
コメント

♪
地方の銀行員は出世しないと給料安いですよね💧
でも17-18万って地域限定の職種くらいな気がします。。。
ご主人は総合職ですか?( ꒪Д꒪)

さややん
旦那ではなく…わたしが地方銀行です。銀行にもよるかと思いますが役がつけば給料はあがってくると思います。会社の株だったり組合だったり引かれるものも多いですが、支店長にもなれば業績がいい店だとボーナス100万は出ますよ☺️役職が1つあがれば年収100万は違ってくるので男性は大変な業界かとは思いますが一度、手取ではなく給与明細を見て総支給額を見てみるのもいいかもしれません。ちなみに私はしたっぱの方ですが、営業で年収500ちょいです。
-
おこめ
コメントありがとうございます📝
そういえば給料明細見たことないです、、一度見せてもらいます😧‼️- 12月14日
-
さややん
うちの銀行は退職金よりも将来貰える年金に力を入れてくれてて年金額が大きくて…その他、組合費や支店によっては旅行積立や男性だとゴルフ積立とか引き落とされてるところもありますし😅手取額だけではわからない点もあるかもしれません。わたしもなんだかんだと給料から10万ちょいは引かれるので手取は少ないですよ➰
- 12月14日
-
おこめ
年金額が多い、なるほど💡
ゴルフ積立とかそんなのあるんですね(°_°)教えていただいてありがとうございます😂- 12月14日
-
さややん
支店によっても違うので銀行によっても違うかもしれませんが…
余計なこと喋っちゃってたらすみません…喧嘩にならなければぃぃのですが😢- 12月14日
-
おこめ
心配かけてすいません‼︎大丈夫ですよ 喧嘩してません😂‼︎ 明細見せてもらいました🤗こう引かれてるのかと知ることできたのでよかったです✨ありがとうございます😊
- 12月14日

*H.N*
旦那ではなく、私が地方の銀行員ですが同じくらいです😂
うちの場合は試験受けていろいろ資格を取れば上がったりします。
男性なら特に役職につけばあがりますよ!
-
おこめ
銀行員さんですか‼︎なんか旦那曰く 営業と窓口では給料に差が出ると言ってたんですがそうなんですか😂⁇銀行にもよると思いますが、、😂
- 12月14日
-
*H.N*
窓口の方が安いと思いますよ😂
うちは田舎なのでまだ男尊女卑の名残りがあり、女性より男性の方が出世しやすく、イラっとすることは多々あります!笑- 12月14日
-
おこめ
男尊女卑それは困りますね😂
なかなか役職つくって難しいですよね😂はー、ほんとに転職してくれないかな、、笑- 12月14日

newmoon
友人夫妻の話ですが…地銀の中でもトップと言われる地銀に勤めていても、29歳で手取り20万ぐらいと言っていました💦
今年?に入ってからボーナスも激減したらしく、奥さんの方は産休育休中なので旦那さんの給料だけじゃキツイ〜😭と嘆いていました💦
どこも厳しいみたいですよね💦
ただ、残業はあまりないみたいなので、そこは羨ましいなと思いますが…何事もバランスですよね😅
-
おこめ
やっぱり地方だとそんなの感じなんですかね😂20後半で手取りが20行くか行かないって結構辛いです😂
私ところは残業もありなんですよ😂- 12月14日

ぴの
地銀ではないんですが💦
以前、私自身が信金で働いていました❗
窓口の私でも手取りは21万円位はありましたし、営業さんは手当が付いてもっと高かったです。
地銀の方が高いと思っていました👀
資格取得して、どんどん出世していくしかないですかねー💦
-
おこめ
そうなんですかー😂羨ましい限りです😂‼︎ 地域性もあるんですかね😂
私が医療職で 私のボーナスと支店長のボーナスが 同じくらいと聞いて この先大丈夫なのかなと心配です😂- 12月14日
-
ぴの
それは心配になりますね😅
支店長のボーナスは支店の成績にもよるかと思います❗
26歳でしたら、あと5年位が勝負ですかね❗30歳位には出世組とそうでない組が明らかに分かれてきます💦特に男性はそこでモチベーションも変わって来ちゃうので😅
もう役員クラスまで目指してもらいましょ😁☝- 12月14日
-
おこめ
なるほど 成績によるんですね‼︎
そんなにスパッと出世するしない組分かれてくるんですか😂‼︎
はー、頑張ってもらうしかないですね😂😂とても参考になりました、ありがとうございます😭- 12月14日

