

らるるたん
18時ではだめですか?うちは1歳頃はもう18時15分ぐらいに食べ出すって感じでしたよ(*^^*)じゃないと旦那も一緒に食べれないので😨

あやま
わたしも同居です。それも3世帯(笑)
夕飯は一緒に食べてます!今はわたしがつわりでご飯支度出来ないので義母が仕事から帰ってきてから作ってくれるため19時〜食べます。子供だけは5時半頃に別で食べさせてます!
食費は義母が基本買い物に行くので月3万渡してます!

初ママ💓
一緒に食べてますよ😌
やっぱ一緒に住んでるのに別々は面倒だし、子供が大きくなったら「なんで?」と疑問をもつかもしれません。
確かに別なら楽でいいですが、教育的にも一緒だといいのでは?
食費は親が全て出すけど、ほしいものあったら買ってきてね!って感じでしたが請求するのも出来ないし今は少し多目に親が出してます。
まぁ約束が違いモヤモヤしますが、何かとお金で助けられてるので💦
夕飯は親さんは何時ですか?
うちは18時とかです!
まー、ずっと一緒はきついですよねー。
正直同居やめたいけど新築だし無理です。
でも年取ってから同居よりはましみたいですよ!笑

Kumagawooo
同居というより実家に出戻りですが
うちはもともとご飯の時間が遅く20時くらいで
昔から嫌だったんです
子供が早く寝るから夕飯の時間を早めて欲しいとハッキリいいましたが
私の場合、自分の両親ですよで
むーさんは旦那様のご両親になりますよね?ハッキリは言いづらいですよね
今の職場に同じく旦那様のご実家に入られる予定の方がいますが
前向きで、常におじーちゃんがいて子供見てもらえるようになるから助かるって言ってました
うまく甘えつつ、甘え多分、早めにご飯の支度をして、さぁ食べましょ〜みたいな感じで舵を握ってみてはどうでしょうか…
あとは正直に旦那様にどこまでどーしたらよい?と聞いてみて
ご実家の生活リズムなどを聞いて、歩み寄り点を見つけいくのがいいのかと…

みさと
完全同居、三世帯、しかもお婿です(((;°▽°))
買い物は大婆ちゃんとか母がしてます😌
食費は3万いれてますね!
コメント