※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうちゃんママ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まないけど、体重は問題ないので離乳食を始めてもいいでしょうか?飲めるようになってから始めた方がいいでしょうか?

5ヶ月になる娘のママです✨
1日にトータルで800~850しか
ミルクを飲みません😰

ちょこちょこ飲みとかも
最初はしてたのですが、
今は5時間開けても120しか
飲まなかったりします💦
体重は7.5と少し重いくらいなので
あまり心配してないんです。
5ヶ月になったら離乳食を始めようと
思ってます、、、

ミルクをあまり飲まなくても
離乳食は予定通り始めても
いいのでしょうか?

もう少し飲めるようになってからが
いいのでしょうか?

コメント

リラックマーくん

うちも同じくらいかそれ以外の時もありましたよ☺

十分だと思います♪

  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    それ以外ではなく、それ以下でした^^;

    • 12月14日
  • ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    コメントありがとうございます✨
    同じ方がいて安心しました(*^^*)
    娘の気のままに飲ませます🎵

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

800とか飲めてたら十分ではないでしょうか?体重も増えてるようですし!
うちはちょこちょこ飲みで120とか140を6、7回って感じでした。

  • ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    コメントありがとうございます✨
    6、7回行きますよね( T∀T)
    保健師さんに1回の授乳でしっかり
    飲ませるようにって言われてずっと悩んでました💦

    • 12月14日
花ミルク

うちも同じような時期に急にミルクの量が減ったことがありますよ😊離乳食始めて大丈夫だと思います🙆
息子も平均より重めの体重で育ってきてて、栄養士さんに1日のミルク量は1000ミリ超えないように!と注意されてました😅

  • ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    うちも3ヶ月までは順調に飲む量が増えてきてたのに急に飲まなくなって心配しちゃって💦
    コメントありがとうございます✨
    予定通り離乳食始めます😌❤

    • 12月14日
あやこ

うちの子は2ヶ月ころからほとんど飲まなくなり、トータル400~500くらいでした。飲まなすぎてこっちが病みそました。体重もほとんど増えずですが、5ヶ月半頃から始めましたよ!


800も飲めてれば大丈夫ですよ😁

  • ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    400~500はたしかに心配ですね😰💦
    飲む量に関わらず離乳食始めてもいいことがわかってよかったです✨
    ありがとうございます🎵

    • 12月14日
チッチ!!

十分だと思いますよ(^O^)
食べてるのをみてて、そっちの方がいいとか思ってるかもですよ^o^
離乳食を食べるかも(笑)

  • ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    よくパパとママが食べてるとこ見て
    ずっとお話しするんですよ❗
    気になってるってことですね😌❤
    コメントありがとうございます✨

    • 12月14日