![yuko⋈♡*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で5wで11.4mmの胎のうが確認。心拍は2週間後に確認できる。胎のうの形による流産の可能性も不安。
胎のうの大きさなどについて教えてください(;Д;)
初めての妊娠で現在5wのものです。
検診へ行ったところ、11.4mmの胎のうが確認できました。
5wでこの大きさってどうなんでしょうか?
さらに次は2週間後で、その時心臓と心拍が確認できると説明されたのですが、
2週間でもう心拍が確認できるまで一気に成長するのでしょうか?(;Д;)
つわりも特になく、赤ちゃんがしっかり育っているのか不安です。
さらに友達から胎のうの形によっては流産の可能性とかもあると聞き、余計に不安になりました。。
初めてのことで不安で仕方ないです(˘•̥ω•̥˘)経験のある方、教えてください。
- yuko⋈♡*。゚(8歳)
![ぴーぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーぴ
私は5w3dで受診しました
胎嚢の大きさは12.1mmでした
初期の頃は個人差があるみたいで
大きさには問題なかったですよ!
私も次の検診は2週間後だったんですが腹痛や茶おりで1週間はやく受診(6w3d)したら心拍確認できました!1週間でも成長してくれてました(¨̮)ママが想像してるより赤ちゃんの成長は早いな~って実感してます☺︎︎♡♡
![ひなくんmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなくんmama♡
普通だと思いますよ♡
私も5wのときに胎嚢確認できて
8wのときに赤ちゃんと心拍
確認できました♡
つわりが始まったのは6wぐらいからでしたー!
![はなまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる子
こんばんは😊
5wというと成長に個人差がある時期です。11.4㎜で胎嚢が小さすぎると言うことはないですよ。寧ろ、大きな胎嚢で中身が見えないと、流産の可能性あります。
胎嚢の形も綺麗な円形でくっきりしているので、ドクターから不安材料になるような事は一切、告げられていないと思います。きっときっと、2週間後の健診では、卵黄嚢、胎芽、心拍まで一気に確認できると思います👼✨
成長中は、子宮がチクチクしたりしますが、必要な変化なので気にすることないですよ。今は、命の誕生に心から喜ぶべきです。妊娠おめでとうございます👋😊✨
![Yuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuna
自分は妊娠気づくのが遅くて
6w6dで心拍確認できました♪
コメント