量が違うので、このくらいのとこのくらいの量でと足したものをだしてました。一人目は、お粥を凄い食べてくれたので楽でした。
逆に、二人目は、お粥を食べずに、口に入れては出しを繰り返してました。
お粥じゃなければとうどんを食べさせたり、そうめんを食べさせたりして、少しずつお粥も食べてくれるようにはなりました。
それまでは、頭を悩ませてました。
三人目は、お粥は食べるのですが、パンが好きなのかで、パンもよく食べてます。
食べてくれるなら、何でもいいかなと思いながら、離乳食にミルクにあげてます。
ミルクを飲む時間に、食べさせたりもしてます。
個人差って凄いなぁと思いながら、子供と根拠比べしてます(笑)

みぃ

気持ちすごくわかります!!
同じく離乳食ですごく悩みました。

子ども2人いますが、1人目が全く食べてくれませんでした。
1人目なので、あれこれと手の込んだ物を作りました。
出汁から取ったり、野菜の裏ごし、みじん切り、、とにかく手作りしてあげてましたが全く食べませんでした。
諦めて、ベビーフードや大人のご飯を分けましたが食べず。
6か月から始めましたが、1歳までほとんど食べず母乳で育ちました。
だからか、1歳の誕生日には体重7キロと周りの子に比べるとかなりガリガリでした。
随分悩みました。一人で泣いたり喚いたり子どもにも八つ当たりしてました。
どうして食べてくれないの?って。

保健師さんに相談したりしましたが、何をしてもどう工夫しても絶対口を開けてはくれません。
悩み疲れて、丸一日お菓子だけあげてた時もありますよ!!
それじゃダメだと思い、ジャンクフードのポテトをあげると食べたのです!
少食なので食べる量もしれてますが、塩分も気になりましたが、やせ細って死ぬよりましだと諦めてあげてました。
あとは白ご飯だけよく食べます。
よく食べるようになったのは2人目出産の為に預けるようになった託児所で、弁当持ち込みなのですが完食して帰って来るようになりました。
友達と食べることが嬉しいみたいです(*^^*)
それから体重も少しずつですが増えてます。
3歳でまだ11キロになったばかりですが笑
未だに、白ご飯だけの毎日です。

2人目の離乳食で思ったのは、食べる子はよく食べます!!
食べる食いつきが違います!!
兄弟でこんなにも差がでるのかとびっくりしたものです!!

食べない子は何しても食べません。
食べなくても死にはしません。
母乳やミルクで補えます。
でも何が食べられるのかを考えて色々あげていったらいつか必ず何か1つでも食べてくれるようになります!
私も子どもの偏食に終わりがないのが辛いですが、食べなかった時期も今では思い出です(悲しい思い出)

私が子どもの離乳食時期で心残りなのは、ふとした時に子どもの当時の動画を見ます。
離乳食食べない悩みばかりで、子どもを褒めてあげることがあまりありませんでした。
子どもながらに母の期待に応えようと小さな身体で頑張って食べようと努力していました。
どうしてあんなに食べさすことに集中していたんだろう、、、こんなに頑張っていたのに、、、
と涙が溢れ出てきます。
一口食べただけでも良しとして、たくさん褒めて抱きしめてあげてください。
ちーちゃんさんも、色々頑張ってきたと思いますが、成長するにつれもっと食にこだわりが出てきて大変になると思います。
団体行動や体力をたくさん使うようになると、少しずつ食べられるようになるまで今はまだ一口ずつでも大丈夫です!!
私の息子はそれで生きていけました^ ^
しんどいと思いますが、お互いゆるーく頑張っていきましょう!!

ゆう8313

xxchiixxさん
いちごだいふくさん

hmsh

円になりましたよ🎵そういっていただいての

deleted user

食べないなら食べないで大丈夫だと思いますよ。
おかゆだけしか食べてくれなかったりしても死んじゃうわけでも、病気になるわけでもありません。
イライラしちゃうより、こんなものよね~と割りきってしまったほうがいいと思います!

