
コメント

ナッキー
生後78日目です🎵混合です❗
生まれたとき3086gで、今6キロです❗
ミルクだと母乳よりカロリーがあるから太るって言いますよね~💦でも母子手帳のグラフ内なら気にしないでいいと思います❗
うちは、あまりに飲みたがるときは、気をそらせると、意外に飲むこと忘れてます(笑)

あか
うちの息子も
それくらいでした!
母子手帳の発育グラフの
枠から出なければ大丈夫かと!
3、4ヶ月ごろまでは
体重の増えは
止まらないと思うので
これ以上増える様なら
1日の規定量は守った方が
いいかもしれません😣
欲しがる分あげると
枠から超えるの
あっという間です☺️
-
茉♡愛
3.4ヶ月までは止まらないんですか!!
あまりにも泣くのでついついあげちゃってました(^◇^;)💦
今日から制限します!- 12月15日
-
あか
うちの息子は最近ようやく
止まりました 笑
今では8キロちょいあります!
大変だと思いますが
無理せず頑張ってください!- 12月15日

みーみ
うちの子は生後73日で、
生まれた時は2600gでした!
同じく完ミで5600gくらいあると思います😊
私も飲ませすぎかなとか思ってましたが、とくに問題ないみたいです☺️1回のミルクの量を増やしてみるといいのでは??1日のミルクの量が1000mlいかなければ大丈夫だと思いますよ😊

退会ユーザー
完ミなら、頻繁にあげず、缶に書いてある月齢ごとの1回の量を3時間くらいはあけて飲ませてあげた方がいいですよ😊
母乳は頻繁にあげても大丈夫ですが、ミルクは3時間くらいあけないとあかちゃんの胃腸に負担がいくみたいです💦
あと、自分の満腹中枢ができてきたら、必要以上に欲しがらなくなることが多いので、もう少ししたら体重増加も緩やかになるかもしれませんね💡
個人差はありますが...

茉♡愛
遅くなりました(><)
ありがとうこざいます😊!
飲ませすぎではないみたいで安心しました♡
満腹中枢できるまで調整してがんばります♡
茉♡愛
飲みだる分だけあげちゃってました…😢
きをそらせることしてなかったのでやってみます!
あげないと物凄い勢いで泣くので可愛そうですけどこの子のためにヽ(;▽;)
ナッキー
本当にお腹すいてるときは見極めてあげた方がいいですが、外に出掛けるとお腹すく頃になっても泣かないことが多いです❗刺激で緊張してるんでしょうね❗