妊活 人工授精後、生理予定日に陰性の妊娠検査。高温期で症状あり。妊娠可能性は低いかも。通常の検査薬は早めに反応すると聞いた。 質問です 30日に人工授精をし、 13日生理予定日で、妊娠検査薬しましたが陰性 14日まだ生理きておらず 体温はギリギリ高温期 胸の張り、今にも生理が来そう 腰痛 などです。 この状況だと妊娠可能性はないですよね… 通常の検査薬でも生理予定日くらいには 反応すると聞いたので。 最終更新:2017年12月14日 お気に入り 妊娠検査薬 生理 人工授精 生理予定日 妊娠 陰性 体 高温期 体温 妊娠検査 ちくわ コメント エバラ 回答になっていませんが、、、 私も1日に人口授精しました! 明日が予定日ですが、下腹部痛、腰痛、眠気、胸の痛みがあります。 ドキドキしちゃいます💦💦 お互い妊娠しているといいですね♡ 12月14日 ちくわ 近いですね( ˊᵕˋ* ) わたしは体温も下がり、陰性だったので、今回は妊娠してなさそうです😭 それなのにまだ生理が来なくてもどかしいです😅お互い授かれますように( ˊᵕˋ* ) 12月15日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちくわ
近いですね( ˊᵕˋ* )
わたしは体温も下がり、陰性だったので、今回は妊娠してなさそうです😭
それなのにまだ生理が来なくてもどかしいです😅お互い授かれますように( ˊᵕˋ* )