

ಠ_ಠ
ヨーグルトを
食べてくれるのであれば
とりあえずそれだけでも
朝食べるようにして
朝ごはんの時間の習慣だけは
つけていくといいと思います。
朝が弱い子なのかもしれないですし
たまにバナナなどを足したり
パンや小さいおにぎりなどを
少し足したりしながら
朝食べられるものを少しずつ
増やしていければいいと思います!
昼夜は
よく食べているということなので
一食食べなくても
生きていける!くらいの
心意気で子どもの様子に
合わせてあげていいと
思いますよ😊

退会ユーザー
うちの子も朝はあんまり食べないことが多いです😅
パンをちょびっとに枝豆数粒、
ココア一杯飲んでごちそうさまとか
よくありますが残ったパンを午前中の
おやつにまわしたりしてます😊
お腹すいたら食べるだろうし
いらないならいらないで放ってます😅

まめた*
うちの子も朝は全く食べずにいましたが最近やっと朝ごはんを食べる習慣が付いてきました!それまではヨーグルト食べるならバナナとかフルーツを足したりしてあげると良いと思います。

さんぴん茶
うちは晩御飯を良く食べるので朝は少ししか食べません😅一応目が覚めるように先に着替えさせたりもしましたがあまり変わらず。でも夜に眠くてあまり食べれなかった日の翌日は食べるのでこのままでもいいかなと思ってます。私自身も小学校ぐらいまで朝は食べられなかったので💦
コメント