※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の息子を持つ母です。哺乳瓶でミルクをあげているとき、首をフリフ…

1ヶ月の息子を持つ母です。
哺乳瓶でミルクをあげているとき、首をフリフリします。
そのくせ、乳首が外れると嫌がります。
じっと飲める時もあるのですが…

コメント

葉っぱ🍃

毎日育児お疲れ様です✨️

まだ少し前の事なのにもう懐かしい🥹
まだこの世に産まれて一ヶ月、ベスポジが定まらないのかな?角度等を変えてみたり体勢を変えてみたり試してみて下さい✨️
日によって、時間毎にベスポジ変わる事もありますが、まだ身体の動かし方もうまくできないので主さんがきつくならない程度に赤ちゃんとお互いに探り探りしていきましょ🙌

はじめてのママリ🔰

一緒について行って口からできるだけ哺乳瓶離れないように努力してます😂
首フリフリのブームですね😂