![tomo-pii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯乾燥機をお使いの方に質問です!うちは共働きなので家事はとにかく楽…
洗濯乾燥機をお使いの方に質問です!
うちは共働きなので家事はとにかく楽がしたくて、文明の利器に頼れるものは頼ろうという考えです。
しかし、最新の家電情報に疎く、乾燥機って服縮まないの?日に当てて干した方が気持ちいいんじゃないの?とか電気代高そう…と手が出ずにいます。もし、そんなことないよーかなりお勧めだよ、ということであれば、洗濯を干す手間が省けるので購入したいと考えています❢
実際に最近発売された洗濯乾燥機を使われている方、使い勝手や利便性、服の状態などいかがですか?メーカーや商品名も教えていただけると嬉しいです❢
宜しくお願いします♡
- tomo-pii(8歳)
コメント
![emasara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emasara
うちも洗濯乾燥機を使っていますが、洗い物全部は乾燥機かけられないです。縮んでしまうものもそうですが、シャツもシワになるのでまとめては乾かせないです。でも、タオルとかトレーナーとかシワにならないもので乾きにくいものを、天気の悪い日に乾かすのにはすごく便利です!あと、うちは靴もよく乾かすのに使っていますよ。
ちなみに電気代はそれ程かからないです。梅雨時期は毎日使っていましたが、ちょこっと上がったくらいです。
![ℳϊ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳϊ♡
うちも共働き夫婦なので文明の利器に頼って生活しています。
洋服とかはやはり縮んでしまうので、タオル、下着、以外は外干ししています。
タオルは外干しよりフワッ柔らかくてよい感じになります。
電気代は1日1回回すか回さないかですがそんな高く感じた事はないです。
タオルと下着だけでも乾燥機かけれるのは助かります(^_^;)
-
tomo-pii
タオルふわっふわになるんですねー‼でも、タオルと下着だけ、となると結局干す手間があるので洗濯乾燥機めっちゃ高いし悩ましいです。電気代はあまり気にしなくて良さそうですね。
洗濯干すのってなんであんなに地味で面倒臭い作業なんだろ😟
いただいた回答をもとに旦那と相談してみます!
ありがとうございました♡- 12月14日
![はるにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるにゃん
私も洗濯干す手間が嫌です!晴れてる日は外干ししますが天気の悪い日や出かける日は乾燥機使ってます!
うちはドラム式洗濯乾燥機ですが縮む事もないですし、かなり便利ですよ!電気代も高くないし、何より干す手間が省けるので!
私は子供二人の洗濯も乾燥機かけてます!
-
tomo-pii
縮まないんですね!ちなみにどこのメーカーのものでしょうか?
縮まないなら晴れてても乾燥機かけたいです(笑)
はるにゃんさんは、晴れの日外干しするのは何か理由がありますか?- 12月14日
-
はるにゃん
約4年前にかったので古いですが…パナソニック製です!
私は次男がまだ4ヶ月なので働いてないので晴れてる日は外干しにしてます!
そして今、まさに使用中です(笑)- 12月14日
-
tomo-pii
4年前の型でも縮まないなら、最新モデルは更にいいのがあるかもですね!(買うとしたら型落ちですが(笑))四ヶ月ってまだまだ手がかるし上にもお子さんいらっしゃるのに外干し偉いですね!乾燥機あるなら全部機械にお任せしちゃいたい…
Panasonicの家電、見た目がスッキリで格好いいですよね!
詳細を教えて下さりありがとうございました♡- 12月14日
-
はるにゃん
ただ、洗濯は目一杯入れても回りますが乾燥は容量の8割くらいにしないと乾ききらないしシワになるので洗濯乾燥両方されるなら小分けにした方が良いと思います!
- 12月14日
-
tomo-pii
小分けですかー💦面倒くさがりなんで一回で終わらせたい(笑)
今は子供一人でまだ小さいから毎日まわせば一回でできるかも、ですね。
とにかく楽したい気持ちが先行し過ぎて…悩ましいです!- 12月14日
![はるにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるにゃん
パナソニックカッコイイですよね!私も見た目で選びましたが店員さんオススメでしたよ!
-
tomo-pii
わざわざお写真までありがとうございます♡
スッキリしたデザインでいいですねー✨羨ましいですっ‼
店員さんからもお話聞いてみます。
ご丁寧にありがとうございました♡- 12月14日
tomo-pii
なるほどー!全部乾燥機にかけるわけではなく、ものによってという感じなんですね!
天気の悪い日には大活躍しそうですね。EMMAMAMAさんは晴れてる日は基本外干しなんでしょうか?
うちもワイシャツが毎日出るので、洗濯終わって乾燥かけないやつだけ取って干す
という作業すらめんどくさいです💦ボタン一つで全て乾燥かけれないとなると高い買い物なので悩むところです(笑)
emasara
うちは基本外干しです!
確かに、選別作業はめんどうです!
あと、洗濯できる容量と乾燥できる容量が違うので、例えば洗濯9キロ、乾燥6キロとか。めいっぱい洗濯入れてしまうと乾燥機回らないです💦
tomo-pii
容量の違いは盲点でした‼かなり大雑把な性格でギューギューに詰め込んで洗濯機まわしたりとかしちゃうタイプなので危ないですね(笑)
選別作業すらやりたくないと思ってしまう私はズボラの極みですが、雨の日なんかは助かるし、悩ましいところです。
詳しく教えて下さりありがとうございました♡