
ケータイのかけ放題は必要でしょうか?かけ放題でちょっとしたことでも問い合わせができるメリットを感じているけど、無くても大丈夫かな…
ケータイに、かけ放題って必要だと思いますか?
ワタシがかけ放題にしてるんですが、ちょっとのことでも問い合わせができるメリットを感じてますが、無ければ無しでいけるのかな…
- うりうりお(7歳)
コメント

かめ
私は ソフトバンクなんですが、かけ放題ではなく、五分間はただってやつに入ってます!
五分たったら、切ってまた掛け直したらお金かかりませんが、
子供おったら、そんな長時間電話する事ないので かけ放題無くてもいいかなと思ってます😆💕

elmo
固定電話を置いてない我が家としては、5分でもカケホの方が安くなります🙄子供が大きくなると病院関係で連絡することも増えました🤔
-
うりうりお
病院が一番多くなりそうですね🤔
- 12月14日

♡
私は 5分以内ならかけ放題っていうプランです\(∗ ¨̮ ∗)/
でもたまーーーに10分とか超えます⚡
友達とかならLINE電話で電話するので
いいんですけど、相手が業者さんだったり
したら途中で 切るに切れないし……
まぁ たまになので かけ放題に
変えるつもりはありません \(∗ ¨̮ ∗)/
-
うりうりお
あぁ、たしかにLINE電話を食い込ませる手もありますね!!
全部のコメントがすごくいい情報になっている😄- 12月14日

ひびき
かけ放題にしてません。
5分以内は無料のプランですが、全く不自由してません。
家族は全員おなじケータイ会社なので通話無料です。
-
うりうりお
5分のやつにしようかなぁ🤔
- 12月15日

ぺんちゃん
私はかけ放題を固定電話代わりにと思って契約してます!
祖母や親と1回電話すると20分とかザラなので😅
親も含めみんながラインで済めば契約しないんですがね😅
-
うりうりお
うちも親がガラケーだしLINE通話は無理です😂でもなぜか家族割のままで、旦那とは組んでません😂
- 12月15日

うゆ
auで5分以内のかけ放題プランにしてます。
基本はLINE電話なのでLINEが使えない電話のためだけですが基本5分で困ってません
-
うりうりお
ワタシもauで今はピタッと〜にしてます😁やはり5分のにしよかな…
- 12月15日

SJHY
5分間のやつに変えたら逆に
高くなったのでかけ放題に戻しました!
五分少しでも過ぎると高いですし
時間気にして電話かけるのが
ストレスです笑笑
-
うりうりお
その意見もありありなんですよね〜🤔大は小を兼ねるし😂
- 12月15日

咲や
姑、実母、旦那と私全員auなので、私がかける三人は家族間通話無料です😁
年寄りはEメールしないという理由で携帯のネット契約しておらず(パソコンメールはある)番号メール(Cメール)使ってますがこちらも家族間無料
旦那ガラケーで最近機種変したのは7年前の為、旦那とのやり取りももっぱらCメール
五分間通話で何だかんだ済んでます😃
-
うりうりお
旦那さんなかなか持ちがいいですね!!ひそかにauで働いておりました😁
- 12月15日

ままり
auのときはつけてましたが格安simに変えてからはつけてません(´・ω・`)
LINEOUTでかければ数分は無料になるので、そっちからかけてます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
-
うりうりお
格安かなり迷ってまだauにおります😁本体壊れたら考えようかな🤔
- 12月15日

退会ユーザー
わたしの考えですが、
私はカケホーダイにしてます。
LINE電話でかけてくる人多いですが、出先で、かけてくるとかカチンとします。
パケ代使って電話するのに、、パケ代節約してるのに、だったらかけ直すからとLINE電話はでません(笑)
-
うりうりお
そうそう、そうなんですよ、今度はパケ代が気になるんですよね😂ごとっとも!!
- 12月15日
-
退会ユーザー
そうなんですよ!ピタッとプランにしてて、外でLINE電話してる人すごいなって思います!
- 12月15日
うりうりお
あ、5分のやつがありますね!うわ〜大体5分で済むもんかな🤔
かめ
たまに、超えますが、まーいっかていう程度です!😆
長くなりそうな時は 相手がカケホなら かけてもらうか、ラインで電話します!😱🌟