
アトピーの旦那がいます。旦那が帰ってくれば5分もしないで旦那の周り…
アトピーの旦那がいます。
旦那が帰ってくれば5分もしないで旦那の周りは掻きむしった皮膚やらかさぶたやらがボロボロ…
しかも行く場所行く場所で掻きまくるので、家中の床が汚くなります。病気なんだから仕方ないと割り切っていましたが、最近は子供の世話も大変になり+家事も終わってというところに旦那が帰って来るとため息をつきたくなります。自分ではほとんど掃除しません。掃除機かけた事ないんじゃないかな?私がひたすらに掃除機をかけるかコロコロをするか。その事で苦労していると旦那に言ったことはありません。むしろ言えないです😭どうしたら良いでしょうか…
- ひま(8歳)
コメント

あん
仕方ないけど……子供がいるならちょっと嫌ですよね。わたしは旦那が頭ボリボリかき出しただけでもコロコロもって髪の毛とか落ちないか構えてしまいますよ😂

ママリ
旦那さん、病院には行かれてますか?
-
ひま
病院に行って治すように進めるのですが行く気が全くありません😔💦20歳になったら症状が落ち着くと子供の頃に言われたらしく、ずっと病院には行っていなかったようで。20歳過ぎてるぞ!と言いたいです…笑
- 12月14日
-
ママリ
旦那さーん💦
私がアトピー持ちで乾燥や夏場の汗をかく時期になったらアトピーでてました!痒くて痒くて💦
でも病院行って薬塗るようになってからはいつの間にかアトピーの症状でなくなりました!
病院行ってほしいですね😥- 12月14日
-
ひま
やはり無理矢理にでも病院勧めます😔💦このままだと私も旦那もつらいです…笑 回答ありがとうございました!
- 12月14日

hina
今の時期は特に乾燥で痒いんでしょうね😰
お薬は塗ってますか?
-
ひま
乾燥しているから保湿クリーム塗りなと言っても塗りません😥病院に行っていないのでお薬もありません。病院行く気もありません…どうしましょう😔💦
- 12月14日
-
hina
アトピーの人って(違う方はごめんなさい。)ほとんどの人がおくすり嫌がったり、治す努力をあまりしませんよね💦
今まで心掛けていれば治っていたかもしれないのに、心掛けなかったのが現状の結果なのに😭😭💦
しっかり伝えて病院に行った方がいいですよー😭- 12月14日
-
ひま
病院無理矢理にでも行かせます😥
回答ありがとうございました!- 12月14日

littlefalls
言った方が良いと思います。うちの主人は食事など気をつけて、今はだいぶ良いですが、昔は黒い服が上半分白くなってる?てくらい頭皮がむけまくってすごかったです。もっと昔はアトピーのせいで顔が腫れ上がり眉毛が抜けたこともあったそうです😢
付き合い始めの頃がひどくて、一緒にいる時もかいていたし、床とか椅子とかも皮膚やかさぶたですごくて、え!?ってなって、耐えきれず言いました。
病気だと思うし、自分でも辛いよね。でも、外でもそれやってるの?見た人はきっと不潔だと思ってしまうよ。いくら綺麗にしていても。こんなこと言われたくないかもだけど、あなたが不潔って思われてたら私も辛いから、言うね。私も協力するからなんとか改善するよう頑張ろう、と。
とりあえず見た目の問題から、まずはトイレや洗面所で可能な限り皮を落とすよう勧めました。人前ではなるべくかかないように。(といってもかゆいので無意識にかいてますけど)でも、意識するだけで全然違います。
あとは、もう本人は当たり前になっているのでしょうけど、掃除して欲しいとはっきり言った方が良いと思います。お子さんの手足について口にも入る。清潔ではないし当たり前のことじゃない。もう少し気にして欲しい、と。難しいことですけど、今言わないとこれからずっとそのままだと思います😭
長くなりましたが。。。なんとか解決できると良いですね😢
-
ひま
やはりちゃんと話した方がいいですよね😥病院にも行かせます。アドバイスありがとうございました😭✨
- 12月14日

退会ユーザー
掻いたら良くなるものも良くならないし、お子様の為にも言ったほうが良いと思います💦
私自身アトピーで掻いたら皮膚がポロポロと剥がれ、それが嫌で皮膚科へ通院してます。
症状に合わせてステロイドや保湿剤、場合によっては飲み薬も処方されると思いますが、キチンと付き合えば見違えるようにきれいになります☺️
他の方へのコメントから見るに、旦那さんにも非はありますが「20歳になれば症状が落ち着く」と言った方にも非があるように私は思ってしまいます💦
-
ひま
病院には行った方がいいですよね😥ちゃんと話して行ってもらいます!ありがとうございました🙏🏻✨
- 12月14日

りかちん
私も子供の頃アトピーだったので痒い気持ちは分かります!私は今でこそ治りましたが痒いのは相当辛いです😭
が、、、しかし!!お子さんもいらっしゃるので衛生的に良くないと思います。痒みの原因が何か分からないと対処のしようがなので、病院へ行かれることをオススメします!塗り薬や飲み薬でだいぶ良くなりますよ😄
食物でのアトピーならその食材を避けるだけでも痒みが出なくなりますから😉
-
ひま
一緒に病院へ行って私もちゃんと話し聞きたいと思います😔💦ありがとうございました!
- 12月14日
ひま
うちの子はまだハイハイなので旦那が帰って来ると床ハイハイさせたくありません😭💦むしろさせていなくて可哀想です…