
脳貧血になられた方いらっしゃいますか?一歳5ヶ月の娘を妊娠中の2年弱前…
脳貧血になられた方いらっしゃいますか?
一歳5ヶ月の娘を妊娠中の2年弱前に、接客業中、といっても出勤してから20分以内に、急に目が見えなくなり、そのまま意識を失い、気づけば救急車の中…なんてことが1度だけありました。
その時は妊娠中によくある脳貧血だから、よく食べてよく寝なさい。という診断のみで、その時はつわりでほとんど食事をとっていなかったということもあり、食事をとるようにしたら、それから倒れることはありませんでした。
その後、娘を出産し、ずっと立ちくらみが酷く、内科を受診したら「貧血ではないし、不整脈だと思うから、循環器科で入院になるかもしれなかいが、検査してみて」と言われ、昔から健康診断で「不整脈ではあるが、問題なし」と診断されてきていたので、大げさだなあと思い放置してきました。
でもどんどん立ちくらみは酷くなっていき、今日ついに、旦那を見送ろうと座椅子から立ち上がり、歩いたと思ったら、いつもより酷い立ちくらみで、リビングと廊下のドアのところで目をつぶったと思ったらそのまま倒れて意識を失い、旦那に顔を叩かれて意識を戻しました。苦笑
数十秒から数分間だったと思います。
ネットで調べてみると、脳貧血の症状として、腹痛や下痢の症状もあると。まさに昨晩から腹痛や下痢で市販の薬を飲みました。。
また脳貧血かなあとは思うのですが、病院に行ったところでまた「よく食べてよく寝なさい」と言われるのみですよね??
なにか治療されたことがある方はいますか?
また放置した不整脈も気になるのですが、不整脈で倒れる方もいらっしゃるのでしょうか?
病院に行きたいものの、平日の昼間は旦那がおらず、娘を内科に連れて行くのも病気をもらいそうで、行くのをためらってしまいます。
経験がある方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただけませんか?
- めいち♡ᐝ(10歳)
コメント

りも
脳貧血で妊娠中3回倒れてます^_^;
私は低血圧が原因だと思ってますが、妊娠中は自律神経の乱れで起きやすいみたいですね。
同じく自律神経の乱れで、産後も起こると聞いたことがある気がします。うろ覚えですが…💦
下痢の時は、お腹に血液が集中するので、妊娠等関係なく倒れることありますよ!
私も、過去にひどい食あたりでトイレでぶっ倒れたことあります😅
脳貧血に関しては治療法とかも特になく、日々気をつけて生活するくらいしかないですよね。
でも不正脈に関しては関係あるのか分からないです💦
もう一度見てもらっても良いと思います。
セカンドオピニオンもらったり。同じ専門医でも見解が違ったりしますし、それで対処が分かればラッキーかなぁと😆
めいち♡ᐝ
やはり脳貧血は治療法がないと言われたんですね😭😭
妊娠してから初めて倒れ、出産後といっても1年半、、こんなにも続くものなのかな💦と思っています。
それに日々酷くなっていくので😭
セカンドオピニオン、検討してみたほうがいいかもしれませんね!
経験談ありがとうございました。
memokaさんもお気をつけください!