※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳量について不安です。退院後の授乳スケジュールについて、泣いたらあげるなどの対応が適切かどうか知りたいです。

新生児の授乳についてです。
病院から、退院後1週間は60mlを3時間おき、1日8回授乳と言われました。
これを目安にし、多少量を増やしたり、泣いたらあげるなどにしても平気なのでしょうか?
今は寝てても無理矢理起こし、
ミルクをあげた後も欲しがるので多分量も足りてません。

コメント

りぃ(26)

こんにちは

生後20日の娘を完母で育ててます

泣いたら授乳にしたら
体重が思うように増えておらず3時間授乳は守って!と言われました😅

多少量増やすのはいいと思います!

年子まま

確かに目安なのでその子にあった量はあると思いますが特別大きい訳ではないですか?
それでしたらまだ新生児ですし満腹中枢も発達していない為夜に10ml増やすなどでいかがでしょうか?
ちなみに時間は3時間出来るだけ守った方がいいです、胃に負担がかかってしまうので💦

ちなみに母乳の状態はどうですか?

かな

うちは、大きく産まれたせいか凄くおなかがすくみたいで、退院する頃にはミルクを80mlのんでました。おっぱいは欲しがるだけあげていいと助産師さんから教えてもらったので数えきれないくらい。ぜんぜん追いつきません。あまりにも、お腹が空いて泣くようだったらミルクを足した方が良いと思います。

あいぺん

退院後1週間は60mlって少なくないですか?
私の病院では産まれてから1日10mlずつ増やして行って
ミルク缶の新生児期の目安80~90mlまであげてました!
ミルクの前におっぱいも左右5分ずつ吸わせてましたが
元々出が悪いのでミルク残さず飲んでました!

おっぱいは頻繁授乳しても大丈夫ですが
ミルクは胃に負担かかるので3時間はあけたほうがいいです。
1回量を増やす分には問題ないと思いますよ!
少しミルクの量を増やして様子みては?

はじめてのママリ🔰


まとめての返信、また、遅くなりすみません!
昨日の検診から、80ml飲ますことになりました。
皆さまの回答参考になりました!
ありがとうございました!