
コメント

nana
独身の時に独学で勉強して(過去問集と教科書類を買って)残り数学だけでした💡
1人目出産後に数学もちゃんと取ろうと思い独学で寝かしつけたあと夜な夜な勉強して高認とれました😊!
youtubeで検索すると授業を撮影したのとかが出てくるのでそれを見つつ勉強しましたが産後は集中力がなくなったり育児で疲れてできない日があったりしたので妊娠中からしっかり勉強しておいた方がいいかもです😅💦
nana
独身の時に独学で勉強して(過去問集と教科書類を買って)残り数学だけでした💡
1人目出産後に数学もちゃんと取ろうと思い独学で寝かしつけたあと夜な夜な勉強して高認とれました😊!
youtubeで検索すると授業を撮影したのとかが出てくるのでそれを見つつ勉強しましたが産後は集中力がなくなったり育児で疲れてできない日があったりしたので妊娠中からしっかり勉強しておいた方がいいかもです😅💦
「その他の疑問」に関する質問
この前夫が寝たあとにと言うテレビでママ友会があっていて、各家庭の子供総勢8人+大人3人が1人の家に集まっていました。 子供たちは確か2〜10歳くらいで、リビングと横の部屋で遊んでいて、それをママたちは様子を見つつ…
幼稚園の夏休みカレンダーに、お家の人から子供にメッセージを書く部分があるのですが、 〇〇より と、最後に書いた人を書く部分があります。 お父さん お母さんより、や、パパ ママより、が一般的だとは思うのですが、…
遠くのものを目を細めないと見れないけど仕事してる訳じゃなく家でしか細かいところ見ないので生活に支障がないってレベルの場合、メガネやコンタクトって必要でしょうか? (普通の人なら細めなくても見れる距離) 細めて…
その他の疑問人気の質問ランキング
rkh♡♡
コメントありがとうございます!!
私も通うとかお金がかかることは
生活面で出来ないんです😵
高校もほぼほぼてかどの教科も単位がないから全教科受けなければなりません。だからずっと諦めてたんですがやはりずっと高卒認定の事が頭から離れなくて。。
やっぱりあるのとないのって違いますよね?今は資格とりたいと思っても中卒だと取れない方が多いし😅
参考になりました!!
勉強してこなかった私の自業自得なので過去問などを一度購入して手にとって今の妊娠中を大事に勉強しようと思います!!
ありがとうございます💕💕