はじめてのままり
旦那地方銀行員です。給料安いです😱
結婚した当初、手取り21,22でしたよ!結婚する前に給料聞いてもいわなかったので、見てビックリしました😭今も、税込40位で手取り28くらいですよ😱共働き決定です😭
-
おこめ
同じ境遇ですね😂旦那さんは勤続何年目ぐらいで手取りあがりましたか⁇もうこの先不安です😂
- 12月14日
-
はじめてのままり
役職が上がり、今は勤続17年ですかね?歳が39歳です😄ほんと、不安ですよ!頑張って働いてくれているとはわかってるんですが😭早くもっと昇格してほしい😭
ボーナスはまだ多い方じゃないですか?- 12月14日
-
おこめ
勤続17年 すごいですね✨
そうなんです頑張ってるのはわかるんですけどね😂役職ってみんな上がって行くわけではないですよね😵⁇頑張り次第だとは思うのですが、、
ボーナスは 手取りと同じぐらいですよ‼︎びっくりしました😂😂😂- 12月14日

ぽん
旦那ではなく私が地方の銀行員ですが、30過ぎで手取20くらいです。窓口事務です。
男性の営業だと29.30歳だと年収600~650くらい。32くらいで役職ついて700~750ですかね。35歳~支店長で700~1000くらいかな。
26くらいだと400~500くらいですね。
月給ではあまり大差はないですが、ボーナスで差が出たり役職がつくと残業が増えるので多くなります。銀行のセキュリティは中間管理職が一番残業多いし誤魔化しがきかないです。
営業は、退社してからまたまわれるのでサービス残業になりますね。
最近の新入社員は手取12~ですよ。少ない…。
資格を取ったり成績を上げれば増える感じに変わりました。
-
おこめ
やっぱり役職つかないと 上がらないんですね、、詳しくありがとうございます😂‼︎ 新入社員で12万‼︎なかなか厳しい世界ですね😂
- 12月14日
-
ぽん
学生のバイトのが多いって新入社員が言ってました。3年たたずに辞める人多いですよ。
- 12月14日
-
おこめ
確かにそう言われたらそうですね(^_^;)旦那の同期も半分は減ったとは言ってました😂
- 12月14日

はじめてのままり
旦那の会社は昇格試験があります。
役職があがり五年に一回?一年間営業成績の実績を上げて満たせば、筆記と面接があります。これだけ頑張ってこの給料?って感じです💦
うちはボーナスがまだ、ましなので助かってますかね✨🍒
-
おこめ
ボーナスが満足できるのであればいいですね😂転職考えてくれないかなぁーなんて思ってしまいます笑
- 12月14日
-
はじめてのままり
わかりますよ!まだ、お若いですしね😄友人の高卒で工場3交代勤務の旦那さんの方が断然 給料ありますよ!
しかも、うちはみんなから給料いいんやろーと言われて思わず安い明細見せたくなってしまいますよ😭見てみろって💨- 12月14日
-
おこめ
そうです!私も給料いいんでしょって言われるけど全然そんなことないからー‼️って感じです😂とても参考になりました ありがとうございます😂✨
- 12月14日
おこめ
もーほんとに 旦那が悪いわけじゃないのですが、悶々とします😂笑
営業です😂
♪
転居を伴う転勤があるのが総合職で、ないのが一般職みたいな感じで分かれてないですかね?
20代後半なら一般職だと手取りが17万くらいで、総合職なら20万前後くらいってイメージがあります💧
一般職でも総合職でも仕事内容は営業だと思います。。。
私が23歳の時に一般職で16万くらいでした( ꒪Д꒪)
おこめ
あんまり詳しく聞いてなくてそんな分かれ方あるんですね‼︎それだと総合職です‼︎やっぱこの給料少ないですよね😂行く末が心配でたまりません😂
♪
銀行によるかもですが、だいたいそういう分かれ方してると思います!
多分30代半ばくらいになって出世する人、しない人がハッキリしてくると、出世する人の給料はグーーンと上がってくると思います!
銀行はストレスと給料が全く見合ってないと思います💧
おこめ
出世なんてみんな簡単にできないですよね😂なんかやりがいはあると言ってるんですが独身ならまだしも、家族養うならある程度の稼ぎが欲しいです😂