※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

授乳の間隔について相談です。夜中だけ5時間あきますが、2か月後に間隔が広がりますか?泣く前にあげなくても大丈夫ですか?夜中以外は1〜3時間間隔で授乳しています。

授乳の間隔について。
ずっと3時間間隔だった授乳が、夜中だけ長くなり5時間くらいあきます。
さすがに泣く前に5時間あいたら飲ませてしまいますが、生後約二か月になるとだんだん間隔があいてきますか?泣くまであげなくていいですか?
今は11.30分に前回授乳して、今泣く前に授乳させてしまいましたが、皆さんなら泣くまで待ちますか?様子見ておっぱい
あげますか?

ちなみに夜中以外は授乳間隔1〜3時間隔です。
ほぼ完母です。

コメント

deleted user

もうわざわざ新生児のころのように起こす必要もないと思うので泣くまで待ちます(^_^)
ただ自分のおっぱいが張って飲んでほしいってときは起こします(笑)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 12月15日
まりまり

夜中たくさん寝てくれるならラッキーと思います😆私は夜中長く寝て欲しくて寝る前だけミルク足してますが8時間授乳間隔があいてしまった時はさすがにおっぱいがカチコチになって焦りましたが、5時間くらいならちょうどいい感じです😆
日中はうちも2~3時間間隔なので1日の授乳回数が8回くらいなら大丈夫だと思います😆

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    赤ちゃんでも夜とかわかるんですかね?

    • 12月15日
  • まりまり

    まりまり

    んー、まだわからないかもです(^^;
    ミルクを足したら日中でもよく寝るし間隔もあきます!私は出掛けるときや夜寝る前だけミルク足してます😆

    • 12月15日