
生理不順で出血が続き、排卵日が分からず悩んでいます。着床出血や妊娠の可能性は?婦人科では排卵出血と言われました。妊娠の経験を共有して欲しいです。
初めての投稿です(*^^*)
長文になります。
現在妊活中の28歳です。
昔から生理が不規則で、ここ2〜3ヶ月前から、ごく少量の出血が一週間ほど続きその後しっかり血が出るという生理の状態が続いています。
なので出血している状態が、少量の出血も合わせると2週以上続く事もあります。
この様な場合、通常だと生理の二週間前後に排卵日と言われていますが、出血している以上、排卵する事は全くないのでしょうか?
なかなか排卵日を定めるのが難しくて…💦
基礎体温は先月から付けはじめたのですが、ガタガタであまり参考になりません(>_<)
先月は8/1〜10日まで生理があり、アプリでの予測の排卵日を狙って仲良しをしたのですが、8/27日に少量の出血がありました。また生理が来てしまったんだ…と残念に思ったのですが、昨日からピタッと出血が止まりました。
この場合、着床出血は考えられますか??
29日にフライングで検査薬でチェックをしてみたのですが、陰性でした(^^;;)
今日婦人科へ行き子宮などを見てもらったのですが、「少量の出血は排卵出血かもね、おそらくもうすぐ生理が来ると思いますよ」、と言われました。
最近身体の火照りや頭痛、喉の渇き、だるさなどを感じていてまさか…と思ってはいるのですが、医師に言われたのなら妊娠はないのかな…?とも思っています。この様な状態から妊娠してた!という方、いますでしょうか。
長文読んで下さり、ありがとうございます(*^^*)
- ミーナー
コメント

ゆぅ~ゆぅ
不正出血など私も1人目
妊娠する前まではよく
起きていました。
婦人科へ行ったところ
排卵はしてないと言われました。
それから婦人科へは
行く事はなかったですが
妊娠はできましたよ♡
ミーナーさんの場合
婦人科で受診されたのであれば
妊娠の可能性は低いかなとは
思いますが…
頭痛など排卵の症状かなと‼︎

ぽんママ♥
私もミーナーさんと同じで毎月ではないですが少量の不正出血があります。その時は分からなくてもそれから生理が来て、私も病院で排卵出血かもって言われました。体温もガタガタで毎月ほんとに読めないです。あまり参考ならなくてすみません。同じような方がいて少しだけ安心しました。お互い辛いですが妊活頑張りましょうね(;o;)
-
ミーナー
コメントありがとうございます‼︎(*^^*)
みっちゃん❤️さんも同じ状態なんですね💦
出血で一喜一憂したり、排卵日の特定が難しかったり、本当に精神的に疲れてしまいますよね…(;_;)
でもみっちゃん❤️さんのコメントを見て、同じ様な状況で頑張ってる方が他にもいるんだなぁ…って安心しました✨
お互いベビちゃんが来てくれる様…頑張りましょう(*^^*)♡- 9月3日
ミーナー
コメントありがとうございます‼︎(*^^*)
同じ状況から妊娠されたとの事で、とても励みになります☆
やはり妊娠の可能性は低いですかね…(>_<)先生に言われたものの、もうすぐ生理なのに排卵?…と、どうしても信じられなくて(^^;;
ゆぅ〜ゆぅさんも不正出血があったとの事で排卵日を見定めるのが難しかったと思いますが、妊娠する為にしていた事など、もし良ければ参考に教えて頂きたいです(*^^*)♡
ゆぅ~ゆぅ
私はその時は無知で
何も考えずに普通通りに
過ごしてました‼︎
それが良かったのかも
しれません◟(๑˃̶੪˂̶๑)◞
何も考えずなさすぎて
妊婦に気づいたの4ヶ月
でした!