

美紀
私は連れていかないです(ー ー;)
連れて行かなかったです

☆A.Nママ☆
約束の時間には間にあうように行きます。
寝てしまうタイミングが分かってるのであれば、それより前に寝かせてしまうか、道中少し寝かせるかします。

2kidsmqmq
集合時間遅れるって言います💦
起こすのは可哀想なので起きてから
連れていきます( ´ ▽ ` )ノ

さみー
約束してるなら起こしていきますねー。

にん🍆
とりあえず抱っこして
連れて行くと思います(^^)
でも、無理だと思ったら
諦めます…(°▽°)
上の子の時は結構
断ることが多かったです😅

HMS☺︎
起こして連れて行ってました!
結構用事の前に寝始めちゃったりするんですよね〜💦
行く直前に寝たら30分程待ってもらってもいいか聞いてました😳

まる☆
私なら行きません…。
よほど何かその時会わなければならない
ことがない限りは。
理由を伝え行けない旨謝ります。
赤ちゃんを持つママ同士なら
お互い様な状況がいつでも起こるはず
なのでわかってくれるはずです😄
(と、信じています😅)

退会ユーザー
体調不良でない限り、時間に間に合うように動きますね。
爆睡して、抱っこしてもそのまま寝てる時もあるし、起きる時もあるし、約束は約束なので。
寝てるから行かないとか、友達無くしますよ。

ママリ
風邪とかならドタキャンしますが普通に寝てるだけなら起こすか時間ずらして貰って行きます^_^;

きなこもち
連絡先知ってるのなら連絡して遅れる旨を伝えます😀
同じママ同士なので分かってもらえませんか?

うほほい
約束の時間に寝てそうと思ったら前もって連絡入れて遅れても大丈夫か確認しますね(;゜∇゜)
私の場合は、約束の時間事態をざっくりしか決めてないです。あとはお互いの子供に合わせて連絡取り合いますね(^_^)v

とまちょ
寝てるまま抱っこ紐して行きます(*^^*)
長時間いる予定だったら、起きてから行くねって連絡します!

よしねこ
意外と行かない派の意見が多くて驚きました。
約束したのですから、行きます。
体調不良とかならわかりますが、寝てたから行かないというのは考えられないです。
でも皆さんの回答見る限り、私が少数派なのかもしれません…

はじめてのママリ🔰
普通に行きます。
なるべく起こさないように行きますが…。
病院など時間が決まってるのに対して行動するのと同じ感覚です。
2人目になると、下の子は寝てようが上の子に合わせて行動させるので何とも思いません😅

キティ
以前、約束していたのにその理由でドタキャンされ、何で?💦って思っちゃいました。寝てても抱っこ紐で抱っこしたら、一瞬起きてもまたすぐに寝ませんか?😅
もしくはその可能性があるなら約束する時に言ってほしいです😭
子どもが二人いたら、寝てるくらいで外出出来ないんじゃ何も出来ないです💦

ママリ
行かない人多くてびっくり!!
寝てて〜ってことなら行く以外の選択肢がなかったです。
抱っこ紐してたらねてくれるし私なら普通に行きます。
また会えたら遊びましょうくらいの軽い約束なら行かないかもしれないけど、何時にここで!って約束してて子供が寝てるから行けなくなったって言われたらたぶん2度とその人とは約束しないですね。
約束したんだから風邪とかよっぽどの理由が無ければ、相手からしたらただのドタキャンですよね。
ていうか、2人目が出来て上の子の幼稚園に送り迎えのタイミングとかで寝てたらどうするんでしょう?行かない派の方は迎え行かないんですかね?

退会ユーザー
相手も約束のために支度してくれていると思うと、寝ているとか関係ないと思います。。
体調不良以外のドタキャンは友達なくすと思います…

1児ママ
私は逆の立場で
準備もしていて待っていたのに
寝坊…連絡来るのも遅く
挙句子供寝ちゃった
と言われ呆れて連絡すら取るのやめましたわらわら
約束してたのなら
行ったほうがいいかと( ̄▽ ̄;)

ゆうたん
コメントありがとうございました❤️
来週約束してるので寝ちゃったらどうしようと思ってました。
確かに核家族で2人目とかだと起こさなきゃいけないですね💦
出来るだけその時間起こしておくようにして連れてくようにしたいと思います✨
コメント