※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえりえ☆
ココロ・悩み

義母の介護と妊娠でストレス。旦那とのコミュニケーション難。未熟感。どうすればいいか悩む。

結婚して仕事を辞め、県内の田舎に引っ越しました。義母が乳がん末期で自宅療養の為、同居することに。
状況から考えて、受け入れましたが、同居してみると、なかなかのゴミ屋敷からのスタート。
出会って一年で結婚したので、昔の元気な義母のことは知りませんが、働こうとした矢先、病状が悪くなり、排泄、食事こそ自分でできたものの、ずっと私は家に居て義母と一緒でした。同じ頃に妊娠が発覚したので、私も安静にしろということだ、と思うようにしました。
しかし多く語らない義母。デリケートな部分や都合が悪いとこは全て隠します。食事も好みがあって、わがままです。
病状も進んで、いろいろわかってあげないといけないのですが、やはりストレスがたまる私。
いけないと思いながらも旦那に愚痴ってしまいました。
旦那は母親に今まで迷惑をかけた、という思い、愛情、感謝の思いが強いひとです。
母親のことで私に迷惑かけん、と介護保険の手続きもわりと率先してはしていました。

続けて愚痴ってしまったことが根深く残っているようで、おまえは母親のことが嫌なんだろう、また嫌な顔をした、態度で分かる、
などと決め付けるばかりになりました。
何度も大ゲンカして、こないだも、私のできることはしたい、と話したばかりなのに、朝の何気ないやりとりで嫌そうだったと決め付け、母親のことに関わらんでいい、俺がやる。母親見て辛い俺の気持ち分からんだろう、と、きれる旦那。。
被害妄想もひどく、短気なとこもあり、母親自身も息子にかなり執着していました。

優しく接すれば、優しい人で、私に感謝の気持ちを言ってくれたこともあったのですが…。

正直、つわりは軽いほうなんですが、やはり常に不安だし、気持ち悪かったり、食事も今までのように美味しいばかりではありません。食事用意するのも腰が重いです。

自分の主張ばかりになって情けない反面、妊娠の不安としんどさを分かってもらえないむなしさ…。旦那も母親が死にそうでやり切れなく余裕もないんでしょうが…。
どうしてよいか分からず涙なみだの毎日です。

旦那が繁忙期ということで義母はいま施設に入っています。介護度が増す中で家での療養は難しい、義母は施設が気に入っている、ということで、旦那自身もこのまま施設のほうが、と言っていますが…
旦那は、ずっと歳の上の人といる母親みて情けない、かわいそう、と…。

母親を家でも痛々しく見たり、母親のことで休みの日も動いたり、手をぎゅっと握って介護する姿を見ていて私もやりきれません…

やっぱり旦那の方が大事だから、わがままな義母にイラついたり、やきもちも焼いたりしてた私も未熟なんですが…これからどうしていったらよいものか…私の気持ちは分かってもらえず、母親のことで必死な旦那といるのが辛いです。
つわりがもっと酷ければもっと心配してもらえたのか、なんて考えてしまうことがあります。
胎教に悪そうですが、つわりが軽いのも親孝行な赤ちゃんなのかな…。

長々とすいませんでした。

コメント

うさぎ女。

旦那さんの母親を思う気持ちは
わかりますが、
自宅での介護というのは
限度があります。
人が人を看るということは
並大抵の努力じゃ出来ません。
身内ならなおさらです。
旦那様も弱っていく母親を
みるのは辛いとは思いますが
介護をしているのは
りえりえ☆さんなのですから
ストレスがたまってしまうのは
仕方が無いことです。
しかも妊娠中。
普段の何気ないことですら
気に触ったりするのに
よく頑張られたと思います。
「自分の親のことは俺がする」
口でそう言うのは簡単なんです。
なんでも口をだるのは簡単なんです。
施設に入っていることが
情けないとは....
そんなにいうなら
仕事を休んで付きっきりで
見てあげればいい話です。

妊娠中に大変な思いをされましたね。
お義母さまのこともとりあえずは
一旦置いて
今はお腹の赤ちゃんのことを考えてあげてくださいね。

  • りえりえ☆

    りえりえ☆


    こんな私のつぶやきにご返答ありがとうございます>_<

    その後も身近な人に話したりして少し冷静になりました。
    旦那は短気なとこがあり、感情的になった手前、引くに引けなくもなってたんだと思います。
    母親の死を目の前に冷静でもいられなかったんだろう、と思うようにしました。

    今は母は施設で過ごしており、体力が少し戻っています。
    治療はもう難しいということになっていく…緩和ケアになりそうですが、少し落ち着いているため、自分たちが楽しむことや、子どものことを考えたり、成長を楽しみにすることが増えました。
    彼なりに一生懸命なので、責めてばかりせず、私も成長して支えて、強く子どもを育てていきたいです!
    私も、第二?の人生はじまったばかり。自分が子ども授かるなんて。この子がいろんなこと救ってくれるのかなーっていろんな意味で思ったりします(^-^)大事にしないといけませんよね。

    うさぎ女さんも、お腹大きくなっておられるでしょうね♪
    寒くなってきたので、お互い、体大事にしましょうね!
    ありがとうございました♡

    • 9月25日