
コメント

mini
アンパンマンのブロックと写真の物は1才〜まだ遊んでます!

ayk
集中力がまだ長くないので、大変ですよね😅うちも男の子だからかすぐ気が散ってしまいますが、音が出る絵本とかは少し集中が長い気がします!後は車のおもちゃ、トミカや100均の車を自分でハイハイして遊んだりしますよ☆
-
えりこ
うちも車のおもちゃが大好きでおさがりのここ何ヶ月もほぼオーボールの車ばかりで遊んでいます😅こんなに小さくても男の子だなーと感じます😂
- 12月14日
-
えりこ
途中で付け足したら変なところに入ってしまって文が変になってしまいました💦
ここ数ヶ月、おさがりのオーボールの車ばかりで遊んでいます!
でした😅- 12月14日
-
ayk
教えてもないのに、車走らせたり男の子っておもしろいですよね😄公園でたまにフリーズしたみたいに空見上げてて、何?!って見たら飛行機飛んでたり🧐✈️笑
- 12月14日

結優
うちはお歌の流れる絵本がブームです。
鳴らせるやつは自分で勝手に鳴らしてますが、そうでないのは「ん?」って言ってその本を渡してきます。
-
えりこ
うちも歌が好きで歌の絵本は早くもボロボロです😅
- 12月14日
-
結優
うちも紙が大好物なのですぐにボロボロになってしまいました。ニ、三日前に買った表紙は早くも折り目が( ;∀;)
- 12月14日
-
えりこ
うちのは歌詞の本と音楽なる方とが完全にバラバラです笑
どうもうちの子は歌の他にボタンが大好きなようでリモコンやパソコンの電源などあらゆるボタンを押して回っています😂- 12月14日
-
結優
歌詞と本体がバラバラですか(笑)それは大変💦
うちもリモコンとか好きです。電気の紐も引っ張らせろって怒ってます(笑)- 12月15日

せんつま
『おとえほん』という絵本は娘が今ハマっていて、家でも外出先でも影響あるほどです。
名前からして中身は音がなる何かがあるのかなー?
と思ってたのですが、開けてみるとただの青い丸や赤い丸。
そこを大人がポン!ポポン!と言いながら指でポンポンするだけの絵本で、
大人からしてみたら、これのどこが面白いの…??
と思う(実際義母から、「ばーちゃんあの本嫌だから読まないよー」と、娘は言われてました😓)程なんですが、
娘は毎日毎日「これ読んでー!」と言わんばかりに差し出してきます(笑)
そして、その本を読むようになってから、とにかく丸いものを見つけると指でタップしたがります😆
よく見つけたねー!これも丸だ!と、感心します🤗
逆に、娘の服でドット柄のものを私がタップして、それ以降娘がポンポンしだすパターンもあります✨
大人は別になんとも思わないような本でも、子供が面白い!と思うものってあるんだなーと思いました
-
えりこ
初めて聞きました!おとえほん面白そうですね✨絵本は【だるまさんが】が大好きな息子。本屋さんで探してみたいと思います!
- 12月14日
-
せんつま
ダルマさんシリーズ、うちの娘も好きです😍身体を揺らしながら見てます(笑)
おとえほんはマイナーな本かもしれませんが…良かったら探してみてください🤗
多分見本はないかと(笑)私が見つけた時はぴっちり包装されたまま売られてました!たしかに見本があって中身が見れてたら、買わなかったと思います(笑)- 12月14日
-
えりこ
娘さん可愛いですね😍うちの子は指しゃぶりしながらニヤニヤして見てます笑
仕事関係でも使えそうなので探してみます!- 12月14日
-
せんつま
お仕事関係でも?!おとえほんが?!
なにはともあれお役に立てて良かったです😊✨- 12月14日
-
えりこ
保育関係の仕事をしてるので😊ありがとうございます!
- 12月14日
えりこ
アンパンマンのブロックとはLEGOのようなものですか?
mini
こんなかんじの大きめのブロックです!最初は私が繋げてあげて外すのが楽しいみたいでした!今ははめれるようになってきてアンパンのキャラクターも入ってるのでとてもいいですよ!
えりこ
まだアンパンマンはわからないですが誰もが通る道!なアンパンマン。いいですね!自分で考えて遊べるおもちゃが欲しいと思っていたのでとても参考になりました✨