ぺいたろう

焦ります、周りがもりもり食べてると更に焦ります。
私のやり方がいけなかったんじゃ?何かいけなかった?うちの子はどこか悪いのでは?と、心配事もたくさん出てきます。しんどいですよね。とても良くわかります。

うちは長男が一歳間際までぜんっぜん食べなくて、みんなもう手づかみで食べてるのに、なんでうちだけ…と悩みました。なんで!?こんなにがんばってるのに!!とイライラしっぱなし。せっかく作った離乳はひっくり返され、ぐちゃぐちゃにされ遊ばれ…片せば怒り泣かれ…泣きたいのはこっちだよ!と…最後の方は諦めて上げることもせずミルクオンリーでした。

何でだ何でだしてる間に、歯が上2本、下2本生えたくらいの、1歳になるかな?くらいの時になんとなーく私が食べてるうどんに興味をもち、あげてみたところまー食べる食べる!!
今までのはいったいなんだったの!?ってくらい食べてる!!それからお粥じゃなく柔らかめに炊いたご飯、とろみをつけたりもせず、固形でもぐもぐできるようなカット野菜や鶏団子をミニで作ったりしてあげたらまー食べる食べる。その頃からボーロや赤ちゃんせんべいも食べる食べる食べる!
いろいろ考えたらうちの子はドロっとした食感がいやだったみたいです。歯がしっかりしてきて、ある程度になったらママやパパの食べてるものに興味を示し、自然と食べるようになるはずです。私の母親が、歯がある程度生えて来たら、自然と食べるようになるもんだよ、気楽に待ちなさい。と助言してくれたのですが、全くその通りでした。

個人個人好き嫌いや、できるできないがありますので、焦らず、まだミルクでラッキー!くらいでママもゆっくりしていいと思いますよ😊
2歳になっても3歳になっても食べない子なんて、見たことないですよね?そう、自分の子も同じです。
タイミングが今じゃないだけです✨

cherry34

うちも全く食べずに本当に悩みました....

うちは短冊切りにした食パンと、赤ちゃんせんべいがきっかけで食べるようになりました。
ごはんをあげるのを、ベビーチェアにこだわらず、床でピクニックのようにしたり、大皿に大人のと一緒に盛って、おいしー!と大げさに言いながら食べてみたり...

悩みますよね😣今では、お腹が妊婦さん並みに膨らむまで食べます😳

パンはダメとのことですが、ごはんは普通のごはんをあげたりはしてみました?
うちはお粥がきらいだったみたいで、初期から普通のごはんでした!

食べるのは楽しい!って、わかってもらえるといいですね...✨✨

のっすん

遅くにすみません。
私の娘はもう大きくてひと昔前の話になりますが、五ヶ月から離乳食をはじめましたが、全く離乳食を食べてくれず、1歳半でもお子様せんべい以外は拒否でした。
あの時は悩み苦しみ、そんなはずは無いのに、一生ご飯を食べない子になるのでは。と、焦っていました。
ネットなどでたくさんのこと調べて、成功例をみれば全て実行しました。

下記の記事を見た際に、あの時これを知ってれば、、、と思いました。
http://spotlight-media.jp/article/228008793707505705

(リンク貼れるのかな?)
離乳食は、食べ物を口に入れる練習と考えて大丈夫です。
娘も断乳する1歳半まで、本当に何もかも拒否でしたが、保育園に預ける際にした断乳後じょじょに食べ物を口に含むようになりました。
今では、なんでも食べちゃってます。

離乳食で悩んでいる誰かに、目に触れる機会があれば幸いです。

ゆっきぃ

うちも全然食べませんでした!
10か月ぐらいでようやく量がふえてきたものの、海苔で挟んだごはんぐらいしか食べず。ごはんに、野菜や魚を混ぜていました。
結論から言えば・・我が子は鉄不足になっていて、たぶんですが味覚障害もあったようです。完母で離乳食を食べない子に起こりやすいとか。11か月頃から鉄剤を飲み始めて、そのあと急に食べられるものが増えました!!1歳直前に断乳したこともあり、より食べるようになったのかな。
それでも、レトルトのものは食べないし、いまだ好き嫌いも多いし、食べムラもありますが。

食べないと、ほんとイライラしますよね。仕方ないと分かっていても、焦りとかもあって。同じぐらいの月齢の子がモリモリ食べてるの見ると、落ち込んで。一緒にランチに行く約束を断ったこともありました。

いつかは食べるようになる!でも、鉄不足で味覚障害あるかもしれない子も中にはいるよーと、参考までに